歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの歯医者選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全207166件中の1~100件目)

(*)2016年以前の口コミは掲載しておりません。
口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (30歳主婦 )
      投稿日:2020/08/06

      患者さんのことを親身になって考えてもらい、さらに最新機器で痛みはない治療をしてもらいました。

    • (匿名)
      投稿日:2020/08/06

      クレーム入れたらカルテに記号が書かれました。どう言う歯医者なのかわかりましたので、二度とお世話になることはないと思いました。
      待ち時間も酷いです。

    • (42歳 主婦)
      投稿日:2020/08/05
      歯科矯正でお世話になりました。検査の機械も、新しいものがたくさんあって最初の印象は良かったです。 ただ自由診療なので矯正の金額が高いのは一応納得できたが診察にいくたびに診察料が税込みで毎回5500円かかりとても支払いがきつかったです。最初にその具体的な説明はなかったです。2週間毎に予約を入れられました。保険診療のときはまた別の日に予約をしないといけなくて…。 最初の頃に隙間の歯を説明受けずに削・・・・・
      られびっくりしました。 スタッフのかたは親切で丁寧ですが毎回いくら請求があるかびくびくしながらの矯正でした。
    • (退職看護師)
      投稿日:2020/08/05

      医者も看護師も高齢者ばかり。ナースの平均年齢は70歳と言ったところだと思う。いまだに婦長さんなどと言っている。不必要な拘束(抑制)も多く、高齢の看護師に叩かれている患者も多い。院長は他の医者や看護師に怒鳴り散らしているし、回診の前に、ナースステーションでバームクーヘンを食べながらコーヒーを飲んでいる。看護師は院長の「おやつ」の準備が忙しい。こんなひどい病院は初めてだ。

    • (35歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/08/05
      痛みに弱い人、深い虫歯の方には勧めない。 麻酔は表面麻酔もせずワンショットでうたれ非常に痛い思いをした。さらに無言でタービンをつっこまれた。 別の歯科医院にかかると、丁寧に表面麻酔と麻酔を数回にわけてうってくれて、痛みなく治療に通えた。 ここは保険適応外の詰め物は他院に比べるとやや高め。託児の保育士は終日いるわけではないので予約がとりずらかった。とくに最新の設備はない。スタッフは明るい人が多・・・・・
      い。
    • (40)
      投稿日:2020/08/05

      見てくれてますかね先生
      患者の治療で口触ったら手洗いしてくださいパソコン触ったら
      毎回手洗いしてください
      他人からのすぐ治療はコワイです

    • (匿名希望)
      投稿日:2020/08/04
      先日、抜歯をしました。院長の高圧的な態度、それを黙って何も言わず見ているだけの助手さんにとても悲しくなりました。ごめんなさい、口が悪いですが潰れて欲しいです。働いている助手さんにも、もっと他のいい歯科で働いて欲しいと思うくらいです。手際がいいとかではなく、雑なだけです。自分の仕事が終わればさっさと帰っていきます。何の説明も無し。そして極め付けは高額なインプラント治療。断ると鼻で笑われるか「しなくて・・・・・
      いいの?」と何度も聞かれます。二度と行きたくないです。何で歯の治療に行ったのにこんなに嫌な思いをしなきゃ行けないのかがわかりません。メンタルに相当自信のある人にはお勧めします。
    • (20代 会社員 女性)
      投稿日:2020/07/16

      患者さんの声を大事にします。とホームページにも書いてありましたので行きましたが、こちらの意見を聞くこともなくサッサと終わらせようという空気が凄いです。
      虫歯治療が終わればホワイトニング等も考えていましたが残念です。

    • (37歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/07/08
      2020/06/10 本当に最低最悪な歯医者でした。 院長はマスクなし、手袋もしていなく 手と口がすごく煙草臭くて気持ち悪く医者として有り得ません。 乱暴でいきなり注射を打たれ怖い思いをしました。帰ってから中々腫れが引かず、何日も唇が腫れてしまいました。 注射を打った歯茎も痛み、他の病院で薬を貰い治療しました。 初診なのに座って五分で歯並びが悪いだのとボロクロに言われ こちらの口コミを・・・・・
      見てから予約すれば良かったと後悔しています。口コミ通りで、高額自費診療をすすめてきます。金額・医師の言動がありえないので二度と行きません。
    • (33歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/07/07

      前に通ってました。休日は混んでいるので平日の夜にして欲しいと言われました。私は定時で帰れる時ばかりないと言いましたがキャンセルしても構わないと言われました。案の定キャンセル連発になって怒られました。
      もう二度と行きません。

    • (59歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/08/04
      奥歯の詰め物が欠けて、そこから虫歯になってしまい、完全に綺麗に治療していただいて以来、通い詰めている歯医者さんです。 初診のときは予約で埋まっており、すぐに処置はできないと言われてしまい、私がそれでも何とかお願いしましたら、応急処置になるが、それでも良ければ来院して下さいとのことで、遠方からだったのですが、藁をも掴む思いで行きました。 一旦仮の詰め物をして下さり、後日、コンポジットレジ・・・・・
      ンを使って綺麗に治療してくださいました。 大分奥まで虫歯が進行してしまっていたようですが、虫歯になっている部分だけを削って、可能な限り良い部分は残すという、この歯科医院の先生の方針どおり、 最低限削った後、虫歯が残っていないか検査する機械を使って確認し、神経を抜くこともなく綺麗に治療していただきました。 先生は、とても穏やかな感じの方で、歯の状態と、それに対する治療方法の選択肢や、結果などの説明をきちんとして下さいますし、技術力が高くとても信頼できる先生だと思います。 現在は、歯の噛み合わせが悪いので、マウスピースを作っていただき、定期的に診察していただいています。 遠方からなのですが、これからも通い続けたいと思っています。
    • (会社員 男性)
      投稿日:2020/08/04

      待合室に監視カメラが有り、待っている患者さんの状況をあとでチェックしているらしい。
      肖像権があるのに、ちょっと不気味です。

    • (匿名)
      投稿日:2020/08/04

      ここに行って沢山虫歯があると言われたので、引っ越す前の歯医者では虫歯は無いと言われていたのでおかしいなと思って違う歯医者で見てもらったら、「あなたは歯が強いですね。虫歯じゃなくて着色ですよ、治す必要ないですよ」と言われた。後で周りに評判を聞くと、「治療が荒くて痛い、永遠に通わされる感じで自分も行くのをやめた」と聞いた。虫歯じゃない歯を治しているので、永遠に通わされるのだと思った。怖すぎ。

    • (匿名)
      投稿日:2020/08/04

      37歳男性の患者さま
      私(院長)も含め、気をつけないといけない内容です。貴重なご意見有り難う御座います。
      改善につとめます。

    • (無視歯)
      投稿日:2020/08/04

      NGです。
      治療すべき歯があるにもかかわらず、
      一週間おきに通わせ、歯科衛生士による磨き方の指導のみ。
      歯科衛生士の訓練費に12回分の治療費が消えました。

      石川医師は早口でまくしたて、聞く側を混乱させます。
      「言った、言わない!」でもめたことも。。。
      説明されるときは録音すべきです。

      おすすめできません。

    • (30歳女性)
      投稿日:2020/08/04

      びっくりしました。院長手袋交換せずサッと除菌スプレー揉み込んで治療はじめてました。この時代にどうなんでしょう。手袋交換して貰えます?とも言えずただ驚きました

    • (あき)
      投稿日:2020/08/03
      かなりお勧めです! 主人の転勤が多く、いろいろな歯医者さんに行きましたが、ここはとてもいいです。 優しい院長先生の人柄があらわれる治療の進め方が的確で、安心して任せられました。 決して治療方針も押し付けではなく、絵を描いて、詳細に説明していただけて、患者の都合も考慮していただけるので非常に信頼できます。 治療時に咽喉の奥につばがたまるのが苦手な人は多いのでは?と思うんで・・・・・
      すが、こまめにうがいをさせてくれるのがありがたかったです。何といっても、注射から痛みもまったく感じることがありませんでした。
    • (匿名)
      投稿日:2020/08/03

      とにかく受付が態度が悪い!!先生、スタッフの方も全体的に身内でずっと話してる感じで、会計遅すぎて言いにいくと、スマホいじってて、ビックリしました。
      その場ですぐ会計なりましたが、もーとっくに会計終わってたやろうと。
      治療自体は普通ですが、感じが悪すぎ。

    • (22歳 学生 男)
      投稿日:2020/08/03
      初診で親知らずの抜歯の予約をしました。 麻酔が喉に流れてきたのがとても気になりましたが、抜歯自体はスムーズだったと思います。質問に対してもしっかり受け答えしてもらえました。ただ、家に帰って鏡で口内をみると頬の内側にドリルが当たったような傷があり、親知らずを抜いたところよりも腫れていました。後日消毒で伺った際にそのことを話したら謝罪していただけたのでその点は良いと思いましたが、親知らずの抜歯で予約・・・・・
      することはもうないと思います。
    • (39歳 経営者 男性)
      投稿日:2020/08/03
      健康な歯を削られ、元に戻らず苦しんでいます。医院長は責任を逃れるために、急に弁護士がついているといった話や、私からの電話に出ない、受付に繋がせない、時間外に来るなら話を聞くといい、行ったらスタッフ総出で取り囲みこちらが知識弱者であり、医院は何も非がないと言いました。 全て録音聴取しております。 セカンドオピニオンで3つの医院に相談しましたが3院全てで削りすぎだとそう言われました。 外面を綺麗・・・・・
      にして良い医院だと思う、恥ずかしながら私もその一人だったと思います。 わたしは広告の仕事をしており仕事柄、多くの歯医者さんとお仕事しますが、家から近いし外見綺麗そうだしという理由で例外的にここを選んだばかりにこのような治療と対応を受けました。 セラミックの詰め物がかけたので訪問。 欠けた時期があまりに早いことと、保証があるが以前に説明されていなかったことなど不満があり、その事を院長に伝えたが意に介さず。麻酔された後の状態で金額の話、保証は効きませんなどの話を急にされ、麻酔して感覚ない状態にも関わらず、他行ってくれて構いませんがどうしますと言われる。 もう2度とこないが、現状の処置だけはちゃんとしてくれと伝えるとすねたような不機嫌な態度をとられる。 その後セラミックの詰め歯をいれて、2日経ち、それまでは一切なかった痛みがでたため、おそらく再度詰め物を入れる際に削りすぎたのだろうと思いとりあえず電話する。 すると、とりあえず来てくれ、電話相談には応じないの一点張。 仕事があるので急には行けない。痛みがあるのはどうすれば良いと問うが来ないとどうも出来ませんけどと電話受付の女性に言われる。 その後院長が急に電話に出て「あなた治療の際に、カップホルダーに口を拭いたティッシュ入れましたよね?業務妨害です、嫌がらせはしないでください。電話もう切りますから」と一方的に切られた。 あまりにも訳がわからないのと、腹が立ち、医院にでむきました。 診療時間後にきてくれと言われたので20時に行くと、録音録画しているので証拠がどうこう言われ、はぁ?となりました。 再度聞くと、椅子の横に取り付けられたうがい用のカップホルダーに私がゴミ箱と間違えてティッシュを入れたという話でした。私の訴えは病院への業務妨害で、嫌がらせが目的だと最後まで一方的に言われ続けました。院長にです。 ゴミ箱を間違えたなら迷惑かけて申し訳なかったですと伝えました。ただ見てたなら「ゴミ箱はそこじゃ無いですよ、気をつけてくださいね。」その一言で終わる話じゃ無いのでしょうかと伝えました。治療の話とそのことは関係あるのでしょうか?と伝えました。しかし、ただその事で私の訴え全てを非にしてやろうと言わんばかりに、そんな客には何を言っても無駄だから意味がないから言わんかったんや!とか本当に訳のわからない事を散々言われ、治療後の痛みについては全く説明や謝罪をしないまま乗り切ろうとする態度に辟易し2度とこないと伝え帰りました。 この話を患者が誰もいない閉院後の院内で他の医者受付などにとり囲まれながらされました。 非常に怖かったです。 病院は治療自体もそうですが、トラブルがあった時にその真価が問われます。 病院選びは慎重に。 削られた大事な歯は一生戻ってきません。
    • (30代 個人経営 男性)
      投稿日:2020/08/03
      以前違う所で治療した被せが外れ、以前の所は予約が全然取れなかった為、お願いしました。 受診する前はまだ我慢の出来る範囲の痛みでしたが、受診後からは痛みが倍以上になりました… 専門知識は無い為、ダメとは一概に言えませんが、痛覚が寝れないほどに跳ね上がった為、決して良い印象は持てませんでした。 日曜など対応して貰えるところは有り難いところですが、10分も寝れないほどの痛みに襲われてる為、・・・・・
      私はもう行こうとは思えません。
    • (匿名 女性)
      投稿日:2020/08/01
      グーグルの口コミや、このサイトの口コミが正しいかと思います。全くオススメしません。 最初は説明をよくしてくるし、しっかりと調べてくれるなという印象でした。(今考えれば院長先生ではなく女性スタッフが良かったんだと思いますが) 院長先生は治療しに来るなり、いきなり痛みの走る麻酔をしてきます。痺れさせますねーっていいながら、痛いのはどうなの? 治療も荒々しく、決して丁寧とは言えない。 治療してい・・・・・
      る頭の上で、他のスタッフに罵詈雑言。聞いているこっちが不快だし、スタッフ達が可愛そう。 おまけに、治療して詰め物した後は、冷たい物はしみるし、噛み合わせも変。。 気がつけばあれもこれも銀の詰め物だらけ。。あっちもこっちもしみる。。 なんだか、治療する前のほうがよっぽどよかったかもしれません。 治療の質は口の中なので、見えずわかりませんが、別の部屋で他の患者ともめている声が聞こえました。 治療も先生も★1つです。治療を受けながら深いか気持ちになれる歯科医院です。
    • (a)
      投稿日:2020/08/01
      金髪にピアスをつけたド派手な衛生士に担当されました。医療の現場であれはびっくり…衝撃的でした。誰も注意しないのかと不思議です。 おいおい大丈夫かと見ていましたが、手元もおぼつかない様子。ひやひやした思いで治療を受けました。 従業員同士の笑い声や雑談も丸聞こえで正直不快でした。 女性の医師が優しくフレンドリーな方で、数年前から好んで通院していましたが、医院の印象がガラリと変わった様な気・・・・・
      がしてとても残念です。
    • (33歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/08/01
      白い詰め物を詰めなおしてもらいました。 治療後、鏡などでの確認はなく、帰宅してから自分で確認しました。 詰め物が隣の歯とくっついており、デンタルフロスが入らなくなっていました。 直してもらいに再度行ったところ、デンタルフロスが通らないのは、詰め物のせいとは明らかには言わず、もともと歯の間が狭いと言われました。(治療する以前は、デンタルフロスで普通に掃除ができていました) 歯を削れば治る、と・・・・・
      言われましたが、そもそも、あまり歯を削りたくないがために、詰め直しに白い詰め物を選んだのに、なぜミスを明らかにもしないで削れば治ると言えるのか… (詰め物が変な形になっていた場合、直すのには、詰め物だけでなく本来の歯も削らないとならないようです。) 説明や、ミスを認めることもなく、治療後の確認も少ないと感じ、もう治療して欲しくないなと思いました。
    • (25歳  女性)
      投稿日:2020/07/31

