歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
歯科・歯医者の口コミ-全国の口コミ一覧
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの歯医者選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全207166件中の1~100件目)

(*)2016年以前の口コミは掲載しておりません。
口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (40代)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/11

      自由診療なので、基本高いです。

    • (主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/11

      私の担当の先生は小声でぶつぶつ文句を言ってます。嫌味も言われました。やめてほしいです

    • (主婦)
      投稿日:2023/02/11

      私の担当の先生は小声でぶつぶつ文句を言ってます。嫌味を言われたりします。凄く嫌です。

    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/11

      誰が歯科医師で、衛生士か?また、無資格の助手なのか見分けがつかないので、院内掲示ではっきり示して欲しいです。

    • (会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/11

      自費診療が高いのでは?
      他でやって貰った友人のバネのない入れ歯の方が綺麗なのに自分のものより数万も安かった

    • (28歳 主婦)
      投稿日:2023/02/10

      買い物のスーパーの近くなので、お邪魔しましたが、スタッフの態度も悪く、
      先生も無表情で よくわからなかったです。

    • (20代 )
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/10
      定期検診に入ったら、健康な歯を削られました。削られて、すぐに違和感を感じ「ざらざらするのですが」と言っても、「歯の形じゃないですかね?矯正時のボンドじゃないですかね?」とありえない誤魔化し方で終了されました。医師の最終チェックもなし。しかも、医師の診察なしで「次回、虫歯を削って治療が必要です」とスタッフが言う始末。大切な健康な歯を削られて本当に怒りが収まりません。点数稼ぎのために健康な歯、虫歯、見・・・・・
      境なく削って金儲けすることしか考えていないのではないかと感じます。こんなところが小児科だなんて信じられない。大切な子供の歯を削る可能性があるのにこんなところに通わせられないですよ。。予防歯科をうたっていますが、これのどこが予防なのですか。健康な歯を傷つけて虫歯を誘発させてまたその治療費をぶんどるだけですよね。健康な歯に傷をつけたおばさんの歯科衛生士が本当に憎いです。態度も高圧的だし、私が若いからってバカにしたような口調で相槌を打ってくるし。ここの先生はとてもいい人だったのに、昔は先生が検診してくれていたのに、今はこんなスタッフがいるのが残念です。もっとスタッフを見てください。定期検診の歯のお掃除で患者の歯を傷つける歯科衛生士(しかも言い訳して誤魔化す)がいることが信じられません。もう二度と通いたくない。傷ついた(感触としては欠けてると思うくらいの違和感)歯が修復するのにどれだけ時間がかかるのでしょうか。こんな歯医者、ひどすぎます。星1もつけたくない
    • (36歳  会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/10

      レビューが良かったので、行ってみたらやたら高い歯を薦めてきた。
      ここの歯医者は金持ちしか来れないのか?

    • (知ってます。)
      投稿日:2023/02/09

      ここの院長知ってます。人にはモラハラ、自分はメンヘラ。かかわらない方が身のため。

    • (40代会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/09

      歯科検診等であれば良いと思いますが、治療方針について、原因とこれからの予防についてきちんと説明をせず、質問をしてもその場で対応してもらえませんでした。先生は説明したつもりでも、患者が理解していなければ意味がありません。
      トラブルを抱えていたので、とても不安になりました。コロナ禍を理由に治療時間が短縮されていますが、充分な対応とは思えません。

    • (37歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/09

      我慢できないほど虫歯が痛くて行ったのですがあいているのは10日後と言われました。
      受付での対応もなぜかうわの空。先生がどうとかいう以前の問題で口コミをみて行ったのにとても嫌な気持ちになりガッカリしました。
      もう二度と行く事はないと思います。

