歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの歯医者選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全207166件中の1~100件目)

(*)2016年以前の口コミは掲載しておりません。
口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (会社員)
      投稿日:2021/02/01

      前の差し歯が、取れ痛みもあったのにもかかわらず、なんの治療もせず、かぶせを作って、はい、終わり!
      えっ?根っ子が化膿してる可能性があるって言っても、前の差し歯は、知らん顔され、今は、化膿して腫れています
      二度と行かないです。

    • (20代 会社員)
      投稿日:2021/02/01
      毎月通うのが苦痛な歯医者さんです。 完全予約制にも関わらず拘束時間は長い時で2時間以上です。 そのうち治療は10分間にも満たないです。 普段ろくに時間通りに診ていないくせに少しでも予約時間に遅れたら文句を言われます。 治療中の先生はとてもイライラしており、スタッフへの暴言・暴行は日常茶飯事です。 患者に対しても高圧的です。 質問や不安なことを相談すると面倒臭そうに答えてくれます・・・・・
      。 雑談などもちろんありません。 クリーニングは一切行いません。 最初に全ての金額を教えてくれて良心的だと思いました。 しかし、そのために辞めたくても辞められません。 いい点は矯正治療をしているとろこだけです。 なかなか初診で見極めるのは難しいとは思いますが、この口コミが少しでも役立つ事を願っています。
    • (口コミをみてから歯科は選んで下さいね)
      投稿日:2021/01/31

      ワクワク楽しい歯科をコンセプトにしてますと大きくホームページにのせていますが私にはそう思いません。よくそんな態度をとってそんな事を書けるなと思います。口コミを見る限りだとみなさんもそう思っているはずだと思います。

    • (40歳 女性)
      投稿日:2021/01/31
      カウンセラーの問診が1時間かかったうえ取り調べ室のような詰問と鋭い眼光と冷たい対応で優しさのかけらもありませんでした。やっと解放され、先生に診て貰えるとホッとしたのもつかの間、先生はレントゲン写真を見るなり吐き捨てるように、入れ歯かインプラントのどっちか次まで決めてきてと言い、しまいにその場で帽子を投げ捨ていなくなりました。ちゃんと事前予約もして時間内に訪問したはずですが私が何をしたのでしょうか。・・・・・
      ホームページのキャラクターとかけ離れすぎです。 後日別の歯科医院に診てもらったら根管治療をすれば大丈夫とちゃんと治してもらいました。 こちらに通院していたら大事な歯を失うところでした。 唯一受付の方だけが普通の対応でした。
    • (40代 女性)
      投稿日:2021/01/31
      他サイトの口コミはただのやらせだと確信を持った。 年配の歯科医師の方は他の歯科の歯科医となんらかわらなかった。とくに問題はないが、可もなし不可もなしという感じ。歯科衛生士と助手の方はとてもニコニコしていて挨拶もしっかりしていた。 受付の年配の女性が酷かった。とても横柄な態度で、他の働いている若い女性に対して理不尽な怒り方をしていて、一連の話しを聞いていたこっちがポカーンとしてしまった。・・・・・
      どうしてあんなに威張っているのか全く理解できない。この人がいなかったら良い病院になると思う。診療室全体がギスギスしていた。 雰囲気が悪く、いるだけで苦痛だったので、もう二度といかないだろう。 このコメントは真実の口コミ投稿というサイトであるので、真実を述べさせていただいた。このコメントを掲載するかは管理人の方にお任せすることにするが、新規の患者さんが似たような目に合わないことを切に願う。
    • (社会人 女性)
      投稿日:2021/01/29

      パノラマ撮影やってもらいました!
      わかりやすく説明もしていただきとても良かったです!

    • (女性 60歳)
      投稿日:2021/01/31
      7000円で自費の歯周病チェックをされ THPシステムの歯周病治療に7万〜20万の自費治療の説明があります。 自費診療がメインの歯医者だと思います。 むし歯治療費に自費になる20万のセラミックの案内がありました。 保険では銀歯のみ。 他の歯科医院では保険でも白い被せ物が可能でしたし、 自費診療ばかり充実している事に抵抗があり通院しなくなりました。 もっと保険診療での治療範囲を広げてい・・・・・
      ただきたいです。
    • (女性)
      投稿日:2021/01/30

      助手(?)の方の対応が悪いです
      言葉の端々に悪意がにじみ出ていて非常に不愉快でした。
      先生はとても優しく痛いか等逐一聞いてくれるのですが、、

    • (50歳、自営業 男性)
      投稿日:2021/01/30

      歯炎症のためレントゲンを撮って頂きました。一本の歯の元が割れているとのことでしたが、患者から治療を頼んでいないのになんでも無い歯の治療を始めました。とんでも無い歯医者だと思い治療継続は他の歯医者に行くことにした。案の定、医師曰く、なんででしょウト、いぶしがってました

    • (村民)
      投稿日:2021/01/30

      役所の健康保険課から「歯周疾患検診」のハガキが届いたので指定歯科医療機関である「中城みなみ歯科」にその旨を伝えて電話で予約し、当日検診で訪れたところ「歯周疾患検診受信票」がないと受付できないとのこと。ならばその旨を予約電話した時に言うべきではないか。ハガキには「歯科医療機関で準備します」と掲載されておりこちらの落ち度もないのにその一点ばり。謝罪もない。全く呆れた対応だった。もう二度と行くまい。

  • 関根歯科医院への口コミ
    • (40歳 女性)
      投稿日:2021/01/29

      母の治療でずっとお世話になってます。前回定期検診で予約していたものの何の説明も無く40分待たされました。一番古くからいる受付の方にもっと早く待ちますと伝えて頂きたいと話したところ、今言うところだからと。時間通りにはいかないですし、1、2時間は待っても当たり前の事だからと言われました。今までこんな事がなかっただけに受付の方の対応次第で残念だなと思いました。

    • (34歳 女性)
      投稿日:2021/01/29
      カウンセリングで伺いました。 院長のキャラが強烈です。とにかくマシンガンのように喋ります。 なんでもっと早く始めなかったの?! アナタ美人だから矯正したらもっと良くなるわよ!でももう口元皺できちゃってるね! それは治せないけどこれ以上悪化しないように早く矯正した方がいいわよ! 嘘偽りなくこんな感じですので、合う方はいいのではないでしょうか?(私は別のところにしましたが) 技術の・・・・・
      ほどは分かりませんが、モニター募集の要項に 「明るく、矯正に前向きな方」と書いてある時点でお察しだな…と思います。 ※要は明るく前向きなこと書いてよね!ネガティブなこと書かないでよね!ってことですよね笑
    • (匿名)
      投稿日:2021/01/28
      他の病院に比べて広い分スタッフが 少なく感じるし中はいつ行ってもバタバタしている 定期検診に行くとスタッフは大体変わっている 予約していても待たされるし診察室呼ばれても 待たされる、予約の意味ない 頭の上で院長先生が男の先生を怒るし、 患者の前で女性スタッフも怒る されてもいない点数を取られる為金額は 他よりも高くもう行かないと思いました 私の周りの人も行って欲しくないし 少し・・・・・
      でも他サイトのクチコミを信じて 行ったあと後悔する人が減れば、と思います
    • (20代 女性)
      投稿日:2021/01/22
      こんな歯科医院初めてです。 予約をしたのに待たされ、やっと入れたと思っても席に座って30分以上待たされ、歯科助手に口の中を見られる。しみると言った所はよく分からない薬を塗られて終わり。院内はバタバタとしており騒がしい。男の先生が2人いて、院長と思われる人がスタッフやもう1人の先生の事を頭の上で罵倒している。 治療が終わり、会計を見ると他の医院よりも高め。 そしてやられてもない治療の点数が取ら・・・・・
      れている。 患者の為というよりもお金の為という歯医者に感じた。 もう2度と行くことはないです。絶対におすすめできません。
    • (女性)
      投稿日:2021/01/12
      何台もある部屋だからか医院の中はバタバタ 予約をとっても待たされる患者 最初は必ず歯科助手がくる、たまに衛生士 3ヶ月経っていくと人は変わっている 定期検診で毎度違うと不安になる 医師は無言で治療を始める 胸の上に器具をおく やっていない点数でお金を取られる 口の中は切られるし、怖いし見た目も痛い 歯科助手の研修生ばかりで衛生士が全然いない 歯科助手に口の中触らせる こん・・・・・
      な病院初めて。
    • (20代 女性)
      投稿日:2021/01/06
      虫歯の治療をし、セレックを被せました。 虫歯の治療をしてから歯が痛くなったので、先生にいうと、相手にもしない感じで歯のコーティングを歯科衛生士に指示しました。 その後痛みは一時的に消えたものの、たまに痛んだりしたことと、セレックが歯茎にあたり痛かったので数ヶ月たって他院で見てもらいました。 セレックをやり直した方がいいとのことで、セレックを外しましたが、神経が露出しており、半分死んでいる為神・・・・・
      経を抜かないといけないと言われました。 先生は、前の歯医者の先生はなんも神経について言わなかった?と呆れた感じでおっしゃり、痛みがあるので神経は大丈夫か聞いたが、大丈夫と言われたと答えると、神経は露出しているしなんか薬塗られてるけど…。と言われました。 治療が適当だったとしか思えません。 最悪です。 他の歯も治療しているので、同じ様な歯がないか心配で仕方ありません。
    • (カナヅチ)
      投稿日:2021/01/28

      初のインプラントで相談する前は不安に感じる面もありましたが、治療の工程やメリットデメリットの説明が素人でも理解できる分かりやすさで安心できました。
      インプラントの使用感は普通の歯と何ら変わりません。
      差し歯の時は取れるのが怖くて、ステーキなどは控えていましたが今は我慢することなく頬張れるようになりました。

    • (女性)
      投稿日:2021/01/28
      初診の診察だけだったので、先生の技術や腕、治療についてはわかりません。 でも先生は結構、威圧的でした。。 50代くらいの男の先生でした。 説明はしてくれましたが、、、 怖くて萎縮してしまいました。 周りに若い先生もいらっしゃったので 怖い先生がその先生だけだといいのですが。 コロナによる緊急事態宣言の際には、急を要していない親知らずの抜歯などは、お断りかキャンセルさせてもらっ・・・・・
      ていると先生が言っていました。緊急の場合のみの対応のようです。 コロナ対策は、他の歯医者さんより すごく徹底されていましたよ。
    • (33歳 自営 男)
      投稿日:2021/01/28

      親知らずが痛くなって行きました。親知らずの抜歯は何となく嫌だなぁと思ってましたが、点滴で寝てる間に抜歯してくれる病院を紹介してもらいました。他にもたくさん虫歯と歯周病が見つかりました。一つ一つ丁寧に説明してくれるので分かり易かったし虫歯の大きさはヤバかったです。入れ歯になる前に歯医者に行ってよかったです

    • (会社員)
      投稿日:2021/01/27
      虫歯の治療で訪問。患者の治療方針の要望も十分に確認せずに治療を始めて、明らかに不要なレントゲンを撮られる。その理由を確認しても子供だましな返答で悪びれた様子もなく、患者は撮影したレントゲンを見ることも、その説明もないままレントゲンのカネを支払わされた。治療費支払いのお釣りも間違いがあり、二重でごまかされる所であった。被せものをするにあたり、他の歯医者では繰り返し行うような滅菌処置も、あっという間に・・・・・
      終わる。滅菌処置は手間がかかるわりに診療報酬が低いと言われるが、その為だったのかは定かではない。施設の見た目は良いが、不信感を強く抱かざるを得ない歯医者であった。
    • (48歳、公務員、女性)
      投稿日:2021/01/27

      宮城歯科、検査だけで3万円。事前に本を読んで来て!妻、元アナウンサーらしいが、当山かおり、かなりのタカビー。お金、お金が丸見え、すぐに潰れて行くだろうねー
      落ちたね〜!悪妻だ!
      以前会った時も感じ悪かったが、更に、、残念。お金に困っているんだろうか?みっともない。まーてる先生も以前は障害者の訪問診療で評判良かったが、高齢者にも高額のサプリ押し付けて、悪妻を持つとこうも変わるんだな。ショック

    • (41歳 会社員 男性)
      投稿日:2021/01/27

      けっこう雑。ながれはいいが ???。人を見ての事かもしれないけど??。あまり人には勧められない様な意見を頂いたが?。 実際のところは見方聞き方人それぞれです。

    • (43歳 女性)
      投稿日:2021/01/27

      ハキハキした対応、治療で安心です。
      痛みもないかよく確認してくれました。

    • (58歳  会社員  女性)
      投稿日:2021/01/27
      当院で奥歯3本インプラントを入れました。噛むと違和感があったので見てもらったのですが気のせいだと言われ処置してもらえませんでした。不信感しか残りません。思い切って転院してレントゲンを撮ったところネジがずれているのが原因で2時間ぐらい要して直してもらいました。感謝です! インプラント治療をうたっているのなら最後まで責任を持って見るのが歯科医の務めだと思います。 高度治療を考えている方は絶対に行か・・・・・
      ないほうが良いと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2021/01/27
      歯石取りをしました。すごく痛かったです。「表面麻酔をしますが少しチクチクします。我慢できなかったら言ってください。」と説明を受け始まりました。チクチクどころじゃなく気を失いそうになるぐらい痛かったです。40分程の施術でしたが、一度もうがいはさせてもらえず、口の中は唾液と出血した血液でいっぱいになりました。途中3回程「楽にしてください」と言われ口を閉じることを許されましたが、うがいはできなかったので・・・・・
      、口の中に溜まった唾液と血液は飲み込みました。痛いですか?などの声かけもいっさいありませんでした。まだ治療は残っていますが正直通うのを戸惑っています。気遣いが全くなかったのですごく不愉快でした。
    • (25歳 会社員 女性)
      投稿日:2021/01/26

      歯が折れたため、差し歯をしました。歯が折れた理由も私のせいにされ、差し歯を入れた時もなかなか噛み合わせがうまくいかなかったため調整に時間がかかったのですが、途中で面倒くさくなったようで、健康な下の歯をかなり削られました。いま削られた歯がしみるようになりました。ゆっくり患者の時間に合わせてくれるお医者ではありません。

    • (35歳 会社員 女性)
      投稿日:2021/01/26
      歯科医師の方の当たり外れもあるのでしょうが、私は二度と行きません。 全く説明もないままに治療を始めようとされたので歯科医師の方に説明を求めましたが、治療のための目隠しをされた状態でごく最低限の説明をされたのみで、治療によって生じる影響や他の選択肢等は説明いただけませんでした。 微細な虫歯で1回限りだったので諦めましたが、治療を断ればよかったと思っています。こちらで他の方の口コミを拝見する限り、・・・・・
      保険治療の範囲内なので最小限の労力で済ませていたのかもしれませんね。
    • (60代女性)
      投稿日:2021/01/26

      最悪でした。100万以上も治療費用使ったのに、すぐに外れ、10年間何度も何度も外れ、予約はなかなか取れず、この度にお金を取られ、あげくに作り変えるのに55万と言われた。

    • (50代 女性)
      投稿日:2021/01/26
      先生が丁寧で感じよいです。(衛生士さん?助手さん?には少々冷たいイメージですが) スタッフのみなさんも感じの良い方ばかりです。混んでるので月に2回程度しか入れませんので、ものすごく治療に時間がかかります。私が重症だったのでなおさらですが、一度行くと1時間とかしっかり、長い時間治療してくれます。 ただ、普通の虫歯なら問題ありませんが、重度の歯周病とかなら、もう少しハイテク機器のそろった歯医者・・・・・
      に行きたいです。
    • (歯医者が苦手な30代)
      投稿日:2021/01/26
      駅から近くて通いやすいです。 待合スペースは少し狭いですがきれいです。 受付の方が電話対応も機械のように喋り、直接会話しても本当に愛想がなく驚きます。 その方を含め、助手をされている方がいますが、笑顔ひとつなく、アルバイトかなんかなのかと思うほど、やる気がないように見えます。そして口の中を吸う作業なども痛かったり、機械をただ突っ込んでいるだけで、知識ひとつないのでは?と思います。 医院・・・・・
      長先生の評判はいいみたいですし、他の先生方も口腔外科出身だとHPに記載されていました。説明はしてくださるのですが、ただ何かを相談しやすい雰囲気ではなかったです。少し威圧的というか・・ いすの上げ下げも、声かけなしにされたり 器具が口の中で当たっても何も言われず、治療中も先生は基本的に黙って治療しているので、急に器具が変わり歯に響いたり、今度は違う感覚になったりと不安がありました。 何をされているかわからない状態での治療なので、歯医者さんが怖い!苦手!という方には、ちょっと厳しいかもしれません。 ただ、それでもいいと思える方には合うかもしれません。土日も診療していますし、お仕事後にも通いやすいかもしれないので。
    • (匿名)
      投稿日:2021/01/26