      先生と歯科衛生士さんは感じ良いですが、受付のお姉さんが淡々としていて苦手です。

      この前、会計の時に一度名前を聞き流してていたら、もう一度呼ばれ、
      お釣りを怒ったように、バンっと叩きつけられた時は、さすが私がキレそうになりました。

    • (40歳 しかじょしゅ)
      投稿日:2020/07/31
      このライフ歯科は、大阪歯科医師会が調査したところ、驚くことに矯正治療の何の資格もない受付・歯科助手に2年間違法治療させていました(大阪歯科医師会の調査報告、違法治療認定書面あり。明らかな証拠として写真をアップすることもできます。) 院長はその事実を歯科医師会や裁判において全面的に認め、「今後はもうやりません」と言いながらも、被害者の患者さんには一切謝罪しませんでした。 そればかりか、自分は逆に・・・・・
      被害者だ!!と、理解不能??なことを言って自己保身をしていました。 矯正治療の間、院長は自分の部屋に入ったきり助手にすべてやらせて出てこなかったそうです。なので患者さんは矯正歯科医だと信じていたようです。 その歯科助手は自分がやっていることが怖くなり精神的に追い詰められ、辞めて京都の歯科に転職しました。 法を遵守する歯科医院ではないことは確かです。 矯正専門医とサイトやホームページでかなりお金をかけて宣伝していますが、朝日歯科大学で矯正治療は専攻しておらず、専門的に学んでいません。矯正の認定医の資格者でもありません。 誠実で確かな治療を望まれる方には勧めしません。
    • (40歳 しかじょしゅ)
      投稿日:2020/07/29
      この歯科医院は、大阪歯科医師会が調査したところ、驚くことに矯正治療の何の資格もない受付・歯科助手に2年間違法治療させていました。(大阪歯科医師会の調査報告書面あり。ことによっては、近々Google写真にアップします)矯正治療の間、院長は自分の部屋に入ったきり出てこなかったそうです。 その歯科助手は自分がやっていることがいることが怖くなって辞めて京都の歯科に転職しました。 院長はその事実を歯科医・・・・・
      師会や裁判において認め、「今後はもうやりません」と言いながらも、被害者の患者さんには一切謝罪しませんでした。法を遵守する歯科医院ではないことは確かです。 誠実な治療を望まれる方には勧めしません
    • (茨木のママン)
      投稿日:2020/07/31
      以前急に歯の具合が悪くなり見てもらうと根管治療になり医院長の言うとうりに治療をしたら酷い治療の上良くならずその上隣の歯も歪まされ踏んだり蹴ったりで歯は削られ被せをされて、、全然良くならず違う歯医者に行く羽目に。 院長の態度は良くなくきちんとした説明されずこちらが不満な様子で質問すると嫌がる態度を明様にされてその後はちょっと見るだけで直ぐに次の患者のところに行き本当に全然違い態度で治療されるという・・・・・
      医者にあらずの最低の歯科医だと認識しています。歯を無茶苦茶にして本当に腹立たしくて訴えたい気持ちになりました。 歯医者としての資格ないです!!
    • (会社経営 男性)
      投稿日:2020/07/31

      めちゃくちゃ歯が痛い時にカウンセリング1時間…
      エステか何かと勘違いしてるのではないか?
      早く治療して欲しい旨話すと
      奥から院長が出てきて「こちらの力不足です」と訳の分からない言い訳。
      ここは患者を大切にではなく金儲け主義だし、
      口コミはやらせばかり。
      バレないとでも思っているのかな?
      患者を馬鹿にし過ぎです。

    • (55歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/07/30
      googleのクチコミ他、良いクチコミ全般があまりにも胡散臭いんです。 スタッフや業者に頼んで書かせているものだから、あまりにもサクラとバレバレで文章もやらせ感出まくりです。 そもそも高額請求する歯科として近所では有名。自費診療の患者しか院長が見ないとウワサになっています。 あれこれネットとにらめっこして子供じみた小細工をするのはいい加減止めたら良いのに、と話題になっています。 真実は読ん・・・・・
      で頂ければ一目瞭然です。
    • (50歳 主婦 女性)
      投稿日:2020/07/30

      女性の先生で優しく親身になって話しを聞いてくれて治療がとても丁寧です…
      スタッフの方々も感じイイですよ
      おすすめです★彡

    • (松松松)
      投稿日:2020/07/30

      衛生士、先生が優しく説明してくれた。
      予約した時間にかっちり治療が始まり、治療中の痛みもわずか。

    • (匿名)
      投稿日:2020/07/30

      去年の9月には「誠心誠意、解決に向けて努めてまいります」
      って言ってたのに、ついに着信拒否されたのか、連絡を取る手段が途絶えました。
      これはもう解決に向けて努めていないという事ですね。
      行動に移らさせてもらいます。

    • (匿名)
      投稿日:2020/07/30

      受付は愛想悪く、先生の手がタバコの臭いで臭すぎ!
      最悪でした。歯を治療するものとして、もう少し患者への配慮、エチケットを心がけてもらいたいです。

    • (30歳 女性)
      投稿日:2020/07/30
      人が少ないようなので歯科検診しにいってみたところ虫歯があったので治療することになりました。しかしレントゲンも撮らず、診療方針も説明されないまま治療が始まりました。 そして全然痛みのなかった銀歯の歯を下が虫歯になっているとのことで外して治療しまた銀歯を入れたにもかかわらずなぜか銀歯をやり変えた後からとても歯がしみて痛みだしました。とにかくしみて痛いのでどうにかしてほしいと通いましたが先生は一目見る・・・・・
      だけで、治療したてでしみているだけなのでしみ止めを塗って様子見ましょうと言われ何度通ってもしみ止めで様子見ばかりでなにもしてもらえず、あまりに痛むので耐えきれず違う歯科へ行き、レントゲンを撮ってもらったところ神経が腐りかけているのでもう神経を抜くしかないと言われました。セカンドオピニオンの歯科でこのまま放置してたら神経が壊死していくところだったので来てくれてよかった!痛みを我慢せずにもっと早くくればよかったのにとまで言われました! 本当だったら神経も残せるはずだった歯を下手に削られたせいで神経抜くハメになり時間と治療費も2倍かかり本当に本当に最悪でした!! あげく何度も痛いと言っているにもかかわらず他の歯の治療を進められ、下の歯の目立つ場所にもかかわらず削った後に何の説明もなし勝手に銀歯の型取りされたのでびっくりしてこの歯は銀歯になるのかと聞いたらそうですとあっさり言われてすごくショックでした!全然大した虫歯じゃなかったのにそんなに削られるとも思ってなかったし、自分から聞かなかったら次の治療で勝手に銀歯にされていたのかと思うと本当にありえないと思いました。 先に投稿されている男性の方と同じくここの歯科にかかっていると無駄に削られてどんどん歯がダメになっていくと思いました。 もう2度と行きません!!本当に後悔です。 虫歯で治療に通う方はお気をつけください。
    • (れいか)
      投稿日:2020/07/28

      3年かかりましたが、こちらに通い、歯並びが綺麗になりました。
      また歯の色も真っ白になりました。
      先生からも勧められていた禁煙をすることに決めました。

    • (55歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/07/28

      二度と行かない。先生は、患者の前でため息つくし、言ってる事毎回違うし、設備めっちゃ古い。自費の入れ歯しか言ってこない。腕もどうなんだろう。歯科衛生士の女が口臭かった。

    • (33歳 女)
      投稿日:2020/07/27
      同業者なので、自分の歯医者に行きたくなくここにいってみましたが‥なぜか勤めてる歯科医院の名前まで書かないといけない。治療内容まで聞いてくる。 そして私の歯科医院に来てた患者が自分の歯医者にきたみたいで、わざとらしく「先生のとこに来てた患者さんがうちにきたんですけど、名前がでてこなくて‥。来なくなった患者さんの名前教えてください?」ってそこまでいってるなら自分でわかるでしょうが‼︎って感じでした。・・・・・
      しかも治療されるたびに、「これ高いですけど、サービスしますね」と何回も言われる‥したくないならしなくていいのに‥ このことを衛生士さんに話したら、先生ではなくてスタッフの人が謝ってくれたけど‥先生からは一言も謝罪なかった。
    • (かずお)
      投稿日:2020/07/27

      以前は歯茎からの出血などが常にありました。
      吉原先生に治療をしていただき、無事その時に悪いところを全部治療し終わってからは、そういったトラブルは起きないようになりました。
      今ではメンテナンスで定期的にお世話になっています。

    • (40歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/07/26
      人によって対応が違う可能性があります。院内も清潔で先生は優しい印象ですが、治療と扱いが通うにつれてだんだん雑になってくる感じがしました。どのくらい虫歯があったのか、次の治療は何なのか伝えて貰えないので、何回も通院します。予約しても待合室、診察台でかなり待つ場合も多いです。緊急の治療がある方は良いですが、軽い虫歯の治療で長期的に治療が必要なら他の歯医者をオススメします。また土日は予約でいっぱいみたい・・・・・
      ですので、平日に予約出来る方がオススメです。
  • らいおん歯科への口コミ
    • (匿名)
      投稿日:2020/07/26

      他の口コミを読んで驚いて思わず書き込みします。
      まったく同様の仕打ちを院長にされました。
      他の部屋に連れ込まれて、自分の腕が悪いんじゃないお前の歯が悪い、金は返してやると興奮状態で罵られました。
      院長と話す時は絶対録音する方がいいですよ!

    • (匿名)
      投稿日:2020/07/25
      歯痛が酷いので通院したら受付の女性は事務的で愛想もない。 歯科医は確かに説明はしてくれたが、 自信家のような口調。 交通事情から予約時間を10分遅れただけで気をつけねと言うが、イチイチ言わなくてもいいだろうと思う口調。 腕は正直分からない。コミュニケーションを図ってるようで自身の中でこうだと決めつけているイメージあり。受付に言った同じことを聞く。受付との信頼関係はあまり無さそうに見える。 ・・・・・
      また次の患者を見なきゃいけないからか早く追い返そうな印象も受けた。 よかった点は医院が清潔なだけ。もう行くことはないだろう。 医師ならもっと患者と親身になるべき。
    • (35歳 女性)
      投稿日:2020/07/23
      ここの先生は気分屋らしく、行く度に機嫌が良かったり悪かったり… (良いと言っても特別な感じではなく、普段態度が悪いから良く感じるだけかもしれないけども。) 基本は上から目線で人をバカにしたような話し方で、治療中痛がるととても嫌そうに面倒臭そうに「そんな痛いですか?」と冷たく聞いてきます。 それと、自分の手が空いてるのにほとんど衛生士さんにやらせてると思います。 一回も先生が入らない・・・・・
      事もあったし。 中でも1番気になるのは、先生が大きなくしゃみをしているのと鼻をかむ音が大きくとても不愉快になります。 病院なんだからもう少し清潔感がある方がああと思いますが…
    • (50代女性)
      投稿日:2020/07/22

      問題点の多い自分に対応していただき、心から感謝しています。
      この医院に出会うまではこれまでの治療に限界を感じていて
      ずっとさまよい続けていました。

      院長は安心感がありしかも、厳格そう
      はたして治療についていけるのか?

      通院するうちに不安は「頑張りたい!」に変わっていきました。
      かめるし悩まなくていい!

      無事終了を迎え、治療をお願いして本当によかった
      改めて納得です。

    • (匿名)
      投稿日:2020/07/18

      ここの院長、何言ってもムダで、嫌われ慣れしているというか、何言っても金儲けしか頭にないんだろうなと言う感じです。
      この歯医者だけは行かない方がいいですよ!
      まともな歯医者が迷惑してます!

    • (会社員 男性)
      投稿日:2020/07/16
      ここの院長は新規の患者確保に躍起になって平気で患者を待たします。 先日も、自分は予約時間を守ってきているのに30分近くも待っていると激怒されてる患者さんがいらっしゃいました。 怒るのも当然だと思います。患者が30分も遅れたら、診察してもらえないのに、院長が遅れる分には、「お待たせしましたー」の一言で終わり。自分が病気で休んだら一言の説明も謝罪もないのに、患者からは高額なキャセル料を取る。一体何・・・・・
      様なんでしょう。 そりゃ、スタッフもどんどん辞めていきますよ。 絶対に、お勧めしません!! きっと他にいい歯医者はあるはずです!私も早く転院したいです!
    • (匿名)
      投稿日:2020/07/07

      全く食べることもできなかった状態からここまでしていただいて感謝の一言です。
      不安なく通えました。
      時間はかかりましたが、治療内容の説明も分かりやすく、仕上がりは満足してます。