    • (58歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/09
      近所だったので、行きましたが、口コミを見るべきでした。歯茎が腫れてしまって受診したのですが、根っこが割れているので、抜いてインプラントということになったのですが、なんとインプラント1本50万だと、言われました‼️  既に4本インプラントしてますが、50万なんて…普通35万前後のところが多く、久留米のインプラントの有名な医院でも50万は、しません。びっくりしました。上手か下手かわからないところに、・・・・・
      50万も払いたくないので、インプラント専門医のいる医院で診て貰いました。そこでは、まだ抜かなくていいですよ。と診断していただき、現在は定期的にメンテナンスに通ってます。 歯医者さん替えてよかったです。
    • (66歳 近所の人)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/09
      イヤイヤ、ここは最悪。 しみる歯を治しに行って治療終了した次の日から又しみます。 お金と時間の無駄。 先生はおばあちゃんなので大丈夫ですか?と思いましたがやはりダメでした。 すぐに他に行かなければなりません。 診察台のコップが毎回あふれるので言ったら「ああすみません」って直す気なし。顔にタオルをかけないので治療中顔がびしょびしょになります。 治療中鏡を持たされますがよぼよぼしている・・・・・
      ので顔の上に落とされないか不安だしとんな小さな鏡では見えないですよ。 待合室の椅子が低くて座ったら立ち上がれないくらいです。 クリーニングとか言って研磨剤の入った歯磨きでゴシゴシされます。 患者のことなど考えていない最悪な歯医者です。 行ってはいけない歯医者です。
    • (40代 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/09

      日曜に歯が痛くなり、受診。みてくれたのはありがたかったですが、きちんとした説明もなく、麻酔し、神経治療。痛みはとれましたが、上からものを言うような言い方には非常に嫌な気分になりました。あのような人が医者でいいんでしょうか?ほんとに最悪です。

    • (歯科医不信)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/09

      虫歯でかかりましたが、不信感が大きく他院に変えました。
      セラミックは自費だけど、領収書を出さなくて良いなら10%引きにする
      お宅の住まいは持ち家か、いくらくらいなのか、とか院長夫人らしき人が金のはなしばかり
      どうなんですかね

    • (38歳会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/09

      先生が偉そうで不愉快でした。

    • (会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/29

      先生が患者の意見を聞かない。こちらがなにか言おうとしても、遮られる。もう行かないですか

    • (50代)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/09

      先生は一方的に長い話をしてきて、こちら側からの質問や話をする隙は全然与えてくれないです。レントゲンまで撮って次はこの虫歯を治療しますと聞いていたのに忘れてるのかずっと違う治療をされます
      詰めた物がすぐ壊れることも多々…このままだと将来の歯が大変なことになるかもと不安なので長く通っていましたが病院をかえました。

    • (会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/08

      数年前の虫歯治療が、都内の病院で不適切な状態と判断され、再度治療しました。
      また、親知らずを抜くのを極端に嫌がります。こちらも都内の病院で10分で解決しました。他の病院を強くおすすめいたします。

    • (30代 一般人)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/08
      昔は予約の要らない歯医者さんでしたが代が代わってからは治療方針も雰囲気も随分変わりました。今でも前の院長先生や奥様も治療に携わっているので先生方にあたった時はホッとします。それと歯科衛生士さんはとても親切・丁寧なので予防歯科としてはこのまま継続して通院したいのですが院長先生にあたると歯に対する情熱がすごすぎる余りなのか説明が丁寧すぎて繰り返し長いのと、保険外治療の説明が多く気が弱い人は断り切れない・・・・・
      かもしれません。 20年後に歯を残すためと言っても死んでるかもしれないし余裕のない人は高額治療ばかりできません。びっくりしたのが他の患者さんの歯の写真を見せられたことです。今のうちの根本治療しておかないとこうなりますよって感じで・・・その方の名前と年齢が載っているのにです。 いつもこうして他の患者さんの写真や個人情報を別の患者さんに見せているのだと思いました。見せる必要もないと思いますし不快でしかなかったです。 リニューアルしてとっても綺麗で先生方も衛生士さんも優秀な方ばかりなのに勿体ないです。
    • (にゃろ)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/08
      もう3年以上通ってます。 ここの口コミが悪くてビックリしました。 私はここの歯医者は好きです。 先生も穏やかですし、麻酔も痛くありません!笑 説明もちゃんとして下さります。 クリーニングして下さる衛生士さんも丁寧だし歯の状態をよく見てくれてます。 受付の方はテキパキされてます。 笑顔は少ないですが全然問題ありません。 雰囲気が暗いというのは壁紙が暗い色だからでは? 話し声も気・・・・・
      になったことがありません。 歯医者をコロコロ変えることがないからかもしれませんが、周りの人にオススメしたこともあります。 予約もめちゃくちゃ取りにくいとかは無いと思うのですが、、
    • (30代)
      投稿日:2023/01/30

