東京都の歯科・歯医者の口コミサイト
東京都の歯科・歯医者の口コミサイト
東京都の歯科・歯医者の口コミサイト
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの歯医者選びの参考になります。
Top > 東京都の歯医者
口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。

東京都の歯医者の口コミ(1~100件)

  | 杉並区  | 練馬区  | 千代田区  | 世田谷区  | 新宿区  | 港区  | 狛江市  | 大田区  | 町田市  | 渋谷区  | 品川区  | 江東区  | 板橋区  | 目黒区  | 北区  | 豊島区  | 足立区  | 府中市  | 中央区 

東京都の市区町村を見る

武蔵野市  | 江戸川区  | 文京区  | 立川市  | 台東区  | 小平市  | 墨田区  | 中野区  | 調布市  | 西東京市  | 東村山市  | 三鷹市  | 国分寺市  | 昭島市  | 葛飾区  | 荒川区  | 清瀬市  | 八王子市  | 国立市  | 小金井市  | 東大和市  | 日野市  | あきる野市  | 青梅市  | 稲城市  | 東久留米市  | 羽村市  | 多摩市  | 武蔵村山市  | 福生市  | 西多摩郡日の出町  | 小笠原村  | 西多摩郡檜原村  | 八丈町  | 西多摩郡瑞穂町  | 大島町  | 新島村  | 御蔵島村  | 神津島村  | 三宅島三宅村  | 利島村  | 西多摩郡奥多摩町  |

【2025年4月】
歯医者の口コミサイトまとめ

歯医者の口コミサイトについて調査しました。数字についてはホームページから引用しています。割合についてはランダムに抽出し計算しています。正確にはホームページをご覧ください。

2025年4月 EPARK 日本歯科医療評価機構 病院口コミ検索Caloo デンターネット 歯医者へ行こう! あなたの街の歯医者さん
連盟 EPARK
EPARK
日本歯科医療評価機構
日本歯科医療評価機構
病院口コミ検索Caloo
病院口コミ検索Caloo
デンターネット
デンターネット
歯医者へ行こう!
歯医者へ行こう!
あなたの街の歯医者さん
あなたの街の歯医者さん
クリニック数 59,832件 685件 70,410件 70,002件 -件 69,602件
総口コミ数 -件 72.637件 -件 375,849件 260,738件 206,373件
良い口コミ率 92.6% 98.1% 96.5% 100% 96.3% 23.9%
悪い口コミ率 7.4% 1.9% 2.1% 0% 2.5% 21.1%
普通口コミ率 0% 0% 1.4% 0% 1.2% 55.0%
感想 日本で最も閲覧数の多い歯医者の口コミサイト。
歯医者だけでなく各種医院のポータルサイトを運営している。 医院の予約システムを販売しているので、クリニックが顧客であり、悪い口コミは削除されやすい。クリニック情報の正確性は高い。
少ない掲載数で運営する歯医者の口コミサイト。
投稿者が直接口コミサイトに書き込むのではなく、歯医者から受け取るアンケートに記入する仕組み。★の評価基準は公開されていない。 歯医者からの料金で運営する為、悪い口コミは掲載されない。
口コミ数、掲載クリニック数、ともに充実している口コミサイト。
歯医者の予約システムやホームページ作成、WEBコンサルティングなどを提供する会社であり、良い口コミだけを掲載している。有料会員になれば上位表示される仕組み。
歯医者口コミサイトとしては最も歴史のある口コミサイト。
以前は良い口コミも悪い口コミも掲載していたが、ある時期から悪い口コミのクリニック名を掲載しないようになった。どこのクリニックの悪評か分からないため利便性は良くない。
初期0円/月額2,100円でクリニックの掲載ができる歯医者口コミサイト。
医療専門WEBマーケティングやホームページの企画・制作を提供している。クリニックが顧客の為、悪い口コミが掲載されない。
クリニックとの利害関係のない希少な歯医者口コミサイト。
Google広告が多いので見やすいサイトではない。良い口コミだけでなく悪い口コミもしっかりと掲載される。悪評が多過ぎるのが問題。
ホームページ
出典元
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト
    • (43歳 会社役員)
      - 男性 -
      投稿日:2025-03-31
      正直、歯科医院は苦手でゆっくり私の歯を見てくれた先生はいらっしゃいませんでした。口コミサイトも余り信じられないのですが、5件目で吉田歯科医院の口コミを信じて予約を入れました。凄く分かり難い場所で看板も殆ど無く今迄の歯科医院とは全く違うのには驚きました。感じの良い受け付けの方、感じ良い先生で安心しました。時間をかけて、患者さんの多くは他の歯科医院の後始末でそうです。数回通いましたが、治療のレベルが、・・・・・
      違いすぎ驚きました。費用もかかりますが、他の歯科医院では治らないでしょう。混んでいる理由が分かりました。 これからもよろしくお願いします。
    • (36 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2025-03-31
      なぜ好評かのかがわからない。 被害にあっています。 通って5年目を迎えます。 当初は3年と言われていました。 あまりに対応が酷すぎるのでトラブルが多発してて心身ともに苦労と負荷が強いので転院します。 まず、治療計画ないです。3年を超えて5年を迎えること。都度見てもらって「どうですか?」とその場で見ながら治療していくスタンス。なのでいつが終わりかが明確でないです。 聞いても答えがはっきり・・・・・
      返ってこないです。 次に、ヒアルロン酸注入を歯茎へ勧めてこられ、自信のある素ぶりから施術しましたが、結果溶解経験も無く、適量ではない量で注入され注入した方側だけすごく膨らみボコツキがすごい。マッサージしてと言われたがら、痛みが酷かったので自分ではできず、別日に量が多かったのでは?腫れているのでどうにかしてほしい、溶解したいとリクエストしたら先生自らマッサージしてきて出血や痛みがともなった。 仕舞いには「ヒアルロン酸出てきたよ」と恐怖や不安を煽る言葉をかけられた。以後もなにかとつけて溶解できないと言われ、そのままである。呆れたことになんの薬剤を、どの量入れたかも即答できなかったり、期限切れで外箱を捨てたなど言い訳もひどく、真に何をどの程度注入されたかは未だにわからない。 最後に、健康な歯2本(もう1本ありそう、角度ではっきりしないが爪楊枝でなでるとボコツキがあるので怪しい)上の歯に当たってしまうため、削られないように下の歯のブラケットを削ってもらった。そしたらブラケットと一緒に健康な歯の側面まで一緒に削られてしまった。そのときは「これは削れていない。接着剤でできた凹凸」などど、なかなか非を認めなかったため1時間以上滞在し、本当に呆れ果ててしまいました。写真もつけて、口頭でもメールでも何度も説明していたのに。 自然に削れているは除き、他の歯も削られていないか不安と疑いが強いです。これは装置を外してみないとわかりませんが。 転院予定のため、いくつかセカンドオピニオンを受けており、ちゃんとした専門医かつ大学病院へ指導する腕前の先生の辛口コメントでは「言っちゃ悪いけど全くの素人」とまで言われた。今度通おうとしている有名矯正歯科の担当先生からも「もっとちゃんとブラケットを正しい位置に貼る」とか、腕の無さが透けて見えて「なんでこんなところを選んでしまったのか…」と失望と自身への情けなさでいっぱいに。 思い返せば抜歯時に紹介された他院にて抜歯したがそこの先生からも「先生うまいのかな?よく抜歯にくるけど」と言われた。そのときはこれから治療をスタートする期待が大きくなんとも思っていなかったが、5年かけて隙間も埋まらず完了もしていない。非常にストレスフルだし、トラブルが絶えないため、先生の技術力に疑いがある。知り合いの弁護士にも相談している。 最初のヒアルロン酸トラブルのときに転院するれば、その後健康な歯は削られることなく、また1年早く他院に転院で矯正完了または良い方向にもっと早く進んでいたはずなのに……と時間を返してほしいくらいです。 こんなに技術力のなさが伺えるのに「できれば転院せず、治療したい」と言う図太さや頑固さには呆れます。 こんなことになるのが分かっていたらCS矯正歯科クリニックは初めから選ばなかった。とても悔しい、涙が出る。。。。精神的にもつらく体調崩しています。