    • (29歳 専業主婦 女性)
      投稿日:2020/07/21
      最悪の歯医者です。 以前から通っていた歯医者がありましたが、引っ越しで遠くなってしまった為、治療途中の歯をお願いしました。前回の治療から時間が経過してしまっていたため、結構な痛みもあり、痛みから解放されるなら抜歯でも構いませんと助手さんには伝えましたが、 「先生と相談して決めましょう」との返答で、先生を待っていましたが、先生が来て椅子を倒され目隠しをされ急に治療が始まり何の説明もないまま薬を埋・・・・・
      め込まれ、その瞬間激痛が走り、痛みが酷く我慢できないと伝えましたが、問答無用で治療続行。治療後も全く痛みが引かず、家に着く頃には歯医者に行く前よりも痛みが増してしまい、夜は痛みで一睡もできませんでした。腹立たしさのあまり文章がめちゃくちゃですが。。。2度と行きませんし、おかげで新たな歯医者に行こうとすら思えなくなり、かなりの距離がありますが、以前通っていた歯医者さんに再度通うことにしました。衛生的な面でも気になることが多く、本当に本当に行ったことを後悔しています。
    • (29歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/07/20

      1年ぐらい前に親知らず抜きました。
      当時は会社が近くて通っていましたが会社が遠くになってしまったので通ってません。
      女の先生が対応してくださりしっかり治療されました。
      会社が近かったら通っていたかと思います。

    • (50代 女性)
      投稿日:2020/07/20

      松尾先生は若くて感じが良く、どんな質問も気軽にできて良かったです。
      衛生士さんもとても親切です。

    • (ヌー)
      投稿日:2020/07/20

      虫歯の症状から治療内容まで、詳しく説明してくれました。
      治療中も都度説明があり、麻酔も痛くなかったです。
      なかなかの大きい虫歯を、痛みなく治療していただけて良かったです。

    • (tsuyama)
      投稿日:2020/07/19

      処置の手際が良く、医師、衛生士の連携が良好な印象を受けました。
      病院内に清潔感があり、安心して通院できました。

    • (匿名)
      投稿日:2020/07/19

      子どもの頃かよっててここで健康な歯を削られて当時めずらしかったレジンで青い光で固められました。子どもの頃なので何をされてもわからないから適当な治療をされた。青い光ばかり当てられてた記憶がある

    • (会社員 女性)
      投稿日:2020/07/19

      インプラントや自費治療でお世話になってます。
      先生は上手です。ただ、歯科助手の方が雑な感じが
      します。横にいる時の動きもですがいつもバタバタと走り回っています。きちんと準備ができてないのでしょうか?
      手が空いたときは治療室の中でヒソヒソと話をしたり笑ったりしています。
      とても不愉快です。

    • (40代 会社員 女性)
      投稿日:2020/07/19
      豪華な歯医者さんですのでその分料金も他の一般的な歯医者より高くなっています。もちろんその分サービスに還元されていればいいのですが、自由診療は他の歯医者の自由診療の2〜3倍近くの値段がかかるので、よほど余裕がある方以外は辛いと思います。 また治療(審美歯科)の中で最初に提示されていた料金からどんどん治療費が嵩み、あまり信用できないと感じました。治療方針で毎回なんだか前回と言っていること違うと思うこ・・・・・
      ともありデータ共有に不安を覚えます。 お客さん主義のような広告を見て行きましたが、正直お金をどれだけ取れるかの方に方針があるのではないかと感じてします。 不信感でいっぱいです。
    • (匿名)
      投稿日:2020/07/18

      抜歯が多くて心配

    • (20代 女性 会社員)
      投稿日:2020/07/18
      インビザの歯列矯正のため来院しました。 電話の予約時に初診で8000円ほどかかりますとの説明があったのですが、当日の検査でレントゲンを撮るのに3000円かかるとのことで1万円ほどだと診察の途中で説明されました。 まだここでやると決めたわけでないのに高いな、、と思いながらも承諾し、検査を進めておりました。 担当の歯科衛生士の方に、ここから精密検査をするのに3万かかると言われ、こちらとしてはもう・・・・・
      検査も進めてる途中でいわれたので後にも引けない状況でしたので納得いかないながらも承諾しました。 その時点で、結局本日のお会計はいくらになるのですか?と尋ねたところ、3万円ほどです。 と2度確認した上でそう答えられました。 時間も1時間もあれば終わると予約時に聞いていたのに2時間の精密検査の末、最終的なお会計は4万円になりました。 こちらとしては治療の見積もりと治療について説明して頂きたいのにそれについての説明は一切なく、精密検査の結果が出ないことにはなんとも言えないとのことでした。 2回目の来院時には立派な模型まで造られていましたが、そんなものを用意する前にこちらとしては治療と費用の説明をきちんとして欲しいです。 HPに載っている概算が100-120万ほどでやや高めですが噛み合わせなど考慮しているという信念に惹かれ来院したのである程度の費用は覚悟していましたが、 200万円ほどかかると言われました。 私はそこまで歯並びが悪いというわけではないので驚きを隠せず、やりません。と即答しました。 HPに検査や費用の説明など記載してもらうか、予約、来院時に説明があれば4万円もかけて検査などしませんでした。 検査結果に関しては一切持ち出し禁止とのことでしたが、高い費用と時間をかけて検査したのにそれはあまりにも酷いと主張し、 特別にと顔と歯の写真の印刷物だけわたされました。 また、診察中にフロスを使用しましたがゴミ箱に袋などかけずそのまま捨てて大丈夫ですとのことで感染症対策など心配になりました。 対応や料金などあまりにも悪質なのでこちらに書き込みさせていただきました。
    • (匿名)
      投稿日:2020/07/18
      歯科矯正をしていました。 終盤、まだ気になるところを聞かれ、答えると、左右対称にするのは魅力がかけるとか、 強制後の噛み合わせも、何回かこちらから言って調整してもらいましたが、片側の奥歯が浮いてるし、当たる前歯が歯をカチカチしたときに少し動きます。 伝えるとグラグラしなければ大丈夫とか。 院長先生が助手の女性へのあたり方も気になるし、ため息着くし、雑だし、これは私だけが気になってる事じゃな・・・・・
      いですよ、 先に情報得てたので、院長先生に対応してもらうようになり、本当だぁって思いました。
    • (息が臭かった)
      投稿日:2020/07/18

      院長の横柄な態度が今までかかった全ての医療機関でワースト1位。同じ説明を押し付けがましく助手が繰り返すのが不快。治療の時、手袋やマスクをしていない。

    • (37歳 女性)
      投稿日:2020/07/18

      高齢女医の嫌味というか強い物の言いようが私は苦手です。初めて付き添いで行った時、帰り際にこんなに虫歯が多いのは虐待ですよ!!と他の患者が数人居る前で大声で言われてしまい…もう少し言い方というか言葉のチョイス出来ないかなと思いました。今まで色々な歯医者に通いましたがこんなにひどいところは初めて。ビックリしました。
      毎度、何かしら嫌みくさいのでモヤモヤしていい気分ではないですね。二度と行きたくない。

    • (匿名)
      投稿日:2020/07/18

      先生の喋り口調がもの腰柔らかで、とても良かったです。なんといっても無料相談で担当してくださった方が気さくでしっかりと要望に応えていただけたのでこちらで治療お願いしようと思います。

    • (自営業)
      投稿日:2020/07/17

      セラミックブラケットで矯正しました!
      耐久性がよく目立ちにくいので矯正期間中もあまり気にせず済みました。
      コンプレックスだった歯並びがキレイになって、まるで自分の歯じゃないみたい。
      先生や衛生士さんにとても親切にしていただいて嬉しかったです。