      何年も通っていますが、評価が悪いのはなんでだろうろと思っていたが、最近見たら変わっている!操作されてるんですね……虫歯治療やメンテナンスはまあまあなのに受付がって書かれてる方々、よくわかります。

    • (ぼたん)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/08

      もうけ主義ですね、インプラントなど倍くらいします。先進の治療でもないのに?
      保険内の治療なら、ここもアリかもしれないけど、自費治療になるなら進んだ歯科見てから決めた方が良いです。考え方から何もかもびっくりするくらい良くなってきてます、歯科治療。

    • (主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/08

      銀歯が取れて付け直してもらいましたが、セメントがべったりついたままなのに、終わりと言われ、まだざらつきがあると言ったら、取ってくれましたが、帰ってみて、びっくり!反対側もまだべったり付いているし、取ってもらった側も歯と歯の間辺りにもまだしっかり残っていたので、電話したら診てくれましたが、完全に取りきれてないのに終わりと言われ、指摘したら自然に取れるとのこと。本当に取れるのかかなり不安です

    • (地元のばあば)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/08

      車いすなので、バリアフリーでとても助かってます。
      先生は、口は悪くてちょっとこわもてだけどやさしいです。
      先生が子どものころからよく知っているので、安心して治療をまかせられます。

    • (その他)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/08

      きちんと治療をしない。言わないとやらない。子供は、連れていくのはやめたほうがいい。

    • (40歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/07

      院長が偉そうにしていて、こんなひどい所は見た事がありません。
      自分本位で患者にも偉そうにしています。
      女性には特に。人間性を疑います。
      一度のクリーニングですぐに嫌になりました
      若そうに見えますが、時代錯誤で不愉快極まりないくらいひどいです。

    • (49歳主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/07

      病室は、カビや蜘蛛の巣があり、最悪です。

    • (高齢者のつぶやき)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/06

      まいかさんに通い始めてから20年以上に
      なります。
      口腔ケアだけに止まらず全身の健康に関する事を的確にアドバイスして戴いています。
      お陰様で内科には年一回の健康診断を受ける
      のみです。
      主人と「私たちのかかりつけ医はまいかさんだね」と話しています。
      まいかさんに定期的に通う事で健康管理が出来ているので安心して生活しています。

    • (66歳 主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/03

      まいかさんに通い始めてから20年以上となります。
      口腔ケアだけに止まらず全身の健康に関する事を的確にアドバイスしていただいています。
      お陰様で内科では年1回の健康診断を受けるだけです。
      主人と「私たちの掛り付医はまいかさんだね」と話しています。
      まいかさんに定期的に通う事で健康管理ができているので安心して生活しています。

    • (木下1051歳)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/06

      潰れたぜ

    • (会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/06

      定期検診中に1ヶ月前にここで付けてもらった被せが取れた。仰向けで飲み込みそうになっても院長も当該の衛生士も謝罪なし。挙げ句の果てに『また取れちゃいましたかー』と呑気なこと言ってる。こっちは余分に時間も取られてるのに。しかも院長は素手で処置。まじ気持ち悪い。衛生面どうなってるか?
      受付は、再装着代も料金に入っていると言い出す始末。2度と行きません。

    • (64歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/06

      初めての診察。
      緊張して治療代に座っていると、すぐ後ろに先生が来たのに横にいる衛生士さんと雪が降った時の話をダラダラしていてなかなか私の診察が始まりませんでした。え?とびっくりしました。人を待たせておいて雑談しているなんて失礼極まりないと思いました。
      腕がいいと聞いて訪れましたが、残念でした。
      レントゲン撮り、今後の治療について決めようとしましたが、保留にして帰って来てