歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの歯医者選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全207166件中の1~100件目)

(*)2016年以前の口コミは掲載しておりません。
口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (40歳 男性)
      投稿日:2020/10/07

      根管治療にて乱暴に突かれ激痛。その後他院にて撮ったレントゲンでは、薬が先端まで充分に行き届いておらず、そこから病巣が広がっているとのこと。他の歯よりも大きく根が深い歯ですが、素人目にもレントゲン画像で薬が入っている部分が他の歯に比べて細く短いのがわかるくらいです。
      歯科医といっても得意不得意があると思いますので全体的な否定をするつもりはありませんが、こと根管治療に関してはそのような状況です。

    • (50歳 男)
      投稿日:2020/10/07

      最悪です。愛想もなく、治療もいい加減。松江に歯医者がここしかなくても、行きたくない!もっと勉強して欲しい!

    • (24歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/10/06

      子供への対応が優しかったです。子供たちも嫌がらず通院できました。とても助かります。

    • (20歳会社員女性)
      投稿日:2020/10/06

      予防に力入れている感じはいいけど、歯ブラシ指導の時の歯ブラシが使い回しなら気がする。
      渡された歯ブラシを見ると少し赤かったり、奥のほうになんか挟まってる。

    • (あきら)
      投稿日:2020/10/05

      予約の電話をした際、2週間先の予約日を言ってきた。紹介だと言ったら、すぐに直近の日で予約が取れた。患者は痛がっていて困っているのに人を見て予約を入れたりするのはいかがなものか。受付・衛生士のレベルが低い。

    • (28歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/10/05
      数年前に虫歯の治療をしに通っていましたが毎回毎回歯磨き指導、しかも本人にはやらせず一分くらいやり方を見せるだけでスルー。 治療中は毎日歯磨きをし、診察の日は何も食べず前日と行く前も念入りに歯磨きをして行ったつもりでしたが、会計の際に「歯磨きしているんですかあ?」と聞かれ、一応朝昼夜と毎日しているんですが…と答えると「フッ」と鼻で笑われました。 私も不器用なので上手く歯磨きができていなかったのか・・・・・
      もしれませんが、一分足らずの歯磨き指導で、きちんとどこが磨かれていないか、上手く磨けていないようなので今度じっくり指導しますみたいに言われるのなら全然信頼できると思いますが、馬鹿にされたような態度、しかも会計の他のお客様がいる前で取られたのでもうこのクリニックは信用できません。このクチコミは削除されるんでしょうが、こういった意見を書かれるクリニックという自覚を持って欲しいです。正直この一件で歯医者も苦手になってしまいました。私はこのクリニックで働いている方の人間性が信じられません。数年経った今でも思い出すだけで辛くなります。もう絶対に行きません。
    • (ルーフ)
      投稿日:2020/10/04

      抜歯で受診したが、痛みがなく抜いた瞬間もわからなかった。
      技術力の高い先生だと思います。
      内容の説明もしっかりしてくれました。

    • (25歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/09/27

      みなさん親切で治療の感じも安心できました。
      今後も行こうかと思います。

    • (60歳 主婦 女性)
      投稿日:2020/10/03

      たしかに、松尾院長は話が長すぎますね。今も昔も変わらず。あと、インプラントを勧める際に、自分のお父様が、俺がオヤジのインプラントをしてからアワビが楽に食べれるようになっただの、言われとりましたが。笑。

      あと、気になったのが、松尾先生の口臭が気になりました。歯医者さんでも口臭があるんだなと。

    • (元患者家族)
      投稿日:2020/10/03
      この病院はただのクソ院長のクソ病院。今どき布オムツ、夏でも週1回しか入れない風呂。冷房は昼から夕方までしかつかないため、熱中症になるぐらいの暑さ。机の上に虫が潜んでいるのは当たり前で、壁はカビだらけ、病室は仕切りが無くオムツ替えの時は患者の陰部、糞尿が丸見えで臭いも酷い。院長は患者家族にも傲慢で、何かあれば出来損ないの医者、知識無い師長に丸投げ。意味の無い院長回診。威張り腐ってて何を話してるのか聞・・・・・
      き取れない。 前の病院で退院迫られ紹介されたのがこの病院で仕方なかったが、転院したのを後悔した。最悪過ぎて直ぐに退院した。 ただ、看護助手の方々は汗ダクになりながらオムツ替えをしながらも、親切丁寧に接してくれたのが救いでした。
    • (とてもお勧めできません…)
      投稿日:2020/10/03
      ホームページや口コミを見て行きましたが、全く違いました。先生の態度が不機嫌でひど過ぎて、他のサイトで良い口コミを書いた皆さん完全にサクラではなかろうか?と思ってしまうほどでした。毎回、傲慢で威圧的な態度で、驚愕します。トラウマになるほどの態度なので、今は治療が終わるまではと我慢して通院していますが、何日も前から毎回とてつもなく憂鬱な気持ちです。他のサイトのここの医院に関しての良い口コミは本当に当て・・・・・
      になりませんでした…。稀に先生が機嫌よく接してる客がいますが、治療に矯正などで大金を出している客なのか…?と勘ぐってしまうほどです。不思議でなりません。他の方も書かれていますが、治療の説明があったとしても小声で早口で何を言ってるか分かりませんし、何しろとても不機嫌なので全く質問もできません。このような先生なのに、なぜ人気があるのか本当に不思議で、他のサイトの口コミを信じて行ってしまった自分にすごく悔しくなりました。 また歯科衛生士か歯科助手の手袋が他の人の口の中を触ったあとそのまま使っているようでとても臭くて辛かったです。 予約の意味もなく、普通に毎回2時間とか待たされるので半日は覚悟で歯医者の日は他に何も予定入れられません。予約の意味が、本当にありませんね。せめてもう少し何か考えた方がいいと思います。
    • (34歳女性)
      投稿日:2020/10/03
      一言で言うと、「最悪」でした。 2本の歯を根幹治療しましたが、被せた歯が舌で押すと痛いという違和感が治療後もずっとありました。 通院中も薬がうまく入っていなくて型取りをすると聞いていた日にいきなり前回と同じ治療を何も言わず開始し、そちらのミスなのにしっかり治療代は取られました。 借り詰はその日にすぐ取れ、何回も歯医者を往復…歯科衛生士じゃない人が表面麻酔をしたのですが上下違う場所にされた時は・・・・・
      びっくりしました… 小さい子供が2人いるので、無料託児所というのに飛びついたら最悪な結果でした。 もう2度と行きたくないのでちがう歯科に通ってますが痛みの原因は神経の取り残しでした。 同じく根幹治療した別の歯は虫歯になっており抜歯手前ギリギリのところまで悪化してました。 他、虫歯の治療した歯も虫歯が取り切れておらずやり直し、結果、全ての歯がやり直したなりました。 治療にかかったお金と時間を返してほしいくらいです!!
    • (41歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/10/02

      院長が怖い。スタッフもビクビクしているような気がする。人柄含めて良い印象はないなー。

    • (会社員 女性)
      投稿日:2020/09/30

      ホームページを見て痛くない治療とあったので受診しましたが

      麻酔される時から激痛でした。

      痛み止めを処方されるも効かず
      座薬をだされました。

      虫歯で来院しましたが余計に痛くなり途中で治療をやめました。歯科へ行くのが恐怖になるほどの痛みでした。

      近所の友人もそこへかよっていましたが
      痛すぎて行くのをやめてしまったそうです。

    • (後悔してます)
      投稿日:2020/09/30
      ホント、最悪です。 高額な治療費を払って毎回長時間待たされます。毎回当たり前のように待たされます。患者の時間を取るに足らないものと思っているのでしょう、改善の兆しすらありません。 そして、会計も同じく待たされます。 先日は2時間待って診察時間は10分弱。 この10分の為に2時間も待たされたと思うと怒りしかありません。 待合室は診察待ちの人で埋め尽くされ座るところもなく数時間立たされる事も・・・・・
      あります。 具合いが悪くなります。 歯科医は高圧的な態度で最悪です。 診察室の中では頻繁にスタッフと歯科医が大声を上げて喧嘩をしています。 ハッキリ言って異常です。 診察日がとても憂鬱で行きたくありません。 時間を巻き戻せるなら絶対に絶対にこのクリニックを選びません。
    • (67歳 男性)
      投稿日:2020/09/30

      虫歯になって変形して来た歯が口の中の頬肉に当たって痛いので、
      今、お金があまり無いので削るだけにして下さいと頼んだところ、
      うわあ臭い!とか歯がぐらぐらしてて削るのが怖い怖い!とか、
      患者の気持ちを傷付けるような事を平気で言う医者の態度にカチンと来ました。 
      二度と行きません!

    • (40代 会社員)
      投稿日:2020/09/30

      受付 予約時間日が違う
      次回の治療内容が知らせない
      当日聞いた治療内容が違う
      診察台に遠されたのにいつ20~30分待たされた事もあった。

    • (tk)
      投稿日:2020/09/30
      以前通っていた歯医者さんでは虫歯に詰め物をしてもらってもすぐに取れてしまっていたのですが、友人からおすすめされたこちらの歯医者さんにお願いしたところ、今の所一度も詰め物が取れるようなことはありません。 こちらの歯医者さんの方が自宅からも近いですし、土曜日曜祝日も診てもらえるので、これからはこちらの歯医者さんをかかりつけの歯医者さんにしようと思います。 アクセスが良く通いやすいです。院内も清潔で・・・・・
      、スタッフさんも皆さん優しいので、安心します。先生も親切で、治療についての説明もしっかりしてくださります。 これからもよろしくお願いします。
    • (29歳 女性)
      投稿日:2020/09/19

      数年前から定期的にクリーニングで通院してますが、いつも対応してくださる衛生士さんがいて、とても親切にしてくれます。
      他の歯科医院でのクリーニングは痛かったり苦しい時がありましたがこちらではそういうことはありません。
      どの先生、衛生士さんでも丁寧です。
      駐車場も広くて通いやすい歯医者さんです。

    • (36歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/09/14
      あきる野市で歯医者ならきらら歯科でしょ!と言われるくらい職場の同僚も通院している歯医者さん。朝から夜間まで診療しているのは嬉しいです。 私は職場の同僚の紹介で院長先生に無理を言って見てもらっていますが、かなり上手い。痛みが治療の際にもほとんどなく、直してもらったところも見た目を気にして綺麗に仕上げてくれます。 東京一にん人気がある歯医者のようで予約が取りづらいのが難点ですが総合的には一番良い歯・・・・・
      医者さんです。
    • (ミシェル)
      投稿日:2020/09/29

      先生は落ち着いていて、治療を受けている時にも安心できます。
      スタッフの皆さんも丁寧なので、ストレスなく通える病院だと思います。

    • (44歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/29

      会津中央病院の医院長であり産婦人科医の武市はパワハラ、マタハラクソジジイです。そのせいで妊婦にも関わらず自殺を図りました。その後違う病院で素晴らしい先生に会い無事に出産しましたが、あのまま会津中央病院に通院していたら、母子共にどうなっていたか…

    • (匿名)
      投稿日:2020/09/29
      通い始めた時は女性の先生が不安だった私の治療の相談を優しく聞いてくださいました。その治療が終わってから定期検診をしてくださる男性の先生が無愛想なので、嫌われてるのかと思うくらいで相談しづらいです。衛生士の方は若い方が多く、クリーニングすると毎回顔にジェット水がはみ出してきます。鼻の穴に入れられたこともありました(さすがに笑いました)。新人の方なら練習あるのみなのでしょうがないと思って気にしてなかっ・・・・・
      たのですが、毎回そうだと違う気がしてきました。
    • (匿名)
      投稿日:2020/09/28

      ヤブ医者です。
      なんの説明もなく勝手に麻酔され、神経抜かれ、痛いと言っても無理矢理押さえつけられ、なにをされてるかもわからず治療が終わりました。
      恐怖でしかなかったです。
      治療の腕はどうかわかりませんが、少しは人間の治療をしてると思って対応したほうがいいと思います。

    • (匿名)
      投稿日:2020/09/28
      虫歯を抑えるために定期的に通ってました。1回は「もう終わりです」と言われたが、クリーニングが全然終わってなかったみたいで、そのうち小さかった虫歯が大きくなってしまい、治療することになりました。その時点でショックだったのですが、そこまではまだ説明もあったので安心してたんですが、その後のクリーニングの際に説明なしに虫歯を削られました。患者側からすると虫歯治療は心身共に疲れてくるので、ちゃんと説明がほし・・・・・
      かったのと麻酔はするのが普通だと思います。患者側は言いたくても言えない時や我慢した方がいい痛みなのかと勘違いする場合もあるはずなので、すごい恐怖感をもってしましました。えずきもかなりあり、パニック起こしそうだったんですが、休憩なく間髪入れずだったので、とてもこわかったです。自分でよくパニックにならず怒らず済んだなと思いました。歯かなりズキズキ痛かったんですが、また次もおいでと言われ、何故1回で終わらなかったのかあんな思いしたくないので、もう行きたくないです。虫歯治療を2回にわけたこと、詰め物するにしても選択肢を与えてほしかつた事等の説明ないので、行かないと思います。個人的な意見ですが、虫歯はどんなに小さくても最終日に大きくなって穴あいて削ってしまうのであれば、その前に小さいうちに治療したかったです。
    • (40代 女性)
      投稿日:2020/09/27

      設備の良さやスタッフの多さは良い所と思います。ですが、院長はじめ衛生士の患者を小馬鹿にした言い方が嫌です。丁寧な言い方なら何を言っても許されると思ってるのかな?
      歯の扱いが悪い私だけ言われてるのかなと思いましたが、違うようで安心しました。
      病院でも接遇を皆さん学びます。一方的な指導は説教です。この歯科医院さんにはこのへんを学んでいただきたいです。

    • (女性)
      投稿日:2020/09/27

      治療が途中のままだったことを激しく責められました。
      無断キャンセルをしていたわけでもなく、こちらにも都合があったにも関わらず怒鳴られる勢いでとても恐怖を感じました。
      挙句の果てには、虫歯でもない歯を虫歯と診断されました。
      不信感から他の病院で虫歯ではないことご判明しましたが、怒鳴られただけで料金を取られ今でも腹が立ちます。
      本当に嫌な気持ちになりました。

    • (ヨッシー)
      投稿日:2020/09/27

      結婚や仕事の都合などでコンスタントに通えない時期もありましたが、私の状況に柔軟に合わせて治療していただき、良心的に対処してくださったことに感謝しています。
      スタッフのみなさんもいつも感じがよく、ストレスなく通う事ができます。

    • (30代 会社員)
      投稿日:2020/09/27
      矯正のために通院しました。 それほど、複雑な治療ではなかったので、腕が良いのか悪いのか技術的なことはわかりませんが、先生の態度に問題ありです。 治療に関する説明は始めのカウンセリングの時間のみで、治療が始まってからは、毎回、何をするのかの声かけもなく、機械的に作業している感じで、治療が終わるとそそくさとどこかへ行ってしまう先生です。 質問しづらい、忙しそうにしていて話しかけるすきも与えない雰・・・・・
      囲気を漂わせている先生なので、こちらから聞かない限りほぼ説明はありません。 そのため、本当に必要な処置をしているのか、ぼったくられているのかと不信感がつのり嫌な感じはありましたが、 通院中も特に何も言われないので、順調に治療が進んでいるものと思い、言われるがまま予約を取って通ってしまいましたが、 最初に聞いていた予定期間より治療が長引いてきた頃に、さすがに治療の進捗や疑問点をこちらから突っ込んで聞いてみれば、治療が遅れている理由 (率直には言われませんでしたが、要は先生が想定したように歯が動かなかった、失敗したとは絶対認めなさそうな人ですが) をふてぶてしく話してくれましたが、それならば、治療中に都度経過、歯が思う方向に動いていないこと等、説明してくれれば納得できる話ですし、とりあえず説明不足、患者とのコミュニケーション不足が過ぎる歯医者だと見受けられました。 他のサイトの口コミでは、先生が丁寧に説明してくださり〜等々、真逆に感じる良い口コミが散見されているので気をつけてください。 少なくとも院長からは親切のかけらも感じられません。 必要最低限の説明すらせず、かといってこちらから質問しようが、上から目線な態度で話され、非常に感じの悪い対応をされます。 虫歯治療など短期の治療なら、さっさと転院していたでしょうが、矯正治療で、費用も初期に支払ってしまっていたので、泣く泣く最後まで通いましたが、本当に矯正など長期の治療ではやめておくべきでした。 よく言えばクールにサバサバこなしている先生なのでしょうが、受付、衛生士へのあたりも強く、緊張感が漂っています。 厳しく、適当な治療はしていないのかもしれませんが、受付、衛生士の方は数年の間でコロコロ替わり、医院自体はキレイにされていますが、雰囲気は良くないです。 他サイトの口コミやホームページに書かれているような丁寧な説明は皆無ですので、普通に先生とコミュニケーションをとりながら治療を進めたい方にはお勧めできません。 星を付ける点といえば、待ち時間はほとんど無いことと立地が良いことのみです。 費用については、そもそも説明が少ないので、治療に見合った額だったのかは不明ですが、一般的な矯正治療と比較すれば高額になりました。
    • (57歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/09/27
      最低です。 右下の親知らずが痛み受診。 親知らずが原因で歯ぐきが化膿している為、抜歯する事になりました。 その際、レントゲンを2度も撮っておきながら画像の説明なし。 抜歯した歯も見せてもらえず。 更に、細菌による感染が喉に拡大。 痛みで唾を飲むのもつらい。 たまらず耳鼻咽喉科を受診。  結果、扁桃周囲膿瘍との診断。 喉の激しい痛みと腫れで、抗生剤の点滴を日に2度三日間行いましたが・・・・・
      改善見られず、喉を切開して膿みを出す処置。 親知らず抜歯から喉の切開まで1週間。 痛みで夜は眠れず食事もまともにとれず。 現在、抜歯から9日目ですが、まだ喉の治療中。 親知らず抜歯後に縫合した抜糸も出来ず。 全ては何の状態の説明、リスクの説明、雑な治療による細菌感染拡大をひきおこさせたみやはら歯科が原因。
    • (52歳 男性)
      投稿日:2020/09/27

      院長の経歴は立派だが、患者に寄り添う気持ちはない。
      説明ないので、何がどうなってるのか分からず、不安。
      経歴は立派だが、接客には不向でしょうね。
      一言でいうなら院長怖い…です。

    • (匿名)
      投稿日:2020/09/18

      以前は丁寧な説明、治療で良かったのですが
      最近、男性歯科医の対応が酷い。

      忙しいのか診察台にきても何の挨拶もない。(受付も)

      サッサと対応していなくなる。

      医者に来てこんな不快な気分初めて。

      もう行きたくない。

    • (こまゆ)
      投稿日:2020/09/26

       先生は親切で職人気質のところもありますが、いつも患者の立場にたち適切な治療をしていただきました。治療の腕もよいと思います。ただ他の方も書かれてますが、受付(奥さん)の対応が最悪です。今回、迷惑を掛けたらいけないと思い、10日以上前に予約変更の電話を入れたのですが、途中でキャンセルですねとガチャンと切られてしまいました。その後電話しても出てもらえませんでした。先生がよい方だけに残念です。

    • (27歳 会社員)
      投稿日:2020/09/26

      診察、治療が的確でした。
      痛みの原因もわかりやすく解説してくれたので安心しました。

    • (38歳 女性 会社員)
      投稿日:2020/09/26
      ここはヤブ以外の何者でもありません。この前に行った歯医者もたまたまあまり良くなかった為、歯医者全体に不信感をいだくほどです。 患者が求めている治療を極力後回しにし、勝手に頼んでいない検査をして口内環境がどれだけとんでもない事になっているかと長々説明し、不安感を煽ってきます。そしてその口内環境をどうにかしないと治せないからと定期的にクリーニングに通わせ、お金を落とさせようとしてきます。患者は肝心の・・・・・
      虫歯などが治っていない上に不安にさせられているので、騙されて素直に通ってしまう方もいるかもしれません。 バカバカしいことに、歯を車や家に例えて、定期的に歯医者で修繕(=削る等)しないと悪くなるのは当然だと説明してきます。 歯は悪くなったら車のように買い替えられるというようなものではありません。重大な病気にもつながる、身体の一部です。 この医者は患者の体の一部を、モノのように気軽に削ってお金に換算していいと思ってるんですね。 あとは、歯磨きをしていかないと歯ブラシを300円位で買わされます。そんな歯医者見たことありません。
    • (匿名)
      投稿日:2020/09/26
      沖縄にあるコーラルデンタルクリニックの利用を検討されている方、悪いことは言いませんので本当にやめた方がよろしいかと思います。 このスレッドに書いてあることは全て真実です。私も途中で治療を投げ出され、未だに口内に矯正器具を付けっぱなしのままにされている被害者です。 このまま泣き寝入りすることだけはしたくないため、定期的に荒木本人に電話していますが、期待できる返答がきた試しはありません。 ・・・・・
      今年中にこれ以上何も進展がなければ東京と沖縄の歯科医師会に確認連絡をしたあと、厚労省に一報入れる予定です。 ここのスレッドで情報共有したく存じます。何かご存知の方は書き込んでいただけると助かります。
    • (35歳 会社員)
      投稿日:2020/09/26

      どこにあるのかわからない怪しいビルの3階で医院の中は古ぼけて汚くて不潔そのもの。
      医師は暗くい中後年のおじさんだけど、陰険そうで何はなしているのかもぞもぞで聞き直さないとわからない。
      説明もなく歯をけずりだすし、バキュームがずれて窒息しそうになった、
      二度と行きません。

    • (女性)
      投稿日:2020/09/25

      インプラントの定期検診に2ヶ月に1度通っていますが、出来れば私も他の歯科に変えたいです。
      どこに行ったら良いのか分からずにいます。
      どうすればいいですか?