    • (45歳主婦)
      投稿日:2020/07/17
      治療は満足ですが、人間的に無理。 虫歯治療と抜歯を経験しています。 麻酔は上手で、ピューピュー漏れたりしません。 ですが、先生は挨拶しない、無愛想、親身になってくれないです。 奥様かな?受付も無愛想で挨拶しない。 歯科衛生士かな?中の女性は笑顔ひとつありません。 午前1番午後1番に予約を詰め込み、あとはガラガラ。 午前も午後も、終了2時間前には予約を入れてもらえず、もっと早く来れ・・・・・
      ないんですか?と言われます。
    • (女性)
      投稿日:2020/07/16

      ここの歯医者に行きたいので情報ください

    • (ポリゴン)
      投稿日:2020/07/16

      歯をかみ合わせた時に鈍い痛みのようなものを感じたから見てもらった。原因は歯じゃなくて歯茎だった。歯磨きの時に一部出血するからそこは避けてたんだけどそれがいけなかったらしい。治って良かった。

    • (50歳 自営業 男)
      投稿日:2020/07/16

      先生に話がしやすいのがとても良い。質問もしやすく、解説もわかりやすい。治療も丁寧である。

    • (みかん)
      投稿日:2020/07/15

      8年か9年前に行きました。腕はいいけど清潔さはないです。手袋は換えてくれなかったです。滅菌とか手袋をちゃんと換えることをしてくれたらまた行きたいとおもうけどHPみたらまだまだだともいました

    • (55歳会社員 女性)
      投稿日:2020/07/15

      ここは要注意です。すぐにインプラントを勧められますし詳しい説明もしてくれません。診察もしてもいない内容で点数をつけ、請求されます。絶対にもう二度と行きません

    • (50代女性)
      投稿日:2020/07/14

      親子でお世話になっています。
      スタッフは、皆さんとても親切で感じが良いです。先生も丁寧で誠実な先生で腕も確かです。
      安心して治療をお願いできる歯科医院です。

    • (18歳 学生 女性)
      投稿日:2020/07/14

      デンタルクリニックファインビューで治療をと考えているのですが口コミが全くなくて迷っているところです。
      ここの歯医者での治療 矯正された事がある方がいらっしゃれば口コミお聞きしたいです。
      信頼できる先生でしょうか?

    • (りんごちゃん 主婦)
      投稿日:2020/07/14

      自費治療でとてもいいインレーを入れてもらったので値段だけでいえば安くはないですが、
      治療に通う回数も少なく、無駄のない滞在時間で、スピードもはやくあっという間にきれいになりました。
      歯石をとってもらったり、定期的なクリーニングと点検で他に虫歯が出来ていないか見てもらっています。

    • (20代 女性)
      投稿日:2020/07/14
      ここの歯科医院を選んだことを後悔してます。 もっと早くここの口コミを見ていれば。。。 歯の治療中にもっと大きく口を開けて欲しかったらしく「もっと大きく開かない?これが限界?」と強い口調で言われ、手で顎を下に押されました。 更に「顎外れてもいいからもっと開いて。顎外して。僕顎戻せるので。」と言われました。 他の歯科医院でも顎を外す治療方針があるのかは知りませんが、人生で初めて言われた言葉・・・・・
      だったので何も言うことができませんでした。 歯科医なので外れた顎を戻せるかも知れませんが、顎が外れると外れやすくなると聞いたこともありましたし、実際に昔顎が外れたことがありその恐怖を二度と味わいたくないと思っていたので最悪な気分でした。 自分の治療のしやすさを優先し、患者の気持ちに寄り添わない人なのだなと思いセカンドオピニオンを決意しました。 また別の日には治療途中に何も言わずに20分以上放置され、また何も言わずに突然治療を再開し10分くらい治療をし帰されました。 何も説明もないしいなんの時間なんだろうと疑問しか残りませんでした。 そんなに同じ時間に予約を取るなら腕のいい歯科医を雇えばいいのに。。。
    • (50歳女性会社員)
      投稿日:2020/07/14

      院長先生は大変な自信家で、まずは自分の治療がいかに素晴らしいかと言う話から始まり、
      治療のプロセスより、かかる費用の事ばかり説明され唖然としました。
      同じ費用がかかっても、ここでは絶対治療しないと思いました。二度と行かない!

    • (のっち)
      投稿日:2020/07/13

      よく説明をしてくれる先生なので、納得して治療を受けることができています。
      受付の方の電話の対応や、スタッフさんも皆さん感じが良いので、ストレスなく通うことができます。

    • (愛)
      投稿日:2020/07/13
      毎回先生がレントゲン室に入ってきて(多少手など触れることありますよね)「さわっちゃってごめんなさいね」と何回も繰り返し落ち着きがありませんでした。あとブログで「私は患者に直接触れて嗅いで診察してます」と謳い(うたい)歯周病になるような状況を自分でつくっておいて(痛くなるようにして放置、取れてもすく着けず放置)手袋、マスクなしで歯周病の臭いを嗅いできました(まだコロナの前でしたけど) 臭いを嗅ぐわけ・・・・・
      ですから頬の真横に顔を近づけてきました。 あと皆さんがおっしゃってる患者には全く無意味なレントゲンを毎回撮られたあげく、カメラ(一眼レフ)で歯の写真を何枚も撮られました。女性の方お気をつけ下さい。
    • (愛)
      投稿日:2020/07/13
      2月に口コミした者です。痛いと言ってるのにムニュムニュとごまかされた経緯を言わさせていただきます。全部で4本かぶせてもらいましたが4本とも食べ物が歯茎の中へ浸透していくような装着でした(食後歯磨きしても歯茎からジワジワと食事の味が出てきます) 他の歯医者で着けた歯はそんなことありません(あきらかに違います) そのうちの2本は並びでしたので毎食後2本並びでそんな状態では当然痛くなります。そこで「痛い・・・・・
      んですが」と言ったところムニュムニュとごまかされ知らん顔されたという訳です。つけた時から食べ物がはさまる状態でした。さすがに痛みは我慢できないので他の歯医者で痛みだけ治してもらったところ、次の診察時に(その2本以外の診察)診察後、診察室から待合室へ帰る私の後ろにピタッとついてきて(金魚のフン?)そして小窓から待合室の私を覗き込み(いつもは診察後ほとんど顔を見せないのに)「1ヵ月に1回しか予約が取れないからねぇ(片道2時間かかる私に)地元の人でさえ1ヵ月に1回しか予約がとれないからねぇ」と何も言ってない私に言い訳?? しかもこの2本セラミックなのに(1本10万×2)1本は1年で欠けてしまい3分の2になりました。欠けたので断面が丸見えとなりビックリ!ペラペラの厚み。これでは欠けるはずです。もう1本は2年で取れてしまい別の歯医者で着けるだけ着けてもらいましたが(形がすぐ取れる形だった為だと私は思います)「これはまた取れますよ」と言われ、案の定10ヵ月後にまた取れました(※かぶせてるのではなく乗せてるだけ、高さも低い) 以前、他の歯で1ヵ月で取れてしまった事があり応急処置として(前歯に近かったので)仮歯をお願いしたら「そんなに暇じゃねぇんだわー」と怒鳴られた事があったので言うことができませんでした。どんなに痛かろうが取れようが予約は必ず1ヵ月(私の場合) ふた開けっぱなしで1ヵ月放置したらどうなるか考えたら非常に危険です。乗せてるだけの装着もふた開けっぱなし状態と変わらないと思います。始まり(つけ方)からだめなのと、それを言えないこと(受け入れない)が大変困りました。
    • (30歳 男性)
      投稿日:2020/07/13

      Googleの口コミを、みて行きました。
      口コミの数は70件、石川県の大学病院より多い口コミ数です。
      治療内容はというと最悪の一言
      えらそうな院長らしきやつが特に最低でした。
      後日調べると同一日に五つ同時に高評価の口コミ多数
      いやーいったいいくら払って桜やとってるんだか。
      私はもういきません。

    • (42歳 男性)
      投稿日:2020/07/12
      虫歯ではなく歯槽膿漏(歯周病)と診断され、 普通の人は歯医者でしかぬれない薬を5~6回ぬれば痛みがなくなると言われ、それでも痛かったら我慢するか、神経をぬくしかないと言われ、(えっ?我慢ってなに?)????? 4回ぬってもらい痛みがやわらぎましたが、 また、痛みだしたので3回ぬってもらい、次は保険の関係でぬれないと言われ、(は?)? 瞬間的に痛むぐらいだったら、我慢しかないと言われ、 ・・・・・
      どういう意味をこめて我慢しろと言ったかしらないが、我慢しろと言う医者の先生には、生まれてはじめて会いました。 たいていの人は我慢できないから、医者にいってるわけだと思います。 当然、ほかの歯医者にいくことにします。 歯医者はたくさんありますから。 竜ヶ崎歯科医院の歯科医師は患者さんによって言葉遣いをえらんでるみたいで、自分には不快に思うぐらい横暴な言葉遣いだったため患者さんひとりひとり平等にしたほうがいいと思う。 まぁ、自分は二度といくことはないと思いますが。
    • (匿名)
      投稿日:2020/07/11
      コロナが猛威を振るってる4月17日に上下の入れ歯もを受け取りました。あと三回ほど治療が残っていたそうで?しかし口を開けての 無防備診療にコロナ感染の恐さが先に立ち無理を言って治療を中断して入れ歯を頂き治療を終了しました。所が翌月の5月2日に上の入れ歯の前歯の左隣の義歯が欠損多分飲み込んだものと推察、時期が悪くGW中で病院休みと思い12日に義歯欠損を報告!21日に予約! 病院で二週間で上入れ歯が・・・・・
      欠損したと言ったら!先生逆ギレ!そう言う事もあります。不満ならヨソへ行ったらと怒られました、 のち修理接着剤で繋ぎ合わせた程度のこれぐらいしか出来ませんよと念を押され診療報酬1080円支払い病院を後にしました。 あれから約50日何と今度は上入れ歯の前歯がポロリ私の膝の上に 落ちたではありませんか!また逆ギレされるの怖いので途方に暮れていますどうしたらよいでしようか。この入れ歯の前使っていた入れ歯で我慢しょうかと思って居ます、ひどい話です。 71歳 男性 年金無職
    • (50歳女性)
      投稿日:2020/07/11
      当院に3ヶ月から半年に1回定期的に検診通わせてもらってます。開院して間もない時から何度か治療でも通院してお世話になってますが設備も良くスタッフさんも医院長先生も柔らかくて説明もとても分かりやすいです。定期検診の他にも歯の被せ物が取れたり痛みが出たときも空いてる時間にすぐ予約も入れてくれて丁寧に対応してくださるのでとても通いやすい歯医者です。だが私が都合悪くて治療途中で通院できずにいて去年あたり約1・・・・・
      年以上ぶりに来院したときはスタッフがほぼ変わってて馴染みのあるスタッフさんは少なかったのですが一人一人とても丁寧な対応してくださったのですが私が気になったのがスタッフが変わったせいなのか雰囲気も前より少し違くてスタッフ同士の態度がきになりました。私が久しぶりに来院したときはいつもいる受付の方はお休みしており、衛生士さんの方が会計と予約と取ってくださったのですが予約したはずの日に来院すると予約が入ってないと言われ、受付の方が確認を取ってたんですが私の予約を当時取ってくれた衛生士さんが受付にきて確認しにきたくれのですがちょうど予約のキャンセルあるので入れるとの事で入れてくれたのはいいのですが、前回私の予約を取ってくださった衛生士さんは謝るどころか受付の方に予約の確認ちゃんとするようにと強く言い放ってたのを聞いて私は正直がっかりしました。自分のミスを他の方に押し付けるような態度をとる、そんな歯医者なのかと思うとスタッフ間の裏を見たような感じです。私もその時に予約取ったのは受付の方じゃなかった事を言えばよかったものの、他の患者の方もいたので躊躇してしまったのですが、いい気分はしませんでした。久しぶりに来院して何度か治療に通わないといけなくなったんですが私はスタッフの態度にしか目を向けることしかできずずっと気にかけながら見るようになりました。私が医院長先生からレントゲンの説明をパソコンの前で聞いてるときも診療室の裏でスタッフ同士のコソコソと話をする姿をみて、違うとは思うんですが見かける人によっては自分の悪口を言ってるんじゃないかととられられるような行動をしてるのでだんだん不信感も覚えつつありました。さらに次の治療麻酔を使うとの事だったので予約時間をお昼に被らないように早めに予約を取ったのですが30分以上も待たされて、治療が長引くのも仕方の無いことですし待つのも構わないのですが、待たせたわりにはすみませんの一言もなく診療室へ案内した上にスタッフ同士が笑って話してるのを見て、待ってる時間が無駄だと感じました。スタッフ同士の小さな態度が気になってしまったのですが今後改善されたらいいかと思います。
    • (40歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/07/11
      良い先生だと思います。親子二代で歯科の為、設備投資費は回収されてるそうで自由診療のジルコニア(場所によりますが他院の半額位です。)やインプラントは良心的な価格で実施してくれます。前に行ってた歯科は誤請求もあり、診療の質もあまり良くなかったので歯の状態に合わせた適切なアドバイスをして頂けるこの歯科は信頼出来ます。歯科で対応出来ない場合は日本大学に紹介状を書いて貰えますし今行ってる歯科に不信感をもった・・・・・
      場合は相談に行くのはありかと思います。
    • (40歳代 はっきり言えない女性)
      投稿日:2020/07/11
      スタッフは若い人が多数、明るく丁寧です 口腔内の説明治療も安心しております 院長も私たち患者にはにこやかで、良い印象です。が、スタッフには高圧的で怒鳴り声や 足蹴りしている場面をみました。パワハラ 私は医療関係に以前従事しており個人病院ではよくあることですがこの院長は上位にランクイン!  一番たちの悪いことに明らかに受付の人(名札で確認)に 歯科衛生士業務をさせています、皆一生懸命仕事・・・・・
      されてますがダメな事知らないのかもしれませんね。あと数回でご縁をきります 良い口コミをみて受診しましたがちょっと怪しいなぁと思いました
    • (会社員)
      投稿日:2020/07/10

      方針に疑心があり、他の歯医者に変えた。そこでの診察で、永田デンタルオフィスで治療した歯を全部再治療と診断された。被せもちゃんと被せられていないし、何回もえづくように器具をいれる。いま通っているところは同じ歯で全くそんなことはない。下手にもほどがある。時間とお金の無駄だった。表面上の優しさよりも、技術がないと信頼できない。