      予約しているのにも関わらず、1時間以上も待たされた。受付に、まだかかるのか?と尋ねると、まだかかります。と…。
      予約の意味ある?予約の受付方に問題があるのでは?
      待合室の床は、スリッパを履かなかった子供の靴下が真っ白になる程、何かの汚れ。
      待ちきれず、診察を受けずに帰りました。
      もう二度と行かない。

    • (38歳 会社員 女性)
      投稿日:2021/01/25

      ていねいに検診していただきました。今後のケアの方法、虫歯の予防法についてわかりやすく説明してくれたのが良かったです。

    • (会社員)
      投稿日:2021/01/25

      こちらの歯科医師のGoogleでの口コミ低評価を信じて下さい。
      インプラント治療はおすすめしません。

    • (カエママ)
      投稿日:2021/01/25

      子供の頃から、ずっと歯医者が苦手でした。
      痛い、怖い、イメージで。。
      でも、ここの歯医者さんに通うようになってから、その怖いイメージがなくなりました。
      とても、感謝しています。
      先生も優しくて、環境もとてもよく、ホッとできる歯医者さんです。
      子供がいますが、かかるときは絶対ここ!ときめています(^^)v

    • (女性)
      投稿日:2021/01/25
      もう絶対行きません。 いつも歯垢除去の後、口が開かなくなるほど痛いので「軽く歯垢をとって欲しい」と言ったらところ、ご機嫌を損ねた幼児脳の歯医者。水を飛ばして首にかけ、私が拭いたら「あ、タオル載せる」でバーンと載せる。こちらが話せないことを良いことに、どうでもいい「顔が浮腫んでるから」の話。「やめてくれて」と言っても、ネチネチと「そんなつもりはなかった。女性は美容の話が好きだと思って」。少なくとも・・・・・
      歯医者で美容の話なんか聞きたくない。コロナ禍の今、いくら医療用のマスクをしてるからと言っても、患者の顔の上で、ベラベラ無駄口をきく必要があるのか。その他、「そんなつもりはなかった」的な地味な嫌がらせ、舌の上に器具のホースを載せるとか、うがいをして良いとか言わずとかのオンパレード。 何様だ。二度と行くか!失礼な歯医者!
    • (匿名希望)
      投稿日:2021/01/24

      胸の上に道具を置くのをやめてください。セクハラです。
      落とした歯を洗わずに拾ってまた口の中に入れるのはやめてください。感染防止大丈夫?
      説明の時、声が大き過ぎ。他の人に全部聞かれて恥ずかしい。

    • (駄目だろ)
      投稿日:2021/01/24

      近畿厚生局より保険医取消処分された歯科医院(令和2年9月処分)
      不正請求によるもの。
      詳細は近畿厚生局ウェブサイトに掲載

      院長夫人の付属エステサロンは営業継続

      病気という話は、実際は監査で診療できなかっただけですね

    • (匿名)
      投稿日:2021/01/23
      毎日予約が取れて治療期間は短いが、 治療作業は雑です。 歯の洗浄は器具が歯ぐきに擦りまくってたまらなく痛いです。 虫歯治療で口内頬肉に1.5cmほどの傷がついて診療後30分ほど出血と腫れと痛み。 翌朝も口内頬肉の傷の腫れと痛みはおさまらず電話すると「来てくれたらみます」と言われたので行くと「すみませんでした」と謝ってくれて傷の処置をしてお詫びと言って試供品の歯磨き粉をくれましたが、次の瞬間・・・・・
      「お会計〇〇〇円です」と言われ、何故私が頬肉の傷の治療費を請求され払わなければいけないのか納得がいかないと言うと、平然とした顔で「納得いきませんか?」と言われ、流石に呆れ果て言葉を失い相手にしてもダメだなこりゃと思い治療費を払って帰りました。 雑でも何でも短期間での治療を望む方にしかあまりオススメは出来ません。
    • (36歳 専業主婦 女性)
      投稿日:2021/01/22
      4歳の子供が初めての歯科に通いました。一階と二階に分かれており雰囲気は全く異なります。一階は一般的な歯科で、二階は子供が喜びそうなオモチャや遊び場があり楽しく通える雰囲気で、衛生士さんだけが治療をしてくれます。初めの何回かは二階で衛生士さんに奥歯の溝の虫歯予防の為にとシーラントを詰めてもらいました。優しい衛生士さんで子供も楽しく通えました。一本虫歯があった為一階で先生に治療をしてもらう事になりまし・・・・・
      た。通って4回目で初めて歯科医師の先生のお顔を拝見しました。 この女性の院長先生が最低最悪の人でした。 奥歯の虫歯の治療をします。とだけ言って子供に何の声かけもなくいきなりチェアーを倒すし(動くチェアーは二階にないので初めて)、開口器(口を無理矢理開ける装置)を何も言わずつけるし、削ってる時に削る機械の先が頬に当たって少し血は出るし、助手さんにイライラ怒ってて口調がキツイし、治療のやり方がザツイし、子供は怖がっていました。それに、手袋をつけずに治療をするので素手で口の中に手を入れます。エプロンもつけてくれないのに治療後に噛み合わせの確認する為の赤い紙を服の上に勝手に置きます。白い服だと色が付くのでは?と思います。 うちの子供は怖がりながらも泣かずに何とか治療を終えましたが、お隣の席の子供さんが泣いていて院長先生が"5歳のくせに泣かない"って怒ってました。 恐ろしくて二度と行きません。
    • (60歳 会社員 女性)
      投稿日:2021/01/22

      長くお世話になっています。
      本日、かなり年輩と思われる医師に治療していただきました。長い時間口を開けている私に、もっと大きく口を開けれるか聞いてきました。ちょっと戸惑っていると、「開けれるか、開けれないか聞いてるんだよ(怒)」と威圧的な態度。ビックリしました。助手の方がフォローしてくださいましたが、次回の治療は、別の医師にお願いしたいです。
      というかこういう指導なのでしょうか。

    • (リンデン)
      投稿日:2021/01/22

      軽度の顎関節症らしく口の開閉に引っかかりを感じていました。
      マウスピースを作っていただき現在はそれを付けて治療していますが、口の開閉が以前よりスムーズになってきている気がします。
      スムーズな対応と正確なアドバイスが好印象です。

    • (40歳 会社員 男性)
      投稿日:2021/01/21

      男性の先生は穏やかで患者の要望を聞き、必ず複数選択肢を提示して患者の要望に添うように真摯に対応してくれる歯医者さんです。
      若い女性の先生はちょっと性急な感じで治療を一択で決めつける感がありもう少し患者の要望を聞いて欲しいと思いました。
      また他の選択肢もあるのにすぐインプラントをすすめるのはどうかと思いました。

    • (会社員)
      投稿日:2021/01/21
      数年前にインプラントを受けてから定期通院です。かなり調べてからここを選択しました。 確かに口数は少なく、患者と世間話をすることもなく、サービスの面では愛想がなく感じるのかもしれません。が、かといって威圧的だったり、嫌味を言うことは全くありません。 学会などにも参加して常に新しい知識を取り入れており、勉強熱心です。 歯科医師というよりも、熱心な医師に近い印象です。 私としては、歯科であっ・・・・・
      ても普通の病院と同様に、サービス云々よりは治療が適切で水準が高いのが一番と思っています。 その意味では、行ってよかった・家族や知人に勧めたい歯科医院ですね。
    • (49歳 男性)
      投稿日:2021/01/21

      過去には、個人でされている技工士さんが作っていて上手かったようですけど、現在は大手の会社が作っているらしく。見かけだけで噛みにくく、直ぐに外れたと聞きました。

    • (42歳 女性)
      投稿日:2021/01/20

      設備が最新式で驚きました
      医師もスタッフも丁寧で素人にもわかりやすく説明してくれます
      色々な歯医者に行きましたが一番かもと思います

    • (39歳主婦女性)
      投稿日:2021/01/19

      ぐだぐだと同じ説明くり返し、治療は適当、馬鹿にしたような言い方、衛生士さんの方がよっぽど優秀です。家の子供が泣いた時は無理矢理されて舌を切られました。謝りもせず、治療も途中でやめ専門の歯医者に行けと…あまりにもひどすぎます。
      歯科医としても最悪ですが人としても最悪!今までの先生で一番ひどいです。なので評判もガタ落ちですよ。