    • (43歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/09/25

      治療の進めていく流れや何をするか、次回は何をするか、全然説明してくれないので分かりません。
      1回の診察で大体5分程度しか診てくれません。
      健康な歯を過剰に削られ、抜かれ最悪です!!!
      色んな歯医者いってますが、すみません。中々の低技術な医院だと思います。

    • (会社員)
      投稿日:2020/09/25
      もう最悪。初診で横暴な治療、威圧的な口調が気に入らなさすぎて違う先生にお願いして2回目受診。優しくてきちんと治療方針を教えてもらったし、この女性の先生に最後までお世話になろうと、予約時女性の先生を指定したのに、3回目まさかの横暴院長。 生理的に合わないかもしれないけど最後まで面倒見るから安心してね、とか言われたけど、そんな治療で安心できるか。 しかも麻酔の液が飛びまくって不快だし、指の当て・・・・・
      が痛い。 次の予約こそは違う先生をと思ったら、次の予約僕でいれておいてね、とか。 え?患者に医師くらい選ばせてほしい。 イライラがおさまらなさすぎる。 評判よい歯医者なら大丈夫だろうと安易に考えたのがダメだった。 もういきませーん。
    • (女性)
      投稿日:2020/09/25
      危険な歯医者です。 長いですが、ご自身の歯、体のために読んでいただきたいです。 1人でも多くの方に、危険な歯医者の存在に気づいてもらいたいのです。 遅くまでやっている歯医者で、すぐ診てもらえるとのことで、被せ物が取れた部分を診てもらおうとかけこみました。 とにかく、なんの説明もありません。 声も小さく、ボソボソとしていて、病院の雰囲気は活気がなく、陰気な感じです。 受付の中年女・・・・・
      性1人。20代とおもわれる背の高い女性が歯科助手で、計3名でされています。 レントゲンを撮られ(前掛けのような防護服が無かったのが気になった。)、被せ物に仮のセメントを詰めただけで終わりました。 お会計は5500円。 深い虫歯でしたか?ときくと、 虫歯なんて沢山ありますよ。と謎の返事。レントゲン写真も見せてくれないし、治療方針も、現状も教えてもらえません。 納得がいかないので、さらにこちらから説明を求めると 「もう時間見て下さい、周り見て下さい。うちも何時まででもやってるわけじゃないんでね。片付けもあるんで。」と、追い返すような言葉に唖然。 歯科の知識が浅いのか、早く終わらせたいのか、詳しい説明が全くないのです。 2度目の診察でも説明がなく、麻酔かけますねと言われたきり、感覚がないまま身を任せて削られ続け 15分ほどで「何か」が終わりました。 途中は、他の患者さんの噂話や陰口、談笑が不愉快でした。 集中して治療して欲しいと思いました。 小さいお子さんが待合室で泣いておられた時は 「今連れてきたらうるさいから、ギリギリに入れたって」 と冷たい指示。 さて、何が終わったのかな? と説明をしてもらえると思い、起き上りましたが、先生はすぐ立ち去り 助手の方にも「はい、終わりました。終わりましたんでどうぞ。」 と。 なぜ説明がないのか不満に思いながらお会計に向かうと 7000円以上の額。 「今日、一体何をされたのですか?」と受付の女性にきくと 「神経二本とも抜いてます」 と。 勝手に、なんの説明もなく、大切な神経を15分ほどの処置で抜かれてしまったということです。 ショックでした。訳がわかりませんでした。 数日後、薬を詰めてもらいましたが、その時の激痛は忘れられません。 痛みを訴えても、顎を押さえつけて 「ちょっと…」とイライラされ続行されます。 あとは型を取って被せるだけの段階でしたが その2日後から、ものも食べられないほど痛みが激しくなってきたため危険を感じ 知人の紹介で、大学病院でも勤務されてる歯科医の方の所で再度診て頂きました。 そこでレントゲンを撮ってもらうと 先生も私も唖然とするものが映っていました。 二本の歯の神経がなくなっているのは分かったのですが そこに詰めてある薬が 全ての神経にきちんと行き届いておらず、片方の歯に関しては、神経を抜いただけで薬は一切入っていない状態でフタをされていました。 処置が未完了のままだったのです。 痛みもあり、雑菌が繁殖し、炎症を起こして非常に危険な状態でした。 差し支えなければ、一体どこの歯医者なのか教えていただきたい、と先生直々におっしゃるほど 危険な処置でした。 余談ですが、ホワイト歯科医院の口コミを読んでいると よく出てくる口コミは良いものばかり(全ての投稿が同じ時期に固まってるのが不自然ですが…)です。 しかし、よく色んな所で口コミを見てみて下さい。 酷評のみです。 出来る事なら、レントゲン写真をもって訴訟したいくらいですが 患者は泣き寝入りしかありません。 もう、大切な神経は戻りませんし、ものも食べられない痛みと暫く闘わなければなりません。 どうか、1人でも犠牲者が減りますように。
    • (でぶめがね)
      投稿日:2020/09/22
      こちらは最悪の歯医者です。 ろくな治療もせずくだらん話ばかり、 そのくせぼったくりの歯医者。 とりあえずは診てくれるところは良いものの なにもせず診るだけで、ぼったくり。 どんだけレントゲンとるの?といいたいぐらい 毎回レントゲン撮りますよ。 そのくせに歯の状態や治療内容など なにもゆわずひたすら通わすかなりのヤブ医者。 こんな歯医者ほかに探してもないです。 だから衛生士さんも・・・・・
      続かない、 なにも知らないだろうの未経験受付の方は ずっと居てらっしゃいますが。 とにかく何もいわず麻酔いきなりされて 挙げ句の果て神経を取るなんて あり得ない二度といきたくない
    • (会社員)
      投稿日:2020/09/25

      先生、スタッフの方々の接客態度がとても素敵でした。
      患者ひとりひとりに合った治療内容の提示をしてくれているようで、私の予算感や理想の状態を細かくヒアリングしてくれました。
      おかげさまで予算内でセラミックのきれいな前歯にしてもらうことができて満足です。

    • (会社役員 女性)
      投稿日:2020/09/25

      2020年9月24日、台風の日に予約が入っていてタクシーで行ったのですが、交通の便が不便で到着が遅くなってしまい、受け付けで戸部さんに「帰ってください」と門前払いされてしまいました。3回通いました。治療に関する説明は丁寧でしたが、治療がまだ終わっていない状態で、その一言だけで治療を終わらされて残念です。

    • (50代 女性)
      投稿日:2020/09/24

      被せた歯が取れたので受診すると、土台がダメになっているので、また新しく作り直さないとダメだと言われた。ブリッジ治療で高額な治療代だった。まだ5年しか経っていないのに。あまりにもずさんな治療と応対で、通院したことを後悔している。

    • (匿名)
      投稿日:2020/09/24

      虫歯ができて、神経を取り詰め物をする事になりました。
      しかし治療して半年後も歯の痛みが取れず、別の歯医者に行くと、神経まで取るような虫歯じゃなかったと言われました。さらに、詰め物をした歯の中に、さらに虫歯が広がっていると言われ、結局この歯は抜歯する事になりました。最悪です、

    • (夕霧)
      投稿日:2020/09/23

      小学生の娘が現在むし歯治療をしています。
      初めて行くときは少し怖がっていたのですが、今では歯の検診も全く嫌がりません。
      「歯を治すのって痛くないんだね」「先生も助手の人もみんな優しかったよ」と話していて、いい歯医者さんを選べて良かったと思いました。
      治療してもらったところは目立ちませんし、その後むし歯もできていません。

    • (みき)
      投稿日:2020/09/23
      先日、子供が矯正装置をつけていただきました。 2時間以上たったのちに診療室に呼ばれて、説明を受けました。 とても心配でたまらなかったのですが、衛生士さんも先生も丁寧に、 初めての私にもわかりやすく説明してくださったので、とても安心することができました。 トラブルがあったとしても、休診時間でも電話で院長に相談できるとのことで、 とても心強いサポートです。 治療の終わる最後まで、しっかり子・・・・・
      供と一緒に頑張ろうと思えました。
    • (50歳 女性)
      投稿日:2020/09/23

      全体にわたり治療がものすごく雑です。
      7〜8年前ですが急に歯が痛くなり近いからという理由で行ったのですが、痛いところのなんと隣の歯を抜かれてしまいました。当然痛みは増すばかり。
      今でもここに行ったことを後悔しています。

    • (匿名)
      投稿日:2020/09/23

      高い歯を入れるようにしかすすめてきません 
      しかも治療をしていく中で悪くない歯も取られる感じな上、明らかに向こうの失敗でもやり直しは無料で治すとも言わず本当に最悪でした
      口調は優しいですが、していることが酷すぎました!もう二度と行く事はないし残念過ぎました

    • (匿名希望)
      投稿日:2020/09/23

      何百万円のインプラント。
      私は1本や2本ではない。
      簡単に上下オールオン4でなんて言わないでください。

    • (匿名希望)
      投稿日:2020/09/23

      お勧めしません。
      先生は金儲け主義ですね。ひしひしと感じました。
      北谷町という場所がらで何を期待されてるのでしょう?
      先生は傲慢タイプで口だけで、下手糞な助手。歯茎の痛みで食事も出来ず。
      歯科医院は他にもあるけど良い医者に巡り合えないな。
      今の時代、患者が医者を選ぶべき。
      ホームページは立派だね。

    • (40代 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/22
      長年通っていた元顧客です。 はじめの頃は良かったのですが、いつの間にかスタッフの入れ替わりが目立つようになり、感じが悪くなった。 ホワイトニングも受けた事がありますが、衛生士ではない無資格者がレントゲンを見せながらカウンセリングをしており、多々不信感だらけ。 これを機に他院を受診したところ、詰め物の変色と言われていた箇所が虫歯との診断。 オマケに歯石がびっしりこびり付いている歯があると言わ・・・・・
      れ、信じて定期的に通っていたのに誤診に手抜きと本当にショックでした。 すぐ転院先で綺麗に完璧にして頂きました! こちらはまったくお勧めしません。
    • (40代 )
      投稿日:2020/09/22

      私もHPを信じて行ってみたクチですが、噛み合わせに大分手を入れられてしまいました。そんなに咬み合わせはもともとおかしくはなかったほうだと思います。噛み合わせをおかしくする歯科医です』と先にコメント入れられている方がいらっしゃいますが、激しく同意します。

    • (57歳、会社員、男性)
      投稿日:2020/09/22
      4日前に他の歯科で親知らずを抜歯。 腫れも痛みも日増しに悪化し食事もままならない。抜歯した歯科は昨日も今日も祝日で休診。 ネットで祝日でも診てくれるところを探し、富士宮中央歯科を見つけ電話。 腫れ、痛みがひどく食事もできない事情を説明し、緊急で診ていただきたいと懇願するも「うちは予約制で、今日はいっぱいてすのでできません」の一点張り。 仕方ないとは思うが痛くて苦しんでいる患者は歯医者しか頼・・・・・
      れないのもわかって欲しい。 事務的で冷たい印象を受けた。
    • (57歳、会社員、男性)
      投稿日:2020/09/22
      みやはら歯科で親知らずを抜歯。 抜歯までに2回レントゲンを撮ったが、レントゲン写真を見せての説明は一切なし。 現在、抜歯後4日目だが痛さと腫れは増すばかりで食事もほとんどできない。 昨日で薬はきれてすぐにでも診てもらいたいが昨日も今日も祝日で休診。 診察中は歯科助手なのか見習いなのかわからないが、医師との私語が多くうるさい。 親知らずをなぜ抜歯しなきゃならなかったのかの説明もなく、抜歯し・・・・・
      た歯も見せてくれなかった。これほど悪化したのも技術的なものを疑う。今、緊急で診てくれる他の歯科を探している。
    • (るりこ)
      投稿日:2020/09/22

      とても手際が良く、迷いがない治療をされていて、技術の高さを感じました。
      ずっとお任せしたいと思える歯医者に出会えました。

    • (うどん)
      投稿日:2020/09/21

      痛みのない治療でした。すばらしい技術だと思いました。

      安心してなんでも食べられるのは良いことですね。

    • (18歳 女性)
      投稿日:2020/09/21

      患者を不安がらせ虫歯と言ってはドンドン削って、長引かせ治療費がドンドン増える。前の歯科医院では虫歯ではない、詰め物の変色だと言われてた場所も削られた。そして1年後、1本治療しに行くと他の箇所も削られ通院が長引くし、治療費が増える。

    • (33歳 会社員)
      投稿日:2020/09/21

      東京で自費専門のクリニックで治療していましたが、そこより見た目も、経過も良くてショックでした。保険でも仕上がりが良く丁寧に治療してもらえます。
      地域の歯科医院を探そうにもgoogleの口コミがやらせが多くて(地域柄口コミ10件未満なのにそこだけ80件とか)信じて2件くらいまわりましたが良い先生に出会えたと思います。

    • (会社員 女性)
      投稿日:2020/09/21

      元患者です。
      神経を抜いて根の治療を若い女医にしてもらいましたが、転院先の医院で「これ、先生が治療されたんですか?ひどいな…」と言われました。
      根の治療後、レントゲンまで撮って確認していたはずなのに。
      あのレントゲンも治療費を稼ぐためなんですかね?