    • (ココロが土砂降り)
      投稿日:2020/07/10
      ネットで評判が良く院長の経歴も確認して決めた医院。が、実際の治療は勤務医の先生が。 半年以上通い、 ① 治療中のどに詰め物を何度もおとされる ② 型取りなどのやり直しが多く、神経をもろに触って、超痛い(衛生士) ③ 麻酔3本打った後、今後の治療についての説明があり、銀歯かインプラントかの選択を迫られる(目立つ所はインプラントに) ④ 治療した歯の全てが神経過敏になり今も痛い ⑤ 奥・・・・・
      歯の仕上がりが先が尖っていて、舌に当たり痛い などなど不満だらけ。こちらの質問に対する院長の説明も威圧的。 二度と行かないと思いますが、今何より悲しいのは、CADCAM冠という保険適用のハイブリッドセラミックの詰め物が存在すること。当院がそれを扱っているかは分かりません。CADCAM冠は全ての人の全ての歯には適用出来ませんが、歯科医院を選ぶ際に、それを扱っているかを確認すると、数万から数十万のインプラント代を支払う必要は無いかもしれません。
    • (58歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/07/10

      治療が早かった。原因についても詳しく説明してくれたので、納得できた。対応が丁寧だったのも好感を感じた。

    • (フミコ)
      投稿日:2020/07/09

      時間をしっかり守ってくれるので、予約通りに行けば見てもらえるので助かっています。
      みなさん感じの良い方が集まっていて、自分にはとても合う病院なんだと思っています。
      先生の説明も丁寧で、信頼できます。

    • (33歳 女性)
      投稿日:2020/07/09

      子供の歯科検診&治療で伺いました。
      子供が治療が怖くなり泣いてぐずってしまったので、親の私は焦りながら必死で子供を説得しましたが、
      先生は子供に対して何もせず何度もため息をつきながら、露骨に嫌な表情でただ座っていたり席を離れたり…という対応でした。

      お子さんが泣くかもしれない…という方にはあまりお薦めできません。

    • (載せてほしい)
      投稿日:2020/07/09

      この歯医者非通知でかけてしまったら電話に一生でてくれません。ここのほかの書き込みをおもいだして携帯が初期設定で非通知なのをおもいだしました。3回もずっと無視されました。よっぽど患者ともめてるんだと思いました。186で掛けなおしたらすぐでました。コロナで閉鎖されたのかなと思ったらすぐ出ました。私は他の歯医者で非通知で知らずにかけてたけど普通に出てくれました。ここだけ出てくれませんでした

    • (50歳 男性)
      投稿日:2020/07/09

      先生は、口数少ないですが治療は丁寧です。

    • (あんり)
      投稿日:2020/07/08

      カウンセリングは無料だったので、何軒か受けてから常盤さんに来院しました。
      常盤先生のカウンセリングが信頼できる内容だったので、すぐにこちらに決めました。
      スタッフの皆さんも感じが良いので、通うのも苦ではありませんでした。

    • (49歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/07/08
      東京都ホームページにでていました。2019年10月11日  福祉保健局  福祉事務所からの情報提供により、当該医療機関に対して診療報酬の請求に係る不正の疑いが生じたため、法第54条に基づき、平成31年2月13日、同年3月5日、令和元年6月13日及び同年7月4日の計4日間の検査を実施した。 検査において、診療報酬の請求に係る不正(架空請求及び付増請求)が認められた。 このことは、法第51条第2項・・・・・
      第4号の規定に定める、指定医療機関の指定の取消事由に該当するため、指定の取消しを行った。 実際には行っていない診療を行ったものとして診療報酬を不正に請求していたこと(架空請求)及び実際に行った診療に行っていない診療を付け増しして診療報酬を不正に請求していたこと(付増請求)が認められた。 金額 金1,115,450円 内訳 平成28年6月から平成31年3月までの診療分(合計16人分) 改善されていればいいのですが。
    • (38歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/07/08

      差し歯の土台がダメになり、抜歯することになりイオンに入っているエスエイ歯科へ。治療はじめ1時間ほどたっても抜歯ができず、中途半端に治療を終えられ、痛み止めだけ渡され、2週間後に予約取らされて帰らされた。当然麻酔が切れて我慢できないほど痛みがでてきて、傷み止めも効かず、泣く泣く宇津歯科院へ連絡。すぐに治療してもらい、ものの5分程で抜歯完了。
      愛想はよくありませんが、腕は確かだと思います。

    • (永瀬 48歳)
      投稿日:2020/07/08

      院長の治療が丁寧で安心する。
      レントゲン、写真などを使って、わかりやすく説明してくれる。

    • (会社員55歳女性)
      投稿日:2020/07/08

      先生は、丁寧です
      助手が下手で歯を削ると水が器具からでます
      助手が水を処理してくれなくて口に溜まり
      溺れかけた。何回もあり嫌がらせと思って
      通院を止めました。
      受付も派手な人でおかしい

    • (建設業 男性)
      投稿日:2020/07/08

      朝、何年も使っている古い壊れた入れ歯を預けて昼前には直っていて感激でした。他で作った入れ歯なのにもかかわらず新品くらいに綺麗にしてくれて感謝です!

    • (30歳  会社員   女性)
      投稿日:2020/07/08

      綺麗な歯医者で行ってみました。会社帰りにいつも行っていましたが、混んでません。5回行っても一本の歯の治療もおわらず、麻酔も雑でした。

    • (30歳  会社員   女性)
      投稿日:2020/07/08

      綺麗な歯医者で行ってみました。会社帰りにいつも行っていましたが、混んでません。5回行っても一本の歯の治療もおわらず、麻酔も雑でした。もう、二度と行きません。

    • (DEPAPA)
      投稿日:2020/07/07

      出っ歯を気にしていました。
      出っ歯の治療は中々難しいようでしたが、山下矯正歯科では症例も多いようで安心してお願いできました。
      すっかり綺麗になって、唇の形や、顎の形も変わったと思います。
      多少、痛みもありましたが、満足してます。
      ありがとうございました。

    • (会社員 女性)
      投稿日:2020/07/07

      若い女性の歯科衛生士の態度が最悪でした。 ただでさえ歯の治療は怖くて不安なものなので、もう少し言い方とか気をつけられないのでしょうか。
      びっくりしました。
      麻酔とかは上手なイメージでしたが、彼女のせいで行きたくなくなりましたし、オススメはできません。

    • (40代 会社員 男性)
      投稿日:2020/07/07

      前歯の治療で伺いましたが、関係ない奥歯から治療されました。麻酔をして歯を削るときも、痛みがあったため伝えると変な薬やってませんか?とずいぶん失礼な事を言われました。二度と行くことはありません。

北海道札幌市豊平区-及川歯科医院-歯科・歯医者の口コミ
北海道札幌市豊平区-及川歯科医院-歯科・歯医者の口コミ
インプラント-歯科・歯医者の口コミ
質問-歯科・歯医者の口コミ

最近180日間で口コミが多い歯医者さんベスト20

(集計期間:2024/11/12 ~
2025/05/11)