    • (40歳 会社員 男性)
      投稿日:2021/01/19
      先生は技術があり、人あたりもいいので勘違いしますが完全利益主義の為、必要ない治療・歯石落としだけでも10回以上通わせたりで普通に通ってたら確実に3年以上は通わせられることになると思います。 背景として保険が1回通院毎に決まった額しか歯科側はもらえないので少ししか治療せず何度も通わせる方法を取ってるのだと思われます。そもそも法変更により儲からない事業になったにも関わらずあれだけの助手を雇ったり・・・・・
      規模拡大引越しすること自体、普通の歯科医院では困難です。それを維持するためにしかたないと思いますが患者には迷惑だけなのでやめてほしいです。
    • (会社員 女性)
      投稿日:2021/01/19
      治療説明の時、椅子から降りてPCがある場所に行って説明を受ける。 体調が悪いとキツイです。 歯科衛生士らしき女性が居るが何もしない後ろの方で話ばかりする。 歯科衛生士では無くお手伝いです。 治療をするのは先生のみです。 予約制で予約してないと歯が痛くても後日来るように言われます。 他の歯医者は保険適用外の治療をしてくれますが此処はしません。 歯医者的には保険適用外が儲かると聞きま・・・・・
      したが虫歯はすべて銀歯になります。
    • (50歳 男性)
      投稿日:2021/01/19

      少し前ですが、こんなご時世によく喋る40代半ばすぎの衛生士?がいて、マスク越しに菌がとびそうで、不快でした。
      病院に行くだけでも神経質になるのに配慮できない従業員にびっくりでした。
      二度といきません。

    • (会社員 女性)
      投稿日:2021/01/19
      安く、回数稼ぎの無理やりな治療もしないとオススメされたので、海岸歯科には数回行きました。最初は良いかな?と思いましたが、レントゲンを一切とりません。経験上この症状ならレントゲンとるよね?と思いました。その場しのぎの治療、あとは薬で様子見…。歯医者をかえたら、つめものを指摘され、抜きたくないけどこの状態ならこの先のためにも抜いたほうがよいといわれました。薬、レントゲン、治療、海岸歯科よりちゃんとやっ・・・・・
      ていただいて、300円たかいぐらい。あれ?なら海岸歯科は安いと言えないじゃんと思いました。ニュースにもなり、さらに不信感。 海岸歯科は歯科助手さんの姿もなく、受付さんも適当な感じ。
    • (女性)
      投稿日:2021/01/19
      説明やアドバイスは正確だと思います。受付の対応もすごく良かったです。 ただ先生が一方的に話し続ける感じで、相槌を打つのに疲れました。ただでさえ予約時間から数十分待たされているのに…。 歯を削る時、「これくらいで麻酔する人なんていないよ。全然痛くないよ。女は痛みに強いから。」としきりに言われ、いざ治療が始まると正直かなり痛かったです。 あとアニメ声の歯科助手?がお世辞にも上手いとは言えず痛かっ・・・・・
      たり苦しかったりしてこちらがもぞもぞしていると、明らかにクスッと笑ったので、気をつかうのも馬鹿らしくなりもう行ってません。勝手に手紙送るのもやめてほしいです。
    • (最低な松本清水の歯科医)
      投稿日:2021/01/19

      対応ひどいです。

      本当に上から目線。
      先生を筆頭として助士さん達も気配りの欠片もない。

      こちらに、知識がないのをいいことに自分のミスなの明確なのにしょうがないで済まされた。

      治療された歯が尖ってて痛いって言っても、
      慣れだからって言われて対処してもらえず
      ずっと痛い状態で。
      とにかくひどいです。
      最低な歯科医です。
      他の歯科医さんに移って改めて感じました。

    • (40歳 会社員 女性)
      投稿日:2021/01/18
      3回目の診察まで我慢しましたが もう二度と行きたくない!と思い、治療の途中 でしたが転院しました。 型取りで失敗し、謝罪し型をけずる事になるし その際に私の歯がかけてる事に後々気付きました。 型がやっとはずれたあとの歯を全然キレイにしてくれず、帰宅後歯の表面に薬剤?が固まってザラザラ状態。全くとれず、後日クリーニングしたけど雑すぎて。 上の歯の型を無理やりはずそうと器具を使った時に ・・・・・
      手元がずれて下の歯茎にガン!とあたり 痛さに口元おさえた私に(もう少し)とあやまる事なく すすめ、血が出ていても知らんぷり。 削る時も顔にタオルもなく全面びちゃびちゃ。首にまで水が流れてるのに助手の方も何もしない。 削る時にバキュームや器具などを歯茎に押し当てて それが痛くて何回か痛いです!ともなりました。 治療後、口の中はキズで口内炎になるしで最悪でした。
    • (35歳 主婦 女性)
      投稿日:2021/01/12
      ※専門用語がわからないので読みづらいかもしれません※ 割と最近つけた銀歯が取れた為つけてもらいにいきました。 接着のための白いものをつけ、銀歯を元の所にはめてくれて終了。 え?それだけ??? いつもならハメ物をした時に嚙み合わせを見るために「噛んでみてください」とセロファンみたいなのをカミカミスリスリすると思ってたけど、それもせず。 案の定、噛み合わせの高さがおかしかったので、「高さ・・・・・
      が合っていないんですけど…」と歯科助手に伝え、どこかに行こうとする先生を呼び止めました。 歯をみながら、「あぁ、〇〇が残ってたわ…」と言わなきゃいいひと言。 呼び止めてもらわなかったらそのままだったの?という不信感。 そしてここでやっと、さっきはやらなかった「噛んでみてください」とセロファンみたいなのをカミカミスリスリして高さの確認。 帰る途中、歯の舌触りがおかしい(治療してない歯)と違和感に気づき指で触ると何かがある。家に帰り鏡で見ると、歯を接着させる為の白いのが治療した歯の下の歯に固くなり残っていました。歯の間や上部についたものを自分で頑張って外しました。 治療した歯もいい加減なら「その周りの歯を見る」なんて当然しないんでしょうね。遅くまで診療されているという事以外は、オススメできないです。 もう2度と通いません。
    • (30 女性)
      投稿日:2021/01/17

      二度と行かない

      スタッフに対して院長が怒鳴ったりするのを見ていて不快だった

    • (60歳 会社役員 男性)
      投稿日:2021/01/17

      受付の女性の態度が最悪。近所なので、通っていましたが、一度治療か終わり、他の歯が痛くなったので予約しようと思い、わさわざ出向いたにも関わらす、「ずーっとあいてませーん」と、予約ノートも見ずにニヤニヤしながら言われました。以前の受付の女性は良かったのに…
      この受付がいる限り患者は減ります。必ず…

    • (みきぽん)
      投稿日:2021/01/17

      今まで院長先生含めた3人の先生に診ていただきましたが、どの先生もわかりやすく説明をしてくれました。
      口コミを見て行ったんですが、納得できました。

    • (あかほ)
      投稿日:2021/01/17

      長年通院しております。対応がとても親切で安心しております。説明もとてもわかりやすく、先生、スタッフ同士の連携もしっかりとれていると思います。

    • (47歳 主婦)
      投稿日:2021/01/16

      受付の方が愛想がわるく、予約時間も間違え謝罪もなく。先生は口調は優しいですが、顎関節症で口があまり開かないと話してめ、無理矢理口を押しあけるような感じの治療で辛かったです。残念です。

    • (桃)
      投稿日:2021/01/16

      自分の予定で通院できるのが便利です。
      待ち時間もそんなにかかりません。
      治療も早くて上手でした。
      忙しい時は本当に助かります。

    • (28歳 主婦)
      投稿日:2021/01/15

      予約時間通りに行っても結構待たされます。
      案内されて治療する椅子に座ってまた待たされます。
      治療が始まり、何度も中断してまた待たされます。
      そして男の先生の機嫌の悪さは最悪です。
      子供の前で助手の方にキレていたので子供が怖がってあの先生なら行きたくないというので違うところに変えました。二度と行きません

    • (45歳 医師 男性)
      投稿日:2021/01/15
       初診時にレントゲン写真や染め出しによる磨き残しの確認、顕微鏡下の口腔内細菌の有無の確認をします。その後、院長とお話をしました。言葉使いこそは、丁寧ですが結構高圧的です。また、他の人が書かれているように自費診療をかなり勧められます。お金がないと言っても何度も勧めれるので断るのがしんどかったです。  むし歯があり治療も併せて行ってくださいと担当の衛生士さんに言いましたが「そうなった原因はあなた・・・・・
      にあります。」と言われ、うやむやにされ結局むし歯の治療をどうするのかの話はできませんでした。 また、話の途中でジスロマックという抗生物質の話になりました。私は、経験上ジスロマックは比較的強い抗生物質という認識だったのですが、担当の衛生士さんは、抗生物質の中でも弱いと仰っていました。もう少し、患者とのコミュニケーションの取り方や抗生物質の勉強をされた方が良いと思いました。 また、歯石取りを希望して来院したのですが、磨き残しがなくなるまで歯石取りをしないと言われました。その点に関しては、院長先生の歯周病専門医としてのこだわりだと思いましたし、歯石取りをしないことに対する説明を聞いている中で納得はしました。しかし、会計時の明細書を見ると実際行っていない、SC(スケーリング)という歯石取りの処置や歯の表面を専用の機械で磨く機械的歯面清掃の処置が含まれていました。 初診時に歯石取りや歯面清掃を行わないのは、院長先生の歯周病専門医としてのこだわりがあるので良いですが、実際行っていない処置を行ったとして請求するのは、最低だと思いました。帰る際に次回の予約は取らないことを受付の人に言うとすごく不貞腐れた態度をとられました。本当に印象の悪い歯科医院です。
    • (50代 女性)
      投稿日:2021/01/15
      口コミ参考に数年通ってました。いつも予約より少し早く行きましたが時間に始まることはほとんどなくひどいときは10分以上遅れました。数人医師がいて他の患者さんは私より遅くきても先に呼ばれたりしていて受付の人もなにもいわないので忘れられてるのではないかとおもうこともありました。ただ医師の人当たりがよく私も歯科が苦手なので通ってましたが… 治療したとなりの義歯を欠けさせられました。治療終わりに鏡をみせる・・・・・
      んですが治療した歯より義歯の欠けが気になりびっくりして唖然としました。その場ではいえず、医師もなにもいわないので待合室までもどりトイレの鏡で確認したら明らかに欠けてました。自費のさし歯です。おもいきって受付に話したらちょっとまてば診るといってますと言われ診てもらったらあーこれね、といいながらなおしてましたが、また仕上がりの鏡をみて愕然。欠けの修復は完璧ではなく歯のラインもがたがた。しかもこのさし歯は前からこの形だったと素人にもわかる嘘を平然といってさし歯のクラウンだけ付け替えできると言われました。できるとしてもここでは嫌だなと感じました。代金はとりませんでしたが不信感でいっぱいになりました。その修復部分は1日で取れ年末だったので他の歯科医院の予約もとれず憂鬱な年末年始になりいかなけりゃよかったと後悔しました。 せめてミスをあやまるかきちんと修復してくれたらちがったとはおもいますが。医師にとっては沢山いる患者の中の歯の1本だとしても患者にとっては大切な歯です、義歯でも。対応が残念でした。 こちら歯科衛生士さんはいい方ばかりでした。
    • (男性)
      投稿日:2021/01/15

      先生は親切で最終的な治療方法はしっかり話してくれるのですが、今のところ完治した歯が一本もなく消毒と薬の詰め替えだけで終わることが多くなかなか治療が進みません。その間に別の箇所が悪くなってしまい、いつまでかかるのかなどの段階的な説明がないので少し不安です。

    • (40代女性)
      投稿日:2021/01/15
      助手の人数がとても多く、無駄話が目立つ。 かなりの時間またされてるとき、後ろでゲラゲラ話されるのはかなり腹が立つ。 全体的に愛想もあまり良くない。 ワンピースタイプの服を着てエプロンをした助手のような方は自分の技術が無いだけで、うまくいかないと患者にまで態度が悪くなり、気分が悪くなる。 患者は何も悪くないのに、口調などから苛立っているのがわかる。 先生は何名かいて、どの先生も話し・・・・・
      やすい。 玄関の靴は、病院関係者が下駄箱に靴と上履きを入れているので、患者は玄関に靴を置きっぱなし。 混んでる時は、人の靴を踏まないといけないほど、遠くにおかなくてはいけない。 足の不自由な方が、靴を履く時困っていたので手伝ったことがある。 普通は患者の靴は下駄箱。 病院の関係者の靴は置くところがないなら 袋にでも入れて持って上がるべきだと思う。 おかしいとおもう。
    • (30だい )
      投稿日:2021/01/15
      助手の人数がとても多く、無駄話が目立つ。 かなりの時間またされてるとき、後ろでゲラゲラ話されるのはかなり腹が立つ。 全体的に愛想もあまり良くない。 ワンピースタイプの服を着てエプロンをした助手のような方は自分の技術が無いだけで、うまくいかないと患者にまで態度が悪くなり、気分が悪くなる。 患者は何も悪くないのに、口調などから苛立っているのがわかる。 先生は何名かいて、どの先生も話し・・・・・
      やすい。 玄関の靴は、病院関係者が下駄箱に靴と上履きを入れているので、患者は玄関に靴を置きっぱなし。 混んでる時は、人の靴を踏まないといけないほど、遠くにおかなくてはいけない。 足の不自由な方が、靴を履く時困っていたので手伝ったことがある。 普通は患者の靴は下駄箱。 病院の関係者の靴は置くところがないなら 袋にでも入れて持って上がるべきだと思う。 おかしいとおもう。
    • (30代 会社員 女性)
      投稿日:2021/01/14

      歯科衛生士さんは優しいですが、先生はとても高圧的で嫌味混じりの方でした。
      治療途中で怖くなり行くのを辞めました。

    • (35歳、主婦)
      投稿日:2021/01/14
      プライドを持っていらっしゃる先生だからか、診療の時はほぼこちらの話をする時間を設けてはもらえません。(ご自分でも黙っていても料理が出てくるレストランのようなスタイルとブログでおっしゃっています。) 治療箇所が明らかに高い場合も何も確認せず「はい終わりです」と言われるので、毎度自分で勇気を持って「もう少し削ってください」とお伝えしていました。 少し痛かったりで疑問があったりしても「お任せしていれ・・・・・
      ば良くなるのだろう」と見守っていましたが、治してもらったばかりの箇所があまりにも気になるので別の病院にかかったところ、全てやり直しになりました。 (やり直し箇所は私もおかしいと思っていた通りの内容だったので納得できましたし、3ヶ月ほど通っても良くならなかったのに一度の診療である程度気にならなくしてくれました。) 私もお任せしていたので良くなかったのですが、せめて治療の前後には患者の話を聞くようにした方が良いかと思います。患者は黙って去るだけなので、裸の王様になってしまいます。
    • (42歳 会社員 女性)
      投稿日:2021/01/14

      笑顔で丁寧に接してくれました。
      大変気持ちの良い対応でした。
      治療も痛みがなく、歯医者が苦手な人でも行きやすいと思います。

    • (rikako)
      投稿日:2021/01/14

      受付の方が毎度丁寧に対応してくださるのでまず安心しました。
      先生の治療もスムーズで、説明もわかりやすくしていただけたので、よかったです。
      診察室に緑があって、病院の雰囲気が好きではない私にとっては、リラックスできるきっかけになりました。

    • (ミポリン)
      投稿日:2021/01/12

      診察室に緑があって、リラックスできる雰囲気を作ってくれていていいなと思います。
      先生も衛生士さんも治療の説明やアドバイスなど、わかりやすくて助かりました。
      受付の方も丁寧でいいですね。