    • (40歳 専業主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2025-03-19
      この度は大変お世話になりました。主人の転勤で歯科医院を吉田先生の口コミで知りお電話をさせて頂きました。最初スタッフの方がお電話にお出になり、直ぐに吉田先生にお代わりになり、予約は先まで埋まっていたのですが、急を要すると言う事でお昼休みに診て頂きました。凄く丁寧な治療で応急処置でしたが、お陰様で随分と楽になりました。凄く患者サイドに寄り添って頂き安心して治療を受ける事が出来ました。ただ、治療は簡単で・・・・・
      はありませんでしたので、今後の治療をどうして行くか、次回にご相談させていただく予定です。本当にありがとうございました。
    • (ハイブリッドセラミック)
      投稿日:2025-03-16
      ・治療時には100%セラミックと言いながら(治療時に渡された紙にはハイブリットセラミックという選択肢はない)、後日問い合わせるとハイブリッドセラミックだと回答された。 ・埒が開かないので費用を支払ってカルテ開示を請求。しかし、開示された資料はいつ作成されたのか疑問だらけ、かつ、トラブルになっている技工物の素材がわかる資料は隠匿される。 ・当初はLINEでやりとり、その後これ以上は文書で連絡をと・・・・・
      のことだったので文書を送ったところ、これ以上対応しませんと一方的に打ち切り。 ・警察に相談したところ、技工所への発注書を開示したとのこと。なぜ私に開示しないのか、開示できない理由があると推測せざるを得ない。 ・対応も決して丁寧と言えたものではないし、相談したわけでもないのに歯科医師は人の外見をディスってくる。さらに高額な治療に誘導しようという魂胆か。 これから行かれる方は覚悟して行かれてください。
    • (葛西)
      投稿日:2025-03-11
      痛みで診察。 ◾️受付 とても感じが悪い ◾️歯科医 説明足りない終始自信がなさげこの日は治療なく歯のチェックのみなので腕は分からないが、虫歯であろう所に何度も空気を当てるので痛かった ◾️衛生士 最悪。慣れてないのか全て下手で、焦ったのか滅菌?の為か熱く熱せられた縦長の鏡をいきなり口の中に押し込まれました。火傷しました。それに対しても「冷やしちゃうと鏡が曇っちゃうから…」と言い訳。いやまず・・・・・
      謝ってよそんなの知らないよと怒り心頭。口の中触るのに手袋してないしここはどうなってるの?と不安しかなく治療には至りませんでした。 口コミがやたらと良いけど多分業者です。私の口コミは消されてました。
    • (まるく)
      - 女性 -
      投稿日:2025-03-10
      隣の人の話が筒抜け 名前も全部聞こえるし、プライバシーゼロでした
    • (40代 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2025-03-09
      開院したばかり頃は丁寧で親身に歯の相談になってくれていたのに、最近は酷い。予約時間より早く来る誓約書を書かされるのに予約時間を大幅に過ぎてから呼ばれるのでトータルでかなり待ちます。なのに「お待たせしました」の一言もなく、横柄な態度。あまりに嫌な思いをすることが多過ぎて転院しました。
    • (ただならぬ患者)
      - 女性 -
      投稿日:2025-03-04
      四谷で長年お世話になってます。3ヶ月に一度検診して頂きます。歯石とクリーニングをやってくれます。が、開業された頃は院長と副院長が在籍してましたが、今は、他の歯科医が居ます。最近は、歯科衛生士も見習いがいたり、歯科医の見習いもおり、以前の様な丁寧さは有りません。見習いは、雑だし最後のチェックも歯科医がやらず残念です。
    • (42歳)
      - 女性 -
      投稿日:2025-03-03
      だいぶ前でしたが良く診てもらいました。とてもいい病院です!
    • (ぽ)
      投稿日:2025-02-19
      これは真実です。 もしこれから通う人がいるなら良く見てください。顔にかけるタオルは一日中使い回しです。基本的な器具は滅菌されてますが、削る機械などはマトモに拭いてもいません。もちろんチェアなども一回一回拭いたりなどしていません。清潔、不潔の概念は無いに等しいと思います。 また、内部の人間は、治療回数をわざと増やすように暗に指導されます。また一回の治療で目標点数があるため、人によっては不正請求も・・・・・
      されているので、明細をよく見て下さい。歯医者がすぐ辞めるのは、そんな内部事情を知って嫌になるからです。マトモな先生ほどすぐ居なくなります。なので、結果的に治療の質は最低レベルです。ただでさえ質が低い上に、患者予約はチェアやドクター数のキャパシティを超えて入れるので、さらに一人一人に対する時間がとれず質が落ちます。 個室なので、わかりにくいかも知れませんが、色々良く見てください。
    • (自営業)
      - 女性 -
      投稿日:2025-02-17
      基本的に治療計画書など一切無いので、不安感満載の通院でスタッフの態度もこちらも基本的に横柄。 転院時に実際作ってもいないリテーナー代を請求された。今更だが、非常に金に汚い歯医者。 同じく眼鏡のスタッフが死ぬ程無理だった。 (よく頑張った自分 ←)
    • (匿名)
      投稿日:2025-02-06
      異常な歯科医師で有る事には間違いない。 歯科医師の権限を悪用…、履き違え自覚症状が無い状態が恐怖その者。 治療も酷い…受ける患者が気の毒…。
    • (あきる野在住)
      - 女性 -
      投稿日:2025-02-04
      先日、歯の痛みがあり、知人の紹介で初めてきらら歯科を受診しました。歯医者は緊張するイメージがあったのですが、受付の方も先生もとても優しく、とても安心できる雰囲気でした。 私の担当をしてくださった先生は、とても親切で丁寧に説明してくださり、「どこが痛いですか?」「治療の進め方はこういう方法があります」と、こちらの気持ちをしっかり汲み取ってくれました。質問もしやすく、押し付けるような治療ではなく・・・・・
      、患者の意思を尊重してくれるのがとても良かったです。 また、きらら歯科は診療時間が朝7時から夜10時までと、とても通いやすいのも魅力です。仕事帰りに通える歯科医院は少ないので、社会人には本当に助かります。先生がたくさんいらっしゃるので、緊急時にも対応してもらえる安心感があります。 歯医者選びに迷っている方には、先生が優しくて、治療が丁寧なきらら歯科をおすすめします!