    • (65歳 主婦)
      投稿日:2020/09/14
      松本院長の、抜かない治療に希望を抱き受診したが、度々受けた有料カウンセリング時に於ける院長の不親切な説明と過度な治療約款、金儲け主義の情報開示書類に疑問を感じていた。 口コミ欄を読ませて頂き特別治療約款にサインする事無く、難を免れたと思う! 初診料、強制的なレントゲン撮影料、治療計画不明瞭な度々のカウンセリング料、他院の二倍?ほどした高額なCT撮影料金 合計4万弱の 無駄な時間と出費であった・・・・・
      が、先の見えない600万円もかかる治療費を考えると不幸中の幸いかもしれない。口コミに感謝! 重症な患者ほど、おぼれる者は藁を掴む である。
    • (55歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/21

      先生が、親切に、説明、診療くださる。駐車場付きで、駐車代無料なので、車で通える。雨天の場合も、通いやすい。

    • (匿名)
      投稿日:2020/09/20
      某マップの口コミを見て高評価だった為期待して行きましたが、お金と時間を無駄にしました。歯科通院でこんなに不快な思いをしたのは初めてです。素晴らしい技術と設備をお持ちであるとしても、私はもう二度と行きません。大変不快な思いになり涙までにじみました。 口コミを気にされる先生だと感じましたので、個人を特定されたくないので具体的な内容の記載は控えますが、「こちらの口コミを拝見して、某マップの口コミよ・・・・・
      りも断然うなずける内容が多かったです!」ということを、どなたかの参考になればと思い投稿させていただきます。
    • (50歳 町田在住)
      投稿日:2020/09/19

      狭い待ち合い室でいつも混んでる状況。 個室とは言うものの衛生面では不安です。 30分回転の為とにかく治療時間は短く丁寧な感じはしない高評価のHPが本当か? 疑わしい。

    • (49歳 会社員)
      投稿日:2020/09/08

      ちょっと雑な感じですね。 駅前年中無休でHPが上手いのでいつも混んでますが、待ち合いはアルコール無し、検温無しの感染対策不十分と思います。またとにかく毎回の治療が早く、先生も毎回違うのでちゃんと見てもらっているのか不安です。 また仮の詰め物が2日間で3回も取れて他の患者さんもとれたと言っていたので材料の問題じゃないかと思います。 年中無休がいいという人はいいのではないでしょうか?

    • (おしえない。)
      投稿日:2020/09/19
      ここの下のコメ主です。擁護するつもりなく最初は満足してたけど… 私が悪かったです。ごめんなさい。他の方がおっしゃる通りでした。 なので前回書いてしまったので、今回もちゃんと書きます。    この歯科がいう予防歯科も結構ですが… 指導っていったって毎回同じセリフ。 ここんちの衛生士さんが悪いわけでないけども。 上手に磨けてる人はそりゃ20%以下になるでしょうが、下手な私にはどんな手・・・・・
      を使っても無理。一時期20%にまでもっていきましたが、それは一日中歯間ブラシを咥えていたからでお行儀が悪い現実離れの話。それ以外は全く維持できませんで。   私は今自分史上最高で歯磨きをしています。これはウチには小さな子がいて虫歯がうつるのもよくないですので一生懸命です。ドルツの高い電動歯ブラシも投入しました。液体歯磨きもやってます。   が、それでも結果がでませんでした。 「なら、どうしたら?」と歯科衛生士さんに訊ね、努力はしました。 が、毎度同じテンプレです。また内側から手鏡を使っての歯間ブラシをやれといわれましたが、どれだけやっても不器用のせいか無理なので、ハッキリ「無理」と伝えました。歯ブラシよりも歯間ブラシですかw    これだけやって数字出ない、無理なのですから、しかたない。 ならばと他に打つ手がないのでしょう?  じゃぁ指導の意味がないじゃないw。   世の中の人、全員が全員プラークスコアが20%以下になるわけがないでしょう。 もし全員が可能であるならば歯科従事者は全員虫歯がないことになります。  それは絶対にない話でしょう?。言い訳しようにも…友達の歯医者虫歯ありますもんw。   予防歯科とか、そんなことはもういいからさ、さっさと治療をしてくれよ。  予約は月1~2程度でしか取れず、治療もなかなか進まないでそろそろ1年程。 毎度毎度このプラークスコアを取りにいってるようなものとなってしまうよね。確かに。この指導が入ると3000円程。だから毎回割高感か。 …私も結局…もうどうでもいいかなと。 散々磨いていって「磨き残しが…」毎度おんなじセリフ。 いらん指導でウンザリ。50%超え?じゃぁ次から磨かないできましょうか? 自己負担金だけでなく保険の方からも払うわけだから、無駄な指導なら「無駄」と宣言し、やめてもらうべきです。健保組合だって財政難なんですから。    そんな矢先… 「マウスピースの話を次回します」と言われただけで、翌回にいきなり型取りから始めました。説明や意思確認はゼロ。 私はマウスピースなんてするわけがありません。 寝相が悪く、夜窒息しそうになるに決まってます。 「どうするのかナ~」と思って様子をうかがってたら「下側を作る」と勝手に決めつけられました。って他人事の私w。ネットで市販のが1000円程だとわかってたので、まぁその程度のものならば一度使ってみるのもいいかなと勝手に。  帰りがけの会計。  次の予約は3週間後?また?なんで?と訊ねたら、マウスピースが出来てこないとな。使いもしないだろう品物に振り回されてんな…バカバカしいと思いながら… 「次はマウスピース代もあるので8000円程用意してきてください」って。  「は?」ですよ。一瞬悩みました。  その場でひっくり返すのも可なのですが、大のオトナが受付で熱くなってワーワー騒ぐのも…ね。  なので常にいったん飲み込んでから判断するようにとしています。  一晩考えました。  治療に必要なものや義歯が高いとかいうのならばしかたないですが、使わないであろうマウスピースになんでそんなに金をかける必要があるのか?…ない。     それよりも私の意志で作るわけでもない…という所が大きいわけで。  予防診断のことも肌が合わないようだし「もう無いナぁココ」と。  後日もう行かないよとお断りの電話をしました。  「型を取ったから」と食い下がられましたが、しったこっちゃありません。  事情を説明すると受付の女性は理解していただいたようで申し訳ございません…と。でも別にアナタに謝ってほしいわけでないので「いやになったから行かないよー じゃぁねー」と電話を切りました。  まぁ「無い」でしょうけど、その後ドクターから追っかけで「すいません!行き違いのようで!」とあれば別だったかもしれませんが…まぁ無いよねw。  で、終了…となりました。  でも、ここドクターが悪いね。  予防歯科も結構だけど現実と伴わない場合のことや、診察のお金の話は診察台上ですべきだし。治療方針もなんだかテンプレで畳みかけるように毎度同じセリフで、患者の意見を聞く様子もない。まぁ実際、素人のわがままなんぞ聞く必要ないのだろうけど、アナタの意見に合わない人がいるということを認めない姿勢も良くない…というか、来なくなるだけだから気が付かないのか。    腕は悪くないと思うよ…  多少強引だけど昔ながらの感じで私は良かったと思うけど…でも今どきは…ね。  歯科衛生士も受付の女性もかわいそうですね。  一番かわいそうなの、レントゲン設備。行けばわかるけど、あれ、男性患者相手なら、ドクターあんたが鉛のエプロンしなさいよ。あれは女性スタッフがかわいそう。
    • (かにゃへい)
      投稿日:2020/09/18

      噛み合わせを治してもらったら顔の形がシュッとしたねと言われるようになった。
      最初は効果あるのかなぁってノリ気じゃなかったんだけど、いざ終わってみると先生の言う通りにやってみて良かったー。

    • (30代 パート 女性)
      投稿日:2020/09/18
      歯石をとってもらいました。終わってから鏡を見たら歯石は残っているし、全然綺麗になってなかったので、他の医院で取ってもらいました(保険適応)ちょっとショックだった。 先生はよく説明してくれるししゃべりやすい雰囲気でしたが、歯間の隙間をレジンで埋めないか、と提案され、してもしなくてもどっちでもいいよ。と、生活上不便ならしてね。と言われたので、とりあえず今はいいです。って言ったら不機嫌になった。 私・・・・・
      はもう行かないです。
    • (30代 パート 女性)
      投稿日:2020/09/18

      歯石をとってもらいました。説明もとても丁寧で、こちらの話も面倒臭がらずゆっくり聞いてもらえました。歯がとても綺麗になってすごく嬉しいです。今までいろんな歯科に行って何度も嫌な思いをしてきましたが、やっとここに通いたい!と思えました。

    • (20代 会社員 男)
      投稿日:2020/09/18

      申告したところとは違う場所を治療されました。
      さらに、そこを削るだけ削っておいて後から詰め物のセラミックが5万かかることを伝えられました。普通先に言っておくべきでは?
      また、申告した痛いところは「虫歯じゃないから歯磨きで緩和されるかも」みたいな事を言われました。正直意味わかりません。
      騙された。
      金輪際いきませーん。

    • (別の歯医者に行く)
      投稿日:2020/09/18

      虫歯がないかを確認する為にこの歯医者に行ったのですが、検査結果は右奥上に虫歯が1つ見つかった。だが家に帰って1人で虫歯を確認したら目立たないが小さい虫歯も何本かあり、怪しいと思った。歯のクリーニングも上の歯だけで下の歯は一切やってない。別の日にやる意味あるの?クリーニングしている時助手の乱暴さを感じた気がする。ほんと不誠実。

    • (28歳 医療関係 男性)
      投稿日:2020/09/16

      見た目だけの矯正で運営できている矯正歯科です。噛み合わせや、その後のメンテ等全く考えていません。しかも、話し合いには自己防衛「最善を尽くした。」に終始する典型的な個人経営体質で、自己スキル発展、患者側に立った変革は皆無です。矯正歯科選択は難しいですが、高額ですので事前のしっかりした調査が必要です。こういう歯科に当たらないよう注意しましょう。

    • (えのもと)
      投稿日:2020/09/16

      院内の環境が綺麗に保たれいてるのが気持ちが良いですし、安心ですね。
      いつも予約をしているんですが、時間が正確に守っていただけるので信頼できます。

    • (へび 35歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/16
      最初の面談でしっかり自分の歯の状態について説明してくれて無理な勧誘もなく、ここなら信頼できると思いお願いする事になりました。 ひっきりなしに患者さんが来院していますが、予約時間ピッタリに診察してくれます。 流れとしては歯科医師または歯科衛生士による矯正器具外し&歯ブラシによるお掃除、汚れが酷ければクリーニング。その後院長先生がしっかり確認して、歯科医師に指示を出して矯正器具取り付けとな・・・・・
      ります。 お忙しいのにアットホームな雰囲気で、こちらから訊ねたらしっかり答えてくれます。 お話し好きのスタッフさんが多いので、口を開けて治療を受けながら(あー答えたいけど喋れない〜)となるのが唯一の欠点でしょうか。笑 院長先生は専門医かつ指導医なので、他院の治療のセカンドオピニオンもよく受けている様子です。 広告ばかりが目立つ安かろう悪かろうの歯科もあるなか、こちらは値段も良心的なので、迷ってる方へ心からおすすめできます。
    • (ひまわり)
      投稿日:2020/09/16

      一関市に来てから6年お世話になっていました。通い始めた6年前は良かったです。年齢と共に少し歯並びが変わりずっと歯の窩洞と詰め物が気になり調整していました。気になって毎回言うと嫌な顔をされ言った自分が悪いように感じました。銀歯を装着してもキツさ、高さ舌ざわり聞くことなく終了。他の病院探します。

    • (40歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/16
      矯正治療をしましたが、2年経過して以前より酷い口元、噛み合わせにされました。セカンドオピニオンの先生達によるとブラケットの位置がおかしいなど、技術不足と指摘されました。転院を決めてからもこちらに対して何がダメだったのか、など問うこともない、謝罪もない、転院する方が悪いというような態度で最悪でした。 クリーニングも、担当するスタッフによって差がありすぎで、内容も適当です。きちんと指導しているのでし・・・・・
      ょうか? 他にも被害にあった方がいるなら教えてほしいです。
    • (30代 主婦)
      投稿日:2020/09/15

      遅くまでみてくれる歯医者さん
      ホームページに予約制と書いてあったので大丈夫かなと思っていましたが、人気のせいか待合室が密でした

    • (世の中で歯医者が、1番怖い!!)
      投稿日:2020/09/15

      3台くらいの治療台が並んでいて、全てに患者を座らせ助手が順番に歯の掃除、Dr.も流れ作業、しかも削る前の麻酔!!何も言わずいきなり刺す!! ビックリだわ! 一言あっても良いのでは?
      9年位前に居たDr.はとても親切丁寧に説明もしてくれ歯医者嫌いの私でも通えたのにな…,。友人知人にも紹介したのに、今のDr.は…,,。残念です。

    • (舞子)
      投稿日:2020/09/14

      最初は虫歯がひどく痛んだ状態で受診しました。
      しっかり直していただいた後も、クリーニングで通っています。

    • (40代自営業)
      投稿日:2020/09/14

      ここでインプラントを考えている方は、他でセカンドオピニオンを聞くことをお勧めします。かなり高額な治療であるにも関わらず、院長はなんだか慌ただしい感じで患者の声に耳を傾ける姿勢がなかったので、不安に感じ、ここでお願いするのはやめました。検査費1万円は勉強代です。その後、非常に丁寧な説明をして下さる他の歯科医にお願いすることになりました。

    • (40歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/09/14
      高槻市に越してきて、歯の詰め物が2箇所取れた為こちらに通い始めたのですが、治療が全く進みません。1つの詰め物をはめるまでに一月掛かりました。その間は歯肉炎予防の為のブラッシング指導だとか歯の掃除など頼んでもいないことばかりされて迷惑極まりないです。残りの1本をすぐ詰めて欲しいとお願いしましたが、来週型をとっても1週間後はまだ届かないのでその翌週は歯のお掃除をして、翌々週ならつけられますねとの事。歯・・・・・
      の掃除なら先週してもらいましたが?と言うと歯石除去はしていないので…と。 回数通わせて頼んでもいないことばかりして、以前通っていた歯科医の倍近い金額を取る。 もう二度と行きません。
    • (40歳主婦女性)
      投稿日:2020/09/14

      受付、歯科衛生士さんはとても親切で親身になってより沿ってくれます。ただ院長がとても威嚇的で、攻撃的で患者側の立場になってくれず、話しも最後まで聞いてもらえず、とても否定的で恐怖すら覚えます。近々、歯医者を変えようか考えています。鬱になりそうです。

    • (30歳 女性)
      投稿日:2020/09/14

      歯列矯正を受けました。
      納得いかない仕上がりだったので何度も訴えましたが、きれいになりましたの一点張り。
      高額な費用が掛かったのに悔しいです。
      もっと考えて歯科を選べばよかったと何度も後悔しています。

    • (38歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/13

      治療についての説明が、大変わかりやすかったです。
      子供にも優しくわかるように説明してくれて、安心できる対応でした。

    • (32歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/13
      院長が変わり者過ぎました。診療時間の合間合間にタバコを吸うようで、喫煙直後に手を洗っていようが指にタバコの匂いがついているので、その指で口の中を治療されるのは妊娠中でしたし、非常に不快でした。また、個人的な感情やプライベートなことをただの一般患者に押し付けるタチなようで揉めて退職された方と知り合いという理由でもう来ないでと言われ、驚きと共にとても不愉快でした。それはただの患者の私に関係あるのでしょ・・・・・
      うか?こんな歯医者初めてで驚きを通り越して呆れました。
    • (30代 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/12

      自分1人の時は何の問題もなく歯石とりもきっちりして下さいます。歯科助手の方々が丁寧です。
      しかし、小さな子供の治療になると先生の態度が一変します。子供の治療は別の所が良さそうです。

    • (匿名)
      投稿日:2020/09/12
      インターネットの口コミが良かったので通っていた。混み合っており、受付の対応は丁寧だが事務的な口調。 歯周ポケットの検査もしてくれるという事だが、実際に検査をしたのは、右も左もわからない研修生らしい人物で、本当に大丈夫か心配だった。 レントゲンも撮り、膿がたまっている歯の説明をドクターから受けた。 歯型をとって、次回コーディネーターかた治療プランの説明があると言われ、予約日に行くと、技工士が間・・・・・
      違った歯型を作ってきたのでもう一度歯型をとらせて欲しいとドクターに言われ、歯型をとって、歯磨き指導を受け、コーディネーターの説明だけだった。 コーディネーターの説明はドクターから説明を受けた箇所と違っていたので、それを伝えたがこの歯です、と言い切るので、不信に思い電話した。同時に領収書の確認をしたら、身に覚えのない処置費を加算されているではないか。 改めて電話で聞くと、コーディネーターが対応し、歯磨き指導の事だと言うので、医学管理という項目も加算されいるので、歯磨き指導が処置に当たる説明はおかしいと言うと、クリーニングしたんじゃないですか、コーディネーターが言うので、クリーニングは次回すると言われました、と言うと、ドクターがお口の中を見たんじゃないですか、とまた言うので、今日は型取りだけと説明を受けたと言うと、確認すると言って待たされ、ドクターが難しいケースだから一回で型取りは無理と言っている、と二転三転する始末。最終的に明細出してくれと言うと、気の毒だから処置加算されている部分のみ保険請求しないで、返金すると言ってきた。気の毒なのは、どっちだ?
    • (会社員)
      投稿日:2020/09/11

      もう行きません。
      説明不足、どんどん削る、おかげで口の中の不調が増えてしまった。
      違和感を感じた時すぐに別の歯医者に変えれば良かったと後悔しています。

    • (40歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/11

      那珂市に越してきたので私が最初にこちらにお世話になりました。今では家族でお世話になったところですが、ほかに変えようと思っています。電話の対応がものすごく悪いです。奥様だと思うのですが年配のおばさんの電話は、最悪だと思います。技術は上手いほうだと思いますが電話対応でお客さんが減ると思いました。

    • (40歳 自営業 男性)
      投稿日:2020/09/11

      毎回1時間近く待たされるのに、治療も遅いしで通院が億劫になったので、近くの歯科に変わりました。変わってからはweb予約も出来るし待ち時間もなく、早く変われば良かったと本当に後悔しました。

    • (医療従事者 50代)
      投稿日:2020/09/11

      明らかに受付の子がレントゲン押してた。
      口の中に入れるドリルみたいなのも使いまわしで、感染しそう。
      治療がうまいとか下手とかいう以前の問題。
      お金払ってるのにちゃんと診てくれてる気がしない。
      分院ができるみたいですが、そっちは大丈夫なんでしょうか。

    • (27歳飲食業)
      投稿日:2020/09/08

      虫歯の治療で行ったのに、やたらとホワイトニングやセラミックを勧めてくる。
      勧めるわりにセラミックは色が違うし、ホワイトニングも色が変わらない。
      あげくのはてに、虫歯もちゃんととれてない。いまだにしみる。
      本末転倒で安物買いの銭失いでした。

    • (46歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/10
      虫歯になりやすく今までいろんな歯医者に通いましたがここが一番です。 大田区に住んでる友達にも紹介して通っているほどです。 私も電車で50分くらいかけて通っています。 1.仕上がりが何よりキレイ(腕がいい) 2.対応スムーズ 3.女性の先生が感じがいい 4.いつも患者さんが来ていてフル回転(下手な歯医者は女性助手がたくさんいてひましてますので治療費が高いです) 5.emaxセラミックお・・・・・
      手頃価格(仮歯の料金取られません) 6.先生の経験と知識がすごい!(暫く放置してしまって膿んでしまってネットで調べてもどうなるか心配でしたが直ぐに対応してくれて改善されました)
    • (36歳 会社員 女性)
      投稿日:2020/09/10

      気分屋さんの先生です。
      腕が良いと思い我慢して通院していましたが、最近は治療も雑さというか大雑把な感じといいますか。。。
      新しい歯医者を探すことにしました。

    • (40代 主婦)
      投稿日:2020/09/09

      待ち時間がとにかく長い。
      予約していたにもかかわらず2時間待たされたことも。
      すぐ自費をすすめてくる。
      断ると院長先生が感じ悪くなる。
      もう行きません。

    • (70歳男)
      投稿日:2020/09/09

      以前作った入れ歯があわず、調整を何回かした。そのたびに高い調整費を取られた。もう行かない。他の歯科医院にいく。

    • (58歳 会社員)
      投稿日:2020/09/09

      私が通院した時は、朝一番の時間帯に行ったが受け付けに誰もいなかったため、声のする上の階に行ったところ、女性スタッフ数名が手袋をはいたままたばこを吸いながら歓談していた。診療が始まってもその手袋のままであったので、すごく気持ちが悪くなった。

    • (40歳 会社員 男性)
      投稿日:2020/09/08

      コロナ対策もバッチリな綺麗な歯医者さんでした。
      また、リスクも含めて相談に乗ってくれて、安心できる歯医者でした。
      今回は、娘の矯正をお願いしました。

    • (匿名)
      投稿日:2020/09/08

      痛くもない軽い虫歯を神経を抜く前提で治療を始める歯医者
      治療方針の説明もなく削る前から最初に麻酔をして
      神経部分まで歯に大穴を開けたのち
      神経まで侵されているから重症と偽る
      施術点数を稼ぐために無駄な歯を削り治療を長引かせている

福岡県筑紫郡那珂川町-本田歯科医院-歯科・歯医者の口コミ
福岡県筑紫郡那珂川町-本田歯科医院-歯科・歯医者の口コミ
インプラント-歯科・歯医者の口コミ
質問-歯科・歯医者の口コミ

最近180日間で口コミが多い歯医者さんベスト20

(集計期間:2024/11/12 ~
2025/05/11)