    • (50歳 自営業 女性)
      投稿日:2021/01/13
      抜歯が上手い先生です。 親知らず4本抜歯の為に通いました。年末に左上下抜歯、年明けに右上下抜歯しました。 抜歯の時間は、抜歯時間が5分位、当日から反対側の口で柔らかい物も食べられ、その後、痛み止めを飲めば普通に過ごせて腫れもなく1週間位で普通に過ごせる様になりました。 先生の診療所は一見、昭和レトロな佇まいですが、抜歯に関しては、 「上手い、安い、早い、痛みが少ない」 ・・・・・
      な歯医者だと思いました。 右側の埋没している親知らずも抜歯の必要性とリスクも指摘を頂き今回一緒に抜歯して頂きました。 他の数件の歯医者ではこの歯のリスクの説明も抜歯したほうが良い歯にもカウントされていなかったので、改めて歯医者にもセカンドオピニオンの必要性とこの歯医者で抜歯して良かったと思いました。
    • (会社員 男性)
      投稿日:2021/01/13
      三田駅から徒歩5分ほどです。先生もお歳を召されたのか、診察時間が以前より短縮されています(JR三田駅内の掲示は当てになりません、要確認。)。 丁寧に見てくれてるように思いますが、先生のスタッフに対する(指示)発言はかなり厳しいので、患者さんによっては気が滅入るかもしれません(スタッフは気さくです。)。 そもそも私は根管治療のため診察をお願いしましたが、一般的な歯医者さんよりちょい上かなという感・・・・・
      じ、外国のような専門医による治療ではありません(ラバーダムの使用無し。顕微鏡の使用なし、肉眼+ルーペ)。 一方、CTスキャンやセラミックの削りだしなど機器類、手術室は充実していますので、治療期間の短縮にはつながると思います。 気になることと言えば、継続して治療を続けていると、たまに治療費の請求忘れですと治療費を上乗せされます。何を請求忘れていたのかの説明はありませんので???になります。受付職員の勉強不足なのかな・・・。 あと、駐車場は有料になったので、駐車後すぐに受付に言わないと嫌な思い(駐車料金200円/30分を払うことになる)をすることになります。
    • (50代 主婦 女性)
      投稿日:2021/01/13
      インプラントクリニックのCMに出てる、女医のカウンセリングでした。 プライベート歯科を兼務されてる様? 説明もすごく雑で、早口でしゃべり、 「ここ三本けずってしまわないと駄目です。」 それに対して希望と質問をしたら、面倒くさそうに、タメ息をついて、 「はぁ…じゃ、レントゲンとって説明しましょうか!」 レントゲン後も、治療の金額書きますね…と言い、早口でしゃべり、材料などの説明も・・・・・
      なく、 提案もなく、早く決めて!って圧がすごく、 そんな短時間で、信頼できないこんな先生に大事な歯を削られたり、任せられる訳ないので、 「考えます」と言ってカウンセリングは終りましたが、最悪な気分で帰りました。 みなさんにこんなカウンセリングなのでしょうか?この方に自分の歯を任せる患者さんが不思議です。
    • (40歳 会社員 女性)
      投稿日:2021/01/13
      治療をして痛み止めの薬を貰ったが痛みがひかず一睡も眠れなかった為、次の日に電話をしました。薬が効かなかったら来て下さいと受付ではなくて、先生が言ったのでわざわざ行ったのに、来られても治療のしょうがないわ!と突然大声で逆ギレして怒鳴られた。でしたら、電話で問い合わせた時に言って下さいと言ったら、だから痛み止め余分にあげるでしょ、以上!!と言われて全くみてもくれず終了。来て下さいと言われたら、診察して・・・・・
      くれるんだと普通は思います。薬だけしか出せないと電話の時に言ってくれたらならわざわざ行かずに済んだのに。来させておいて、患者に大声で怒鳴り散らすって信じられない。ワンマン過ぎるし、受付もおばさんで無愛想で雰囲気も悪いです。受付は、笑顔のイメージとはもう過去の話なのですかね。笑 もう二度と行きません。
    • (47歳 女性)
      投稿日:2021/01/13
      昔治療した前歯のブリッジの差し歯が取れてしまい何ヵ所もの歯医者さんの先生に治療の相談をしましたが、入れ歯かインプラントの治療法しかない無理と言われ、しかもその治療には、50万~300万円近くの治療費がかかると、他の歯医者さんで言われ自分的には、まだ入れ歯は、納得できず、かといってインプラントは、300万円近くて厳しく悩んでいました。 そしてたどり着いた歯科医院がこちらの先生でした。 こちらの先・・・・・
      生は、私の悩みも親身に聞いてくださり他の歯医者さんで、無理と言われていた私の悩みのブリッジの差し歯も大げさに高い金額では、なく無理のない金額でキレイにブリッジの差し歯治療をして頂き感謝しています。 信頼できる歯科医院なので今は、歯科健診も必ず通院しています。
    • (主婦)
      投稿日:2021/01/13
      評判が良いと聞いて来院しました。娘は初めての歯医者さんでドキドキしているのにも関わらず来院したその日から押さえつけて歯磨きをされました。小児歯科を名乗っているにも関わらず、無理にする必要があるんでしょうか。もちろん不安と恐怖で大泣きです。2回目に来院する日になり3歳になると1人で診察室に入る決まりだったので(親は車待機)帰ってから娘に話を聞くと押さえつけられダメでしょ!と怒られたと言っていました。・・・・・
      3度目の治療の日、家を出る時から院に着くまで車の中で行きたくないと泣いていました。その日先生と治療計画の為お話する時間があり、そこで言われた事が、泣くのはワガママですから、と。先生からそんな言葉が出てくると思わなくて唖然としました。小児歯科専門なのだから、不安や恐怖心を取り除いて子供第一に考え進めていくものだと思っていた私との考え方の違いなんでしょうか、合わないしまず中でどんな風に治療をしているのかも分からず不安ですし、腹が立ったので次回から通わないつもりです。
    • (40代女性)
      投稿日:2021/01/13
      娘の歯の事で相談に行きました。診察してすぐに歯を抜きなさい。というのをためらった私に腹をたてたのか先生の顔が、みるみるうちに鬼の形相に!色んな事を言われ否定され脅され最後には紙を投げられ悲しい思いをして帰宅しました!何十年生きてこんな人間というか、先生?がいるんだとこちらの方が腹が立ちました!相談に行ってここまで、ボロクソ言われ何もせずお金は高額で…娘も私も歯医者恐怖症になりました!トラウマです!・・・・・
      人間的に最低だと思いました!人を選んで態度が変わるのか、テレビでは、優しそうな親切なお医者さんに見えていたのに。ハッキリいって真逆でした!そしてまだその歯医者さんがあるのもビックリ!まだまだ言いたいことが沢山ありますが、本当に初診でいってあんな扱いうけ、ずっと忘れられないです。。本当は★一つもつけたくないです!
    • (58歳 派遣社員 女性 美浜区在住)
      投稿日:2021/01/12
      本当にやっと信頼できる歯医者さんに出会えました。歯科の概念が変わりました。マイクロスコープ、拡大鏡、ラバーダム使用はもちろん、技術も素晴らしいです。他の歯科で治した高額の数本のセラミックも虫歯や欠けてしまいました。中途半端な治療の故だと思います。お金も戻ってこないし。最初は都内の病院を色々探しましたが灯台もと暗しでした。歯の大切さ、歯科医選びの大切さをしみじみ思います。当先生に日本のレベルの低さを・・・・・
      直して欲しいです。
    • (会社員)
      投稿日:2021/01/12
      インビザライン の治療をしています。 聞けば答えてくれますが、もっと丁寧な計画内容、アライナーの扱い方など 先生の方から教えて貰いたいです。 (後で動画などを観て勉強しました。) アタッチメントのバリ取りもありません。 自然に取れましたが、どうかと思います。 ザラザラ感で唇の裏が口内炎になりかけました。 アドバイザーの方、衛生士、治療して下さる先生と、一貫していないので 患者として・・・・・
      は少し不安になるので そこをフォローするべく、丁寧な計画内容など 時間を取っていただきたいと思いました。
    • (59歳 会社員 男性)
      投稿日:2021/01/12
      T-PECにて奈良市内で根管治療の専門医を検索し、唯一ヒットしたのがこのこじか歯科。今回他歯医者で再発した根管治療を施術してもらうが、次回治療のインターバルが20日に一度とかが当たり前のようになっており、痛みが増した為事情を説明しセカンドオピニオン的にこじか歯科に。再発した根管治療は非常に難しいという資料を渡され一読する。今回は痛みが無くなるまで薬で炎症を抑えてから治療に入ると説明があった。ここま・・・・・
      では想定内の事と認識。この後、もう一つ右上の詰め物が取れてしまい他歯医者にて診てもらうが虫歯が無い様なので暫く様子を見て造り直ししましょうと言われていた箇所を診てもらう、治療をする前に保険適応内の治療か自由診療かをきかれる、麻酔をするから麻酔が効くまでに保険か3万5千円かを決める様に言われ始まる、いつも保険で治療しているので保険でとつたえる。治療が始まるがかなり力を入れて機械では無く手で引っ掻いている、腕のストロークも歯の治療とは思えない動きがあった、そこで耳元で言われた言葉は「保険でできる治療なんかこんなもんまでしか出来ない」「丁寧にして欲しかったら自由診療を選ぶべき」「保険の安い治療費でやってられるか」「これどこで治療したか?」という問いに答えられないと「まぁどっちでもいい、こんな事しか出来ない保険適応治療は、こんなもん」手荒く治療の後うがいをと言われうがいをすると7ミリほどの赤いものが、血ではなく肉片が流れていった。本当かどうかは不明だが治療後看護士さんに虫歯ありましたか?と聞くとありましたと答えられる。なんの事前説明もなくいきなり削り出し治療代の不満ばかり小声で聞かされ狂気に満ちた目が不安になりとりあえず会計を済ましでる。その後どう考えても次回あの不気味な笑みを浮かべる歯科医を頼りに治療に行く気がせず治療中止の連絡をいれる。1日開けた今日平日なので奈良医師会へ報告予定。こちらとしては暴行を受けたと思っている。保険治療の方は行かないほうがいいと思う。できる事なら是非調査して頂きたい。星はつけるとすればマイナス1000、犯罪だと思う。
    • (ヒローリ)
      投稿日:2021/01/11

      歯が痛くどうしようもなかったので、連絡して行きましたが、レントゲンを撮って薬を出して終わりでした。
      更に、紹介状のような封筒も渡され、領収書をよく見ると診療情報提供料として加算されていました。

      薬なら薬局行けば良かった。
      ここは、行くだけ金の無駄でした。

    • (48歳  歯科技工士  男性)
      投稿日:2021/01/11
      私は、歯科技工士を18年ほどしています。  過去には、前橋や伊勢崎、太田その他いろいろな地域の数十軒の歯科医院から依頼をいただき、歯型を受け取り、それに合う銀歯やセラミックスを製作してきました。 その中でも、トップクラスでキレイな歯の削り方と歯型を渡してくれる先生です。 毎回仕事のクオリティが安定していて、こちらも安心し製作できます。いただく仕事の技工指示書を見ると、リピーターの患者さんが非常に多・・・・・
      いです。  ウチの家族(子供4人)みんなでお世話になっています。 こういう、丁寧で金儲け第一じゃない歯科医院が永く続いてほしいです。   
    • (50代 会社員 女性)
      投稿日:2021/01/09
      勝手な治療。説明もなく笑うと普通に見えるところに銀歯装着。 (なにも確認がなかったため、まさかここに銀歯とは思わず、よく確認をしなかった自分も悪いのですが) 修正希望カ所や虫歯には対応せず、お金になりそうなインプラントなどを優先。 特定の女性スタッフにどらり散らしたりするのも見ていてつらいです。 患者のことをは特に考えていない歯医者さんかなと思います。カモられる。 時が戻るなら別のところ・・・・・
      にお願いしたいです。二度と行かない。
    • (emiri)
      投稿日:2021/01/09

      滅菌処理をされているとのことで、当たり前のことなのかもしれませんが、安心して治療を受けることができます。
      スタッフさんの対応も良いので、私は快適に通うことができています。

    • (会社員 )
      投稿日:2021/01/09
      奥歯の治療で神経を保存する治療のために行きましたが、その際エナメル質をめちゃくちゃ削られ、その後痛みが半端なく続き苦しみ続けました。神経とった方がマシでした。それだけならまだしも、全く治療と関係のない上の前歯4本頼んでもいないのに勝手に削られ、大袈裟に例えると以前のエナメル質でふっくらした歯の雰囲気からスケルトンのように薄くなってしまったという具合です。歯の印象は1ミリでも違えば違和感を本人は感じ・・・・・
      るし、分かる人にはわかります。いくらなんでも関係ない前歯をよくも削ってくれました。いまだに苦しい思いが続いてますね。なんのために治療にわざわざ行ったのか。変になるために行ったというしかありませんね。現に治療した歯も今のいままで治った兆しはなく結局ずっとトラブル続き。さらに先生の態度、衛生士約1名の態度、ほんとにあり得ない横柄な歯医者でした。何を血迷って私もこんな所を選んでしまったのか悔いても悔やみきれません。あの行く前の日に帰りたい、何度そう思ったか、前歯を見る度にその悔しさは消えません。
    • (ぴちょんくん)
      投稿日:2021/01/09

      病院なので当たり前かもしれませんが、待合室も診察室も清潔感があって安心できます。
      予約した時間に行けば待たされることもなく、時間が守られるのも助かります。

    • (怒ってます)
      投稿日:2021/01/09

      調子が悪くて電話すると断られ、どうしてもつらいので待ち時間覚悟で直接行くと電話してから来てと言われる。残念な対応。

    • (35歳 怒限界突破)
      投稿日:2021/01/08

      前の歯医者での治療を聞かれてそれに答えたところいきなり怒りだし「私みたいな三流には無理だから前のとこ行ったらいいじゃん」と口の中に薬剤?を塗られた状態で口もゆすがせて貰えず追い出されました。
      そもそも人としてあそこまでの人格破綻者見たことありません。もちろん患者は私以外いませんでした。
      絶対に二度と行きません!!!みなさんもお気をつけて!

    • (主婦 女性)
      投稿日:2021/01/08
      通い出してから途中で転勤になり、昨年9月まで遠方から通っておりました。もっと早く辞めればよかったと思っています。 通いやすいという理由と、転勤があるかもしれないと伝えたところ最初のカウンセリングで、『遠方からの方もみえますし、その点もできる限り配慮いたします』という言葉で決めましたが、結果的に配慮とはなんだったのか疑問しか残りません。 まず、予約とれません。 遠方で、子どももいるため帰れ・・・・・
      る日も限られます。しかし、予約を取る時は毎回のように、『学校が春休みで、ゴールデンウィーク明けで、夏休みで、年末までに…』とにかく理由ばかりで希望の日はほぼとれません。土曜日は1度もとれませんでした。 また、白いワイヤーで審美性をということですが、コーティングなのでとれます。また、カレーなど全く食べないようにしていても、それでも着色はします。1ヶ月もすれば正直気になるとこばかりです。 しかし、こちらは言わないと替えてくれません。また、毎回のように歯科助手の方から「通常毎回は替えませんので…」と院長から言わされてる感満載で嫌味のように言われます。正直後半は聞き流してましたが。 新しいところに通い出して先生と話していると、腹立たしさと虚しさで口コミを書かずにはいられませんでした。 保定期間除いて4年かかると言われたと伝えると、「え、そんなに?!まぁでも倒れてる歯を1本起こすだけに半年もかけてればそれはかかっちゃうかもしれないなぁ」「自分だったら矯正中の見た目も重視するから、今さらだけどそれも踏まえて違う番号の歯を抜いてたかな」「今時はあんまりワイヤーをグルグル巻くやり方はやってないと思うよ」「奥歯のリングはつけなくても動かせるよ(これがすごく匂います)」元のブラケット全部はずしてもらった時も大変で、「こんなに強く接着したら歯に負担がかかりすぎる」など…。 もはや時間とお金を無駄にしたとしか思えません。今は新しいところでとても信頼できる先生にお願いしており、修正しても1年半以内で終わると言われています。 他にも書きたいことはいろいろありますが、正直おすすめできない歯科矯正です。最初に他のところと比べて選ぶべきだったと思います。
    • (35歳 会社員 女性)
      投稿日:2021/01/07

      ここの院長は、スタッフも患者も選んで対応している。
      気に入らなければ態度も悪く、診療代も値上げしているとも言われている。

      女性スタッフは親切で丁寧。

    • (54歳会社員男性)
      投稿日:2021/01/07
      とにかく先生がいつもピリピリで威圧的です しかし10年通い腕は良いと信じてインプラントと虫歯治療をしていたが転勤で他県の歯科クリニックに行くと入れたばかりの前歯が外れていて処置が悪いし奥歯が上下平らで噛み切れないでしょうと指摘されました。 また転勤になり他県で歯科に行くとまた同じ内容の事を言われた。 それにセラミックを奥歯で高額な物を入れた後に痛みがあり 治まると言われたんですが痛みが止ま・・・・・
      らず行くと入れたセラミックは削って取り神経を取りました。その後高額なセラミックか保険適用の物か?と言われ意味が分からない怒りしかないです。それも先生本人ではない歯科衛生士の方が言われるのです。なぜ最初から神経を取らない!痛みが出たのはこっち側の責任ではなく米田歯科の責任では?最初の高額セラミック代は? あげればキリがないです。クチコミで良い事を書いてる方がいらっしゃるが信じがたいです。妻も同様で私と10年通院しての判断です。 とにかくヤブ医者で雑です。信じて行っていたのに悲しいです。
    • (匿名)
      投稿日:2021/01/07
      石垣在住者で、こちらの事情を知るものです。 石垣の方、絶対利用してはいけません。 あんな無責任でいい加減な歯医者、初めて見ました。 治療内容だけでなく人間性が欠陥だらけです。 CMなんていくらでも流せますし、良いようにいくらでも言えます。 石垣でも色々悪さをしていますし、デンタルの事もそうですが、その他の事でも悪さをしています。 被害者も多数出ていますが、島の人は怖がってこれ以上関・・・・・
      わりあいたくないと、訴えるなどしないので泣き寝入りしています。 しかし石垣島でも段々荒木の素行が表面化しつつあります。 ただ残念ながら訴訟を起こして勝っても、荒木は痛くもかゆくもないでしょう。 ようは「無い袖は振れない」ということです。 皆さん個々でメディアに訴えるなどするのも手かもしれません。
    • (より)
      投稿日:2021/01/07
      久しぶりの検診に行きましたが、知っている方が1人もいなくなっていて、雰囲気が全然違いました。 あまりにレベルの下がった雰囲気に戸惑っているところ、対応した歯科衛生士?多分。は冷たく横柄な態度で凄く不愉快でした。 久しぶりにホワイトニングをしたかったけれど、その人に言うのかと思うと嫌であきらめました。 他の人は違うのかもしれないし、 また歯医者を探すのも億劫なので我慢して何度か行きました。 ・・・・・
      院長先生と受付の方は感じのいい方です。
    • (患者)
      投稿日:2021/01/07
      最低最悪です。 診断書は歯科医の義務であるのに書かないで、紹介状でごまかす。 保身の為に患者を虚偽の悪者にし、診療拒否(応召義務違反) 嫌がらせの嘘の手紙を送りつけられ、一方的に応答を遮断され、体調をひどく崩し、何日も薬を飲んで寝込んだ。 人が足りない、設備が古い、などこちらには関係のないことを8枚にも渡り書いてきて怖かった。 何の無理も言っていないのに、それらの違反を正・・・・・
      当化するために、患者が迷惑行為をしたなどという、真っ赤な嘘をつかれた。 こうした、被害者救済を保身の為に患者のせいにしてしない医療者ではない歯科が最近とても増えてきている。 激しい怒りを感じる。訂正文と謝罪を求めている。侮辱罪にあたる。 被害者患者の救済を誠実にしないで、1分の電話にも出られない、というなら、 もう閉院するしかないのでは?!としか言えない手紙を送らないでもらいたい。 これから警察に被害届に行こうかと思う。相当なストレスであった。 それも複数回、嘘だらけの、分厚い手紙を勝手に送り、こちらの話は一切、電話を切られ、手紙もよこすなとは、どういうことか。 そんなに存続が大変だということばかり、綿々と書かれても、ではもう予約電話にも出られないならやめるしかないですね。としか言えません。 キャンセルが出たのでと、自らOKしておいて、無理やり患者とクリニックに迷惑をかけたと。わけがわからないことばかり書いてありました。 ここの歯科へ行くときは、必ずICレコーダーを持参しないと、とんでもない真っ赤な嘘を言われ、血圧が上がり病気になります。レコーダー必須です。1回目から、電話のすべてもです。 最低最悪です。寝込みました。院長はいつも怒ったような言動と顔つきで、早口すぎて言っていることが聞き取れませんし。そんな歯科です。
    • (50歳会社員男性)
      投稿日:2021/01/07

      初心で帰るまでにかかった時間は約70分。
      何度もカウンセリング、写真撮影あり。説明もあまりなく、
      セッションごとの待機時間が長く、結局何の治療もなく見ただけ。
      若いイケメン先生や、若い女性スタッフが多いので、
      私まいたいなブサメンおっさんは受入拒否なんでしょうね。
      二度と行きたくないところです。

    • (匿名)
      投稿日:2021/01/07
      前にココの歯科に書き込んだ者です。 悪い歯医者とは、治療期間がかかる・めんどくさい・手の間がかかる治療はしたくないとかの酷い理由で、悪い所がないと嘘を付いたり、不適切な雑な治療をするだと分かりました。心のない酷い人間ですね。歯医者に行かれる皆さん、こういう歯科には行ってはダメです。 ココの口コミで『千葉県柏市-スマイルかしわ矯正歯科』への投稿で【ぶたさん】さんの気持ちが分かります。 私はココ・・・・・
      の歯科を訴えていません。ゴタゴタになるのも嫌ですし、ココの酷い歯科医がきっかけで今までの努力をして行動して来た事が無駄になるんですもの。 今は何でも色々と調べたり、旅でも趣味でもココはダメだ・こうしたら良いんだとか分からない事々は、本やインターネットで調べるように行動しています。前の私だったら何もしませんでした。今がいいです。 随分、前の事ですが、患者さんに酷い治療をして歯科医が逮捕されたニュースがありましたね。それを見て、「私だけじゃない。他に嫌な事をされた人は沢山いるんだ。」と安心しました。酷い事をされた患者さん達、かわいそうで気の毒で胸が痛いです。 『四條畷市-山口歯科』の歯科医さん、助手さん、衛生士の女の人さん、これからもずっと酷い事をして続けて行って下さい。私と同じように、ココはダメだ・こうすれば良いとか勉強になったと学ぶ人が出て来ますし、ココの歯科が潰れる事を願っています。
    • (40代、女性)
      投稿日:2021/01/06

      治療計画、治療費をきちんと説明して下さるので安心できます。
      もう少し診療器具や器具を置く机?を清潔にしてしていただけたら嬉しいです。
      先生方は若いですが、一生懸命な感じがしました。

    • (匿名)
      投稿日:2021/01/05
      病院はきれいです 予約していれば待ち時間もありません 技術的な面は、わかりません 他の口コミと同じく、医者の態度は最低だと思いました 気になることを質問しても、1度目に行った時も人を馬鹿にしたような口調で、一言返答をしただけですぐ診察室を出て行かれ、 2度目に行った時も、鼻で笑う 小馬鹿にした態度や口調は変わりませんでした ご自分の診断に絶対の自信があるんでしょうが、医者ならその根・・・・・
      拠を真摯に説明すべきではないでしょうか とにかく『感じが悪い』 不愉快になります もう、2度と行きません 先生が優しいという、噂を聞いて受診しましたが、ガッカリしました 信頼関係をあの先生とは築くことはできないと思います
    • (30代)
      投稿日:2021/01/05
      16歳の時に診察を受けました。すると、先生から、ちょっと歯並びがずれているだけで、「これはいかん!矯正でも治らない!顎を切ってと、今すぐ村上記念病院に紹介状を書く」と、脅迫みたいに、圧を強引に当たえられ、その後、この脅し方が怖くて、歯を無理に自分でギーっといがめたら、余計顎関節が悪化しました。そのせいで、10年以上たった今、365日毎日、朝から夜まで頭痛がして、頭痛薬を1日に4,5回飲む羽目になり・・・・・
      ました。あの時、脅迫めいたことを、先生に言われたせいで、体の不調が無くなりません。毎日地獄です。こんな歯医者にかかわらなければよかったと、後悔しています。ペテン医師です。上から目線で強引な態度が許せません。人生潰れました。最低です。
岐阜県本巣郡北方町-アピカ歯科医院-歯科・歯医者の口コミ
岐阜県本巣郡北方町-アピカ歯科医院-歯科・歯医者の口コミ
インプラント-歯科・歯医者の口コミ
質問-歯科・歯医者の口コミ

最近180日間で口コミが多い歯医者さんベスト20

(集計期間:2024/11/12 ~
2025/05/11)