    • (匿名)
      投稿日:2025-01-31
      ここまで失敗が続いた歯科もかなり珍しいと思います。 ここで治療したところは他院でやり直しましたが、 単純にやり直しで済まないことが歯科治療ではあります。 取返しのつかない失敗をする歯科です。今もその影響に困っています。 ここでの失敗の影響は多大です。 評判がかなり悪いようですが、今も存在しているのが不思議なほど。
    • (20代 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2025-01-30
      急に歯が痛くなり、どうしようか悩んでいたところ、きらら歯科が急患対応していると知り、すぐに伺いました。初めての歯科医院で少し不安でしたが、受付の方も親切で、待ち時間についても丁寧に案内してくれました。診てくださった先生はとても優しく、しっかり話を聞いてくださり、痛みの原因や治療方法について分かりやすく説明してくれたので、とても安心できました。治療も丁寧で痛みも少なく、本当に助かりました。スタッフの・・・・・
      方々も優しく対応してくださり、忙しい中でも一人ひとりの患者を大切にしているのが伝わりました。急な対応にもかかわらず、ここまで親身になってくれる歯医者さんはなかなかないと思います。今後も何かあればぜひお願いしたいです。
    • (40歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2024-12-31
      八王子市に住む会社員です。仕事が忙しく、歯医者になかなか行けない日々が続いていましたが、年末の休暇中に急に奥歯が痛み出し、食事をするのも辛い状態になってしまいました。多くの歯科医院が年末年始は休診しているため、どこに行けばいいか悩んでいたところ、あきる野市にあるきらら歯科が年中無休で診療していると知り、すぐに予約をしました。 診療当日は、受付の方がとても親切で、緊張していた私の話を丁寧に聞い・・・・・
      てくださいました。治療を担当してくださった先生も、痛みの原因をわかりやすく説明し、今後の治療計画までしっかり教えてくれたので安心感がありました。実際の治療もほとんど痛みを感じることなく、短時間で終わりました。年末にこれだけ迅速で丁寧な対応をしてもらえるとは思っていなかったので、本当に感動しました。 また、きらら歯科は朝7時から夜10時まで診療していることや、無料駐車場が完備されている点もとても便利です。八王子から車でアクセスしましたが、駐車場の広さに驚きました。通院が楽なので、これからもお世話になりたいと思います。 年末の急なトラブルにも対応していただけるきらら歯科さんがあって、本当に助かりました。年明けもまた伺う予定です。信頼できる歯科医院に出会えて感謝しています!
    • (40代 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-12-27
      大後悔です。他の方々も書かれていますが、治療済みのなんともない歯を何本も「噛み合わせ改善」「白の詰め物に変更」と削られました。 その結果たくさんの麻酔注射で歯茎はただれてボロボロ、詰め物もすぐに取れ、またしばらく持った歯もその後割れて(削りすぎと思われる)結局現在は他の歯科医に通って再度治療中です。 こちらの先生は治療中常にしゃべっていて、自分の腕を自慢し他の歯科医をこき下ろし、私が治・・・・・
      療について質問するのをとても嫌っていて、何か気に触ると態度が急変する(自慢モードから言い訳+怒りモードになる)ので、 私はその後歯科治療自体が怖くなり、でもあちこち手直しが必要になってしまったので今の歯科医に事情を話して、かなり丁寧にゆっくり治療していただいています。それでもここでの嫌な記憶で治療中に涙が出たり呼吸が苦しくなることもあります。 受付の方も感じ悪く、エレベーターを降りてすぐあるマットより先は土足厳禁らしいのですがそのことがわかりにくく、うっかり靴のまま歩き出そうとすると怒鳴られます。 知人はそれまでなんともなかった治療済みの歯を「軽いものにして長持ちさせる」とチタンに変えられ9万円取られて「騙された」と怒っていました。ちなみにその歯は、つけてもらって帰る際に取れそうで不安で「これは大丈夫ですか?」と聞いたところ、先生が「しっかりついていますよ!なんでも噛めますよ!」と自信満々に言った瞬間にポロリと落ち、付け直しになったそうです。 最初に子どもの検診で伺った時に手早く親切だと思い自分もかかりましたが、時間とお金の無駄に終わり精神的にも非常に消耗しました。
    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2024-12-23
      個人情報の扱い、治療がかなり雑だと思いました。  口腔内写真を撮る場所のすぐ横が院長のデスク兼患者が会話するスペースなのですが、 私の写真撮影中に横を見ると、私の写真を別の患者さんに見せていました。 他の患者さんに見せるとは聞いたこともなかったので、かなり嫌な気分になりました。 過去の投稿者の方が、口コミの返信に個人情報を書いていた、と記載していますが、私も見たことがあります。個人・・・・・
      情報の守秘義務などが守られていない?ように思えます。 治療に関しても、正直不満だらけでした。 少しでも質問すると、かなりイラついた様子だったので途中から行くのがかなり億劫でした。 正直な話、矯正する前の方が良かったレベルです・・・ 時間とお金を浪費してしまって、かなり落ち込むんでいます
    • (37歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2024-12-21
      女医で丁寧な治療かと思いましたが、舌を歯を削る機械で切られました。切った事に関して何も言わないし誤りもしませんでした。スタッフに対しても患者に対しても口が悪いです。もう二度と行きません。
    • (匿名)
      投稿日:2024-12-13
      ここはやめといたほうがいいです。開業当初は親切で30分しっかり見てくれましたが、7.8年前から院長が変な思想に取り憑かれたのか、啓発運動を初めていますね。自己啓発のカウンセラーになり、相談料としてお金も取るらしいです。院長の思想を広める目的があるので本業の歯科治療はおざなりになったのかもしれません。昔、ある団体の会合で偶然同席し、離れた場所で雑談していた院長が「ダメなやつの歯はもうダメなんだよね。・・・・・
      そういうのばかり治療させられるわけ」的な話をされていてゾッとしました。
    • (40歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-11-28
      定期的に通っているのに、急遽歯の被せ物が外れて痛く、電話したら予約がないと無理、かなり先になりますと。痛いので最短で診て欲しいと伝えてもかなり先とだけ。医師に相談したらしいが、大変な時に診てもらえない歯医者ってどうなの? 信用できないし、万が一の時困る。
    • (50代 自営業 )
      - 女性 -
      投稿日:2024-11-27
      5年前に、他の歯医者で抜歯しかないと言われた奥歯を内田歯科さんでハイブリッドを入れてもらいました。5年たった今でも普通に硬い物も咬めます。内田歯科さんに行って本当に良かったので、お友達にも勧めています。
    • (totoro)
      投稿日:2024-11-22
      10年前ぐらいに自宅から一時間近くかけて通ってました。予約さえすれば待たされることもなく診てくれます。受付のアルバイト?女性の感じはまあ人による感じでしたが歯科医師始めスタッフの方の印象は割と良かったです。治療も丁寧にやってくれました。あれからスタッフの方々も変わっていると思うので今はどうなのかわかりませんが近所にあったらまた通いたいです。
    • (39歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-11-22
      やばいです。本当に下手です。料金は高いのに技術は最低。痛みが続いていて他の歯科でやり直そうと思ってます。二度とかかりたくないです。
    • (40代現在完済在住)
      投稿日:2024-11-13
      2005年に三浦先生、千秋先生のお二人に 治療を受け今も綺麗な歯並びです。 周りが100万円をこえる治療をする中、 当時55万円くらいで2年ほどの治療+その後 半年ごとに定期的な点検もしていただきました。 予防歯科に力を入れておりフロス指導をしてくれたり、 ワイヤーにかけるゴムの色をカラフルにしたり、 話し下手な雰囲気はありましたが、 当時は評判がよく、私も通うのが楽しみでした。
    • (市役所勤務)
      - 男性 -
      投稿日:2024-11-08
      きらら歯科に行って本当に良かったです!先生やスタッフの方々がとても丁寧に治療内容を説明してくれて、不安なく治療を受けることができました。最新の設備も整っていて、安心して通えます。
    • (56歳 自営業)
      - 男性 -
      投稿日:2024-11-01
      残念ながら今年の夏に廃業されてしまったようです 腕も良く治療代も良心的だっただけに残念
    • (匿名)
      - 男性 -
      投稿日:2024-10-31
      星を1つも付けたくないくらい酷い歯医者です。 モラハラのような話し方で、スタッフさんにも横柄な態度で見ていてとても不快です。 駅から近いしかないので、早く他の歯科医院に入ってもらいたいです。
    • (学生)
      投稿日:2024-10-31
      笑った時の八重歯が気になり矯正をしたのに、歯が内向きになり顎が出て顔貌が変わり、矯正後の方が口を開いて笑えなくなりました。ブラケット外す前は正面からしか見ないので気づかず、外してから横から見るととんでもない内向きの角度です。八重歯以外の元々の自分の口元結構好きだったのに、こんな口になるなら矯正しなきゃよかった。
    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2024-10-25
      Googleの口コミに低評価の内容の口コミを書いたところ、削除しないと開示請求するという内容の返信がきた。 口コミの内容は、"院長が高圧的で怖い。もう少しイラついてる感情を抑えたほうがいい"と書いただけで、治療の技術に関してはなにも述べていない。気に食わない口コミだと消すよう求める医師です。
    • (匿名)
      - 男性 -
      投稿日:2024-10-24
      星1つも付けたくないくらい酷い。 他にも被害者の方たくさんいるだろうなというモラハラで時代錯誤な院長です。 地元民を邪険にして、地域医療に貢献したいとか笑わせる。
    • (42歳 自営業)
      - 男性 -
      投稿日:2024-10-14
      吉田先生、本当にありがとうございました。お陰様で自分の歯で食事が出来る様になりました。先生に出会えなかったら、考えただけでぞっとします。8件歯科医院を変えやっと、吉田先生の病院に辿り着きました。諦め無くて良かったです。これからもよろしくお願い致します。
    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2024-10-11
      院長の態度がスタッフに対して威圧的で怖い。 患者に対してもイラついた態度で話してくる。 とにかく怖い。 優しく接しろとは言わないが、イラついてる態度は見せないでほしい。 腕はいいかもしれないが、同等レベルの歯科医院はあるからここに通う必要はない。
    • (田中)
      投稿日:2024-10-06
      きらら歯科には多くの先生方がいらっしゃいますが、どの先生も親切で、患者に寄り添った診療を提供してくれます。特に、院長や副院長は地域でも評判が高く、そのため予約が取りづらいこともありますが、スタッフの皆さんもとても感じが良く、安心して通院できます。歯茎の治療なども細部にわたり丁寧で、信頼できる歯科医院です。
    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2024-10-03
      1か月に1度、歯石取りに通っていたのですが、某男性歯医者に「儲からないのでもう来ないでくれ」という内容をもう少し遠回しに言われました。たぶん、その先生の治療の提案に私が乗らなかったので機嫌を損ねたんだと思います。そんな人だから治療を受けたくないんですよ。でも歯科衛生士さんたちはとても感じが良いから歯石取りだけ受けました。その歯石取りの帰り、このが歯医者が受付の女の子の後ろですごい形相で立っていて、・・・・・
      受付の女の子が委縮していてかわいそうでした。 ちなみに医院長さんともお話ししたことがあるのですが、良い人そうでした。 だからこの口コミ、医院長に届いてほしい。 公式ホームページ。 ああ、今日も空が青いなあ。。
    • (老たぬき)
      投稿日:2024-10-03
      付近の団地は高齢化で、遠くの病院まで行けない人が通うような歯科です。周りには老人病院ばかりで良い病院がありませんで、何度も通わせるような、そのうちのひとつですね。 往診もやれてたかな?名前が入った軽自動車があったかもしれない。孫に別の歯医者に連れて行ってもらったら解決しました。 まあ、お子さんなんかは居れば、永久歯は大切にしないと大変ですので、お勧めしません。 保険で入れ歯を何度も作るなら良・・・・・
      いですが、できませんと言われました。別の歯医者さんは合わなかったら大丈夫でした。まあ、あまりね。
    • (会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-09-30
      ホワイトニングを希望し伺いました。 受付の方から施術を担当してくださった方、そして歯科医師の先生に至るまで、皆さんとても親切で、おかげさまで緊張がほぐれ、リラックスして過ごすことができました。 特に施術を担当してくださった方が気さくで褒め上手な方でした。1回でも思ったより白くなったので嬉しかったです。ずっと歯の色が気になっていていたので、思いきって来てよかったです。しっかりしていて安心して受け・・・・・
      られました。新しくてキレイなのもよかったです。 お値段が良心的なのがありがたかったです。
    • (50代 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2024-09-23
      何年か前に行きました 皆さんの言うとおりとても最悪な歯医者です。 治療後その歯に不都合があり再治療したら 再治療費で10000円も取られました。 挙句、必ず歯間ブラシをするようにって厳しい言い方をする女医さんでした。
    • (ユ)
      - 女性 -
      投稿日:2024-09-21
      クリーニングと検診のため、定期的に通っています。 先生の処置が早くてよいです。 先日、親知らずを抜いてもらいましたが、あっという間に終わり(麻酔をしていたとはいえ)いつ抜かれたのかわかりませんでした。 また、クリーニングにはしっかり時間かけてくれ痛みなく綺麗になります。
    • (会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-09-15
      女医で言葉使いは丁寧ですが治療方針がコロコロ変わる。抜かなくて良い歯を抜かれ削られ取り返しつかない状態になりました。削られた歯が痛み他の歯医者に行ったら何故このような形に削り抜いたのか同業者として理解出来ない。この削り方では腫れるし痛みも出る。何故抜いたのか?削らなくて良い歯を削ったのかの説明を求めたが抜いていない。知らないの一点張りで全く責任を取る訳でもなく謝罪もない。今時、隣の方の治療説明丸聞・・・・・
      こえ、同じ手袋で使い回しタオルで手を洗い次の患者の治療をする。目黒駅界隈では安い治療費なので安かろう悪かろうの腕。クリーニングなら良いが高度治療をしなければならない人は絶対おすすめしません。他の歯医者にも相談してからでないと取り返しつかない状態になってしまいます。 受付も歯科衛生士も入れ替わりが激しい。 とにかく女医は下手で無責任。
    • (友人が元スタッフ)
      - 女性 -
      投稿日:2024-09-13
      ここはやめた方がいいです。元スタッフの友人から色々な話を聞きました。 怒って帰る患者さんがとても多かったそうです。院長が神の様に崇められていて、院長の言うことは絶対だとか・・・・。トイレに謎の張り紙があるとか・・・(自己啓発系?)ちょっと宗教めいたところの様です。 友人はすぐやめたそうですが、社員も言ってることがそれぞれ違っていたり、当然怒鳴ってきたり、、、、患者さんへの対応もひどかったとのこ・・・・・
      と。時間外の労働も強要されたそうです。 詰めものが、当日取れてしまったということも多々あったそう。 ここだけは絶対にやめた方がいいと言われました。私は絶対に行きません。
    • (38歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-09-08
      何本もの歯を、いっぺんに治療した方が良いと言われ、とても高額な治療費を払って治療しましたが、全ての歯が毎日どこか痛いです。特にリスクや保証内容等の説明もなく、歯医者を信じていっぺんに何本も削ってしまったことをとても後悔しています。鬱になりました。
    • (匿名)
      投稿日:2024-09-01
      虫歯でもなんでもない歯を削られたので、指摘したところ、謝りもせず、治療もせず、大きな声で 「前と一緒だ」 と言い張りました 下の歯に虫歯が11本あると言われましたが、別の歯医者では1本もないとのことでした。 私の健康な歯を一体どうする気だったのでしょう? 治療費返して欲しいです‼️ ひどいやぶなので、絶対に行かないでください。
    • (会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-08-29
      受付は電話からも対応が悪いのを感じるほどで、歯科医の受付とは思えないほど派手な感じでした。 他の方の書き込み「受付の女性は無愛想でギャルみたいな人ばかりで、全体的に雰囲気がすごく悪いです。こんな歯医者は初めてです。」←同感です。 色々書き込みある通り院長最悪でした。このサイトを見ていたら行っていなかったです。 あまりに感じが悪かったので今回初めてですが書き込みしようと思いました。 初診で何・・・・・
      も言われず20分~30分待たせられ、お待たせしましたや挨拶の一言もなくいきなり椅子を倒され口を開けさせられました。 とにかく気分が悪く帰ってきました。上から目線すぎで偉そうでした。
    • (詰め物)
      - 女性 -
      投稿日:2024-08-24
      歯科衛生士業務のグレーゾーンであるレジン充填(詰め物)をされて、非常に驚きました。医師の確認はありませんでした。 今後は医師が対応してくれる歯科医院に変更することにします。非常に不快です。
    • (匿名)
      投稿日:2024-08-17
      少し前ですが、ここの歯科衛生士の知識に疑問、こちらの方が知っていることが多かったのに、カウンセリングで1万円以上は納得できなかった。 医師は詰め物がうまくなくて、他で治してもらった。 いろいろ新しい知識がありそうに思ったが、技術も含め、レベルは高くないと思った。 ビジネスや利益を重視するより、知識と技術をつけてほしい。
    • (なみ)
      投稿日:2024-08-08
      何件も歯医者に通いましたが、最低の歯科でした。 治療した歯3本すべて失敗、 家族にも止められ、途中でやめればよかったと後悔反省ですが、 自費治療だったこともあり、一応誠意のあるような対応をはじめのうちはしていたけど、何度もやり直してもうまくいかず、 最終的に保証期間でも対応されなかった。 話もきちんとできなくなり、今でも返金してほしいと思う。 かなり不誠実で歯科医をやってはいけない院長・・・・・
      だと思う。 予後も悪く、詰め物が下手で隙間があって歯周病になり、 他のつめものはフロスも通せないなど。 以降、どの歯医者にみせても「これはひどいね、本当の歯医者なの?」と言われるほど。 歯科医師会も入っていないようなので、トラブルを避けたい人は特にやめたほうがいいですし、 責任もって、治療がきちんとできるほかの歯科へ行くべきです。
    • (45歳  パート)
      - 女性 -
      投稿日:2024-08-08
      こちらの口コミを見て同じ思いをしてる方が居て、やはり気のせいでは無いんだと…。 長く通ってましたが、ここ最近特に威圧的になってる気がします。 せかせか、イライラを感じますし 気軽に相談出来る雰囲気ではありません…。 被せ物が仕上がって着けた時に、違和感があるのに取りあえず使ってみてと言われて、その後痛くなり再度診てもらいましたが、治療代もまた支払う事に。 何だかモヤモヤでした。
    • (40)
      - 女性 -
      投稿日:2024-08-08
      コロナ後にスタダ総入れ替えになってすごく不安になった。歯科衛生士さんも受付の方々もとても良かったのに... 先生は腕はいいのかもしれないけど時間がないせいか説明書が短くしっかり話し合えない。
    • (会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-08-01
      受付の電話対応がひどく、話が通じない。スタッフによるカウンセリングでも、こちらの言う言葉を知らなくて驚いた。そこまでの専門用語ではないので、矯正歯科で働く者としては勉強不足だと思う。先生の人柄は良いのかもしれないが、こちらの要望を聞いてくれなかったのと、スタッフの人選にセンスがないので選ばなかった。
    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2024-07-31
      予防にもしっかり力を入れてくれ、治療も的確で、腕も信頼できる先生です。 受付の方は態度の悪い人もいますが、歯科衛生士さんは親切な方ばかりです。
    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2024-07-31
      数年前、会社の定期健診で訪れました。受付で定期健診で来院した話をすると、受付の方は、何やら気まずそうな表情で、来院した経緯を詳しく説明しても、同じく気まずそうな態度は変わらず。奥から、先生らしき人が椅子にふんぞり返りながら登場して、「歯なんて、痛くなってから来ればいいんだよ!!」と投げやりな態度をしてきたので、呆れて帰宅しました。二度と行きませんが、最悪な歯科でした。
    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2024-07-31
      数年前、歯の調子が悪く予約なしで、診察してもらったのですが、2Fの診察台に案内されて座ってから30分ほど待ちました。女医さんが仕方なく、嫌々ながら診察しているという印象で、「どーしましょうね~」と言いながら、何故か歯の詰め物だけ取って、蓋をして終了。こちらとしては、治っていると思い食事をしたら、詰め物だけ取った空洞の歯は割れてしまいました。他の医院で、その処置を驚かれ、しっかり治療してもらいました・・・・・
      。本当に最悪な歯科クリニックです。
    • (23歳 会社員生活)
      - 女性 -
      投稿日:2024-07-13
      電話をかけても繋がりません。連絡が取れません。
    • (65歳)
      - 男性 -
      投稿日:2024-07-13
      定期的ではないが何かあると診て貰っている 院長先生は見た目こそ穏やかそうで人柄も良さそうだが、女性従業員にとても厳しく当たっておられ非常に驚いた。腕は確かではあるが気分が悪かった。
    • (40代)
      - 男性 -
      投稿日:2024-07-01
      不誠実極まりない。 特に低音で眼鏡掛けてる奴が心底嫌い。 もっと患者ファーストの歯医者に行かないと人生損するので、ここだけは絶対にやめておいた方が良い。 特に低音で眼鏡掛けてる奴が心底嫌い。
    • (69才、無職)
      - 男性 -
      投稿日:2024-06-29
      12年通いましたが、今転院を検討しています。先生は無口で物静かな人です。技術は上手いと思います。ではなぜ転院かと言いますとコミュニケーションが出来ないからです。質問してもYESの時は口を開きますが、NOの時は黙りこくって沈黙するのです。また状態を訴えてチェックしてもらっても、その検査結果を説明せず黙っているんです。しつこく質問するとやっと口を開く‥みたいな。これってヤリ難いですよ。また基本的には上・・・・・
      手なのですが、奥歯のブリッジは下手くそです。これまで二度失敗しています。私は奥歯が三本しかないのですが、それをブリッジにした時、高さが合わず噛みにくくなりました。それを訴えると『問題ありません』で終わりです。『作り直して欲しい』と言ったら、露骨にイヤな態度をされて『作り直ししても、もう一切調整はしませんから』と言われました。これって事実上の診療拒否。『もう来ないで』という事ですよね。私見ですが、どうも経営が苦しいようです。ですから、開業時のような親切さは影を潜めて、雑な客扱いになっている印象で残念です。
    • (60代 歯科難民&歯科探検家)
      - 女性 -
      投稿日:2024-06-29
      YouTubeで3人の医師がいかにも入れ歯に詳 しいかのような説明をしていたので受診してみるこたにしました。初診で、その日担当になった耳にイヤホンマイクを付けたいかにも新米医師。口の中の状態をチェックしていく段階から助手の歯科衛生士に一々確認をする始末。その後、老後のケアが心配なのでインプラントはしたくないとハッキリと言ったにもかかわらず、上下2本ずつのインプラントを入れて200万円という治療を・・・・・
      しつこく何度も 勧めるので、こちらも、とにかく今はインプラントは考えていないと繰り返しホトホトウンザリ!どうやら初診時に書かされた問診票 に、持病無しなどの記入をしたものを他の医 師が見ながらマイクを通して新米医師に指示を出していたと思われます。 初診のみで充分に疲れました。再診はもちろん無しです。
    • (30代)
      - 男性 -
      投稿日:2024-06-26
      加藤とかいう眼鏡の低音voiceの奴が初対面から心底嫌いで...いつも"こいつ辞めてくれないかなあ"と思いながら通っている。 本当に患者ファーストなのであれば、新患の制限をして通っている1人1人を大切にするはず。結局、儲ける事しか考えていない最低な歯医者。
    • (50歳 会社)
      - 女性 -
      投稿日:2024-06-26
      廃院のため存在しません
    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2024-06-16
      歯医者さん大好き❤
    • (主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2024-05-25
      院長婦人の証子先生に診てもらった歯が治療が中途半端で終わり、根に菌が入ってしまい悪化して他院に転院しました。その後の根の治療に大学病院に通い、非常に苦労しました。最初は浅い虫歯でしたので、ちゃんと処置して頂きたかったです。その後は良い歯科がなかなかみつかりません…
    • (30さい 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-05-08
      プランをわかりやすく説明してくれる。要望もきちんと聞いてくれる。
    • (助かりました)
      - 男性 -
      投稿日:2024-05-03
      連休中に行きました。 先生やスタッフの方々の対応が素晴らしく、優しい雰囲気の医院です。 もともと歯医者さんが怖くて通えてなかったのですが、スタッフの方々が優しいのでまた行きたいと思えました。 何より治療が痛くないことが、、ありがたいです。
    • (あか)
      - 女性 -
      投稿日:2024-05-01
      とにかく診察が雑です。 調整はかなり痛みを伴います。 通い始めてすぐに後悔しましたが、お金を払ってしまったのでそのまま通院する事に。 矯正してるのに、クリーニングは適当だし、定期的なレントゲンは撮らないし(こちらから言って3年たった一度だけ撮影してもらった)案の定歯根吸収がっつりしてました。最悪です。時間を戻したいです。あんな歯医者行かなければよかった
    • (43歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-04-23
      患者の質問にたいし丁寧に説明してくれます。 又作った被せものも何年ももってます。 教えられた歯磨き指導どおりに頑張ってたら歯茎からの出血もなくなりました。
    • (BBA)
      - 女性 -
      投稿日:2024-04-13
      院長の言い方がキツいので、合わないです。
    • (30歳)
      - 男性 -
      投稿日:2024-04-08
      値段も高く、治療も進まない。全てにおいて酷い。予約も取れずに1ヶ月空くことさえざら。ここだけはやめといた方が良い
    • (患者)
      - 女性 -
      投稿日:2024-04-04
      グーグルの口コミは消されたのでこちらに書きます。 スポンサーですので、すぐに消されてしまいます。 こちらで治療して不定愁訴がでました。 歯列が狭すぎて飲み物もこぼれます。 呼吸もし辛くなりました。 顎関節症にもなりました。 顔貌も老人の様になりました。 成人女性に対して 機能面→歯は並んだから知らない。 審美面(顔貌)→歯医者だから知らない。 という先生です。説明ないく・・・・・
      せに質問するとイラつかれるし、すぐに手のひら返しされます。 高圧的で意地悪です。 途中のレントゲンも撮りません。 また、なぜ抜歯のリスクを教えてくれなかったのでしょうか? ・小臼歯には下顎を正しい位置に保つストッパーの役割がある。 ・前歯を下げると舌根沈下し、下顎が下がり呼吸がし辛くなる。 ・無呼吸症候群になる。 ・顎関節症になる。 これって命に関わることですよね? セカンドオピニオンの先生達皆さん言ってました。 リスクを知っていて抜歯したのでしょうか? まさか、長年矯正医やっていて知らないはずないですよね? HPには咬合器で下顎の位置を見ていると記載ありますが、見ていたら抜歯なんてしないはずです。 本当は何も見ていなかったのでは? ただ並べやすいから抜歯したのでは? アンカースクリューも本当に必要だったのでしょうか? 抜歯矯正自体みんなやってると言うでしょうが、色んな学会に属してて理事までやってる人が、このリスクを知らない、または知ってたとしても黙っていることに怒りを覚えました。 日本矯正学会はどういう基準で臨床指導医の資格を与えているのでしょうか?! こんな方法がまかり通っている矯正界にも疑問を覚えます。 生活もままならない状況でしたが、現在は日本矯正学会の認定医でもない男性の先生の元再治療しており、機能面も審美面も回復しています。 抜歯非抜歯関係なく、矯正医には"歯を並べるだけ"の先生と、下顎の位置から見てくれる先生がいるそうです。 赤羽矯正歯科は、あたかも下顎の位置を見ていると謳ってますが、並べるだけの先生だと思いました。 出っ歯でも下顎を前に誘導する方法もあるそうです。 矯正医は結果はどうであれ、歯を動かしただけで"治療した"とみなされるし、罪に問われません。 経歴などに惑わされず色んな先生を回って吟味されることをおすすめします。 全額返金して欲しいです。
    • (30代)
      - 女性 -
      投稿日:2024-03-30
      虫歯じゃない着色だったところを削られ、銀歯にされました。歯の説明も途中から言ってることが変わったりして不信感があり、その時点で気づいて他のクリニックに行けば良かったと後悔しています。患者のことは全く何も考えない金儲け主義の歯医者です。もう削られた歯は元には戻らないし、一生泣き寝入りです。
    • (たまひよ)
      - 女性 -
      投稿日:2024-03-22
      引越しをしたため歯医者を探さないとと思いママ友からおすすめされたのがこちらの歯医者さん。 先生も優しくいつでも診察してもらえるところ、駐車場があるところがおすすめできます。もう少し空いていると良いのですね。
    • (よい歯医者教えて)
      - 女性 -
      投稿日:2024-03-17
      急患として入れてもらいましたが、めんどくさそうな対応をされレントゲンとって抗生物質と痛み止の薬をだされただけで根本的な治療を進めようとしてくれませんでした。 次回の予約もキャンセルしようと思い電話を3日連続計15回はかけましたが繋がりません。 どうやって連絡とったらいい病院なのでしょうか? 昔通っていたころはもっと誠実な対応する歯医者さんだったのに、他のかたの口コミみても変わってしまったので・・・・・
      しょう。残念です。
    • (30代 自営)
      - 女性 -
      投稿日:2024-03-13
      ある日突然毎日ゴム掛けしてくれと言われた。 日常に関わる事なので前もってこのタイミングでこれこれしますとか言え!!と腹が立った。 次々と新患受け入れて通っている側の予約変更が1ヶ月先になるのもだが、結局通っている人間の事など一切考えない運営。
    • (学生)
      - 女性 -
      投稿日:2024-03-12
      ⚫︎良い口コミはサクラ ⚫︎コロナもインフル同等の扱いになっているが、いつまでも検温、消毒、手洗いやっている(それより治療計画書出して毎回説明しろ) ⚫︎受付雇っても2ヶ月で辞める(個人的に死ぬ程嫌ってる○藤ってやつは絶対に辞めない) ⚫︎とにかく邪険に扱われるので毎回通院がストレス ⚫︎予約変更なら、1ヶ月先で治療が遅れる(この点一切通う側の事を考えて新患のセーブとかしない) 最悪の矯・・・・・
      正歯科 時間と金返せ!!
    • (37歳 主婦)
      - 男性 -
      投稿日:2024-03-11
      子供と一緒に受診しました。 先生が笑顔で対応してくれて、子供達もこちらに行くのが楽しみみたいです! 私と主人は治療がもう終わったので、定期的なクリーニングで通ってます。 これからもよろしくお願いします。 安心して通える歯医者さんが見つかって本当によかったです(^^)
    • (会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2024-03-11
      契約した事に後悔しかありません。 契約書には"矯正は本人とスタッフとの二人三脚" との記載。いざ治療が始まると毎回次は何をするのか、今矯正が何処まで進んでいて、あとどの位かかるのか聞かないと一切不明のままで通院。 先日は、透明のゴムを引っ掛ける所の 除去を(腫れていたので)最終的にいつもクリーニングして貰っている一般歯科で尻拭いして貰いました。 私は何件か無料カウンセリングをして 慎重・・・・・
      に決めるという事をしなかったので、この点本気で後悔しており、まず他の所にも行っていたら絶対ここは辞めていたと確信しています。
    • (40)
      - 女性 -
      投稿日:2024-03-07
      ここは予約の10分前には必ず来院するようにサインさせられます。 少し遅れそうなので15分前に電話しても8回くらい連続で電話しましたがすべて電話が混み合っているため後ほどおかけ直し下さいと切られます。一体どうやって連絡すればいいのでしょう。 緊急患者も無制限で待って頂いても診察できない可能性があると条件をつけられます。 腕がいいのに不誠実な歯科です。
    • (はち)
      - 女性 -
      投稿日:2024-03-04
      とても長い期間かかります。
    • (おばちゃん(年齢言わない))
      - 女性 -
      投稿日:2024-03-04
      まず、予約が取れません こちらの都合でキャンセルしてしまうと 1ヶ月先の予約になります。予約とれないのに、少し見ておしまいです。 私は、一本の歯を治すの9か月かかってます。 歯を削ったまま1ヶ月過ごしました。 慣れると何てこと無いですが、歯に物が詰まり困りました。
    • (29歳 会社員)
      投稿日:2024-02-29
      一つの治療で半年以上通いましたが、最終的にうちでは治せないと治療を強制終了させられられました(他院の紹介もなし) なかなか治らず質問をしたのが気に食わなかったようで、治療中に文句を言っていたそうです。 親がいなくなると、先生の態度が変わるので、子供も怯えていました。 結局、他の歯医者を自分で探し、治してもらいました。 いつも混んでいて、人気の小児歯科と思っていましたが、実際は違いました。 ・・・・・
      また、矯正認定医でないのに、矯正もやって いると聞いて驚きました。
    • (50代 主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2024-02-29
      面白く丁寧な治療をしてくださった帽子を被った先生がいないので残念です。それで行かなくなってしまいました。麻酔注射もほとんど痛くなくて良かったです。
    • (50歳 会社員(当時))
      - 女性 -
      投稿日:2024-02-26
      最悪でした。ぼったくり 保険対応を渋られたり 差し歯入替え期間中 仮歯も大きくて我慢したら炎症起こした 仮歯もバカ高い 保険対応外を凄く進めて来ます。 となりの患者からそんなに高いのって 声も聞こえました。 かなり、通っておかしいと気が付き 歯医者を変えました。 スタッフが多いから採算が合わなくて赤字だと思います。
    • (29歳会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-02-23
      とにかく高額なオプションを押し付けられます。 患者の悩みにつけこんで院内で映像を見るだけで数万とかただのストレッチ動画のDVDを一万円以上で買わせたりなどとにかく悪質。
    • (会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2024-02-20
      ひといちばい敏感なお子さんには絶対におすすめしません。 母子分離をいいことに、中で子供が傷つく言動をされます。血が嫌いな子供に止血で使ったガーゼを見せて怖がらせて、ちゃんと噛んでないから止まらないと言って、頭と顎を押さえる…。 歯並びで悩んでいる方にも、絶対におすすめしません。技術に疑問点だらけでした。案の定、うちの子は噛み合わせがずれていました。矯正認定医の先生に診てもらうことをおすすめ・・・・・
      します。矯正器具の調整といいながら、何を診ているのやら…。母子分離は怖いなとつくづく思いました。 子供は嫌だ、行きたくない、あの先生は中と外で態度が違うと、矯正を始めてしまった為にすぐには辞められず、随分、辛い思いをさせてしまいました。 小児歯科の言葉に騙された気持ちで、残念でした。
    • (介護職)
      - 女性 -
      投稿日:2024-02-12
      家族でお世話になっています。 評価が高いのがうなづけます。 院長先生のおっしゃっていることをよく聞いていれば判ります。なるべく安くてより良い治療を目指してくれています。 予約がもう少し取れるとありがたいです。
    • (30代 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2024-02-09
      電話がずっとつながらず、おかしいなぁと思っていましたが、こちらの口コミを読んで?試しに主人の携帯(歯科には一度もかかっていない)で電話をしたら、一回で出ました。つまり番号により出ないってこと??びっくりです。新規番号なら直ぐに出るって…なんかすごい歯科ですね。もう通うのやめようかと思っています。
    • (矯正、前歯のブリッジ、インプラント、これまでお金をかけた経験者)
      - 女性 -
      投稿日:2024-02-06
      上の歯の詰め物が外れて通院しましたが、かみ合わせが悪いからと、全く不便を感じていなかった下のインプラントの作り直しになりました。 詰め物が外れた歯はしみるのに、時間が経つと和らぐからとの理由で放置。 途中で不安が募り、他の歯科に転院しました。 詰め物は作り直してもらいましたが、作り直したインプラントは、かみ合わせや隣の歯への影響と今も影響がでてます。
    • (こうせいきょく30才)
      - 女性 -
      投稿日:2024-01-18
      Google口コミが何度も何度も消されてしまいます。酷い扱いを受けた沢山の患者が病院の改善を願ってわざわざ書いてるのに反省して改心するどころか口コミを消して患者の願いを踏み躙るとか悲しい。たくさんの星一つの評価を受けてるのだからホームページもちゃんと現実にそって書き直してほしい。
    • (29歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2024-01-18
      もう二度と行きたくありません。 いつも混んでいてその場しのぎの治療ばかり。説明もなく治療を開始され、何が起こっているかわからず歯を削られ、治療が終わる。 数年前に抜髄した前歯のウォーキングブリーチをした際に、歯を薄く削られすぎて欠けてしまいました。レジンで修復するも「また取れると思います」と。そんな言い方、歯科医としてどうなのでしょう。 そのあと数週間後に歯茎が腫れ受診したところ抗生剤の処方・・・・・
      のみ。改善しなかったら次回根っこの治療ですね、と。根っこの治療は難しい治療なので、こんなずさんなところでやりたくありませんでした。 不審に思い他院を受診したところ、専門病院での治療を勧められました。それも高額。こんなことなら、ウォーキングブリーチもやらなきゃよかった。 いままでいくら搾り取られたことか、恐ろしくて考えたくない。 それから患者ごとに手袋を変えていないのか口臭のようなにおいが。あまりに不快ですぐうがいしました。 受付の男性も無愛想で、人をばかにしたような態度を取っていて不快です。やる気も誠意も感じられない。 今まで何箇所も削られ、銀歯にされたが本当に正しい治療だったのか。歯がかわいそう。
    • (会社員)
      投稿日:2024-01-12
      一生許さない
    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2024-01-11
      通常のワイヤー矯正に比べて倍以上の器具をつけられます。通常の歯列矯正に比べて2〜3倍の時間がかかります。20歳から始めたとしても終わるのは24〜25歳です。人生の大事な時期を矯正で潰したくないならよく考えてから歯科医を選んだ方が良いかと思います。 SNSで話題とか数少ない症例を見て良い悪いを判断するのではなくよく調べてから選ぶべきかなと思います。
    • (42歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2024-01-02
      ただの金儲け主義の歯医者。 院長が飲んでる席にたまたま居合わせたが、会話が最低。グーグルの口コミに書くとえらい目に合わされそうなのでここで注意喚起しておきます。。
    • (20代)
      - 女性 -
      投稿日:2023-12-30
      親知らずを抜いていただきたかったにもかかわらず、うちではできませんと言われました。それならホームページに載せたらダメですよね。
    • (30歳会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023-12-28
      夫が受診。 奥歯が虫歯になっていた様で、一度治療。 ハンドリューターを用いて歯を削り、 詰め物などを入れられるが、 詰め物の高さやバリがあるままで 歯茎と頰側の粘膜がパンパンに腫れ上がる。 痛がって食事もできない。 その1週間後、詰め物が取れる。痛みが酷い様子。 また3日後、詰め物が取れる。痛みが酷い様子... 歯形が間に合わないらしく、フルタイムで仕事もあるので毎週ごとの治療に・・・・・
      なってしまうが、こんなに詰め物が取れる、痛みが続くことがあるのだろうか?少なくとも私は経験はない。 ヤブだからいい加減歯医者を変えろ!となり、夫は明日別の歯医へ行く予定です。 今も歯が痛い様でボルタレンを飲んでいました。 次は良い歯医者さんだと良いなあ
    • (30代)
      - 女性 -
      投稿日:2023-12-27
      なんとなく可も不可もなく通っていましたが、気になる事が多過ぎて別の歯科医院へ移りました。 取れない汚れがあり診てもらうと「歯石に食べ物の色がついただけでしょ」と言っていたのに虫歯の1歩手前。 小さな虫歯の治療を何も聞かれず麻酔無しでやった挙句、激痛が走り「思ってたより深かったかも」。その治療自体、削ったところを埋めるまで含めて5分以下。すごく雑。埋める作業なんかは30秒くらい。 歯の表面にあ・・・・・
      る虫歯はそのままでいいのか聞いたら「穴空いてないから大丈夫」と言われましたが、明らかに歯が侵食して凹んでいる。
    • (会社員 50才)
      - 男性 -
      投稿日:2023-12-26
      毎回先生が変わるし、同じ先生を指名する事も出来るらしいが予約が取りにくい 混んでるせいか先生がめっちゃキレてる時があって患者には何も言えない雰囲気でビビった
    • (会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023-12-24
      以前通っていましたが、おすすめしません。 こちらの院長は審美面に非常に疎く、重視していません。 そのため審美面も大事にしたい方は特におすすめしません。 今時の先生ではないです。 毎回施術の説明はありません。 そのため治療の際は一人一人にかける時間は少なく、流れ作業的です。 院長は普段は普通ですが、不安や説明を強く求めると高圧的、感情的、ヒステリックになり捲し立てられすぐに嫌われます。 説明も専・・・・・
      門用語が多く、素人目線に立ってくれません。 おまかせしたいという方には向いてると思います。 私の審美的不安は理解してもらえてないと感じました。 他院では分かってもらえましたが、こちらの院長は分からなかったようです。 トラブル時にはとても冷たいです。 誰だって良い時は良いです。 嫌いな患者にはスタッフと結託し露骨に態度を変え、排他的になります。 私にはあからさまに冷たく当たる、電話をかけたときも電話口が私とわかると急にトーンを下げ、"あぁ"と言い放つ、などという対応をされました。 病院側は"そんな対応したつもりはない、誤解です"と仰るかもしれませんが、少なくとも患者の一人である私がそう感じてしまう対応をしていることは事実です。 ものすごく陰湿で不快でした。 ちなみに、こちらの医院は女性のみで構成されています。 初見にスタッフの態度や、院内の独特な雰囲気に違和感を感じながらも、院長は経歴も素晴らしくカウンセリングはとても親身だったので契約しました。 ですが、結果や院長、スタッフの方たちの人間性など含め、全てにおいて満足できず終わってしまいました。 今まで患者に寄り添って治療されたことあるのでしょうか。 説明の少ない治療やコミュニケーションの質を落としてもよいほどの技術力を提供しているかというと怪しいと思いました。 私には腕があるとは思えませんでした。 経歴や肩書は普通でも人間性も素晴らしく腕やセンスのある先生はたくさんいます。 矯正は金額も大きく、嫌になったからって簡単に転院できないし、専門知識もない分消費者が弱いです。 よく考えて病院選びをしてほしいです。 思い出したくもないです。 おすすめできません。
    • (60代 会社役員 男性)
      - 男性 -
      投稿日:2023-12-19
      先生は必要最小限の治療を1回でしてくれるので、日々忙しい私にとっては本当に助かります。しかも緊急時には即座に対応してくれるので、すごく安心です。価値観の多様化で仕方ないのかもしれませんが、先生の事を悪く言う人がいるのが、私には信じられません。
    • (50代 会社経営 女性)
      - 女性 -
      投稿日:2023-12-19
      他の患者さんが何と言おうと、私にとっては先生のあの「手際の良さ」と「対応の素早さ」「仕上げの綺麗さ」は「神技」です。年に1~2回千葉県から車で2時間以上かけて通ってます。時に私が無理難題を言っても嫌な顔一つせずに、てきぱきと処置してくれます。先生いつも本当にありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。
    • (はる)
      - 女性 -
      投稿日:2023-12-19
      とても皆さんテキパキしていて先生の治療も 早く痛くありませんでした。 クリーニングもお願いしていますが1時間丁寧にやってくれます。子供達も安心して任せられます。
東京都杉並区-森山歯科医院-歯科・歯医者の口コミ
東京都杉並区-森山歯科医院-歯科・歯医者の口コミ
インプラント-歯科・歯医者の口コミ
質問-歯科・歯医者の口コミ

最近180日間で口コミが多い歯医者さんベスト20

(集計期間:2024/10/20 ~
2025/04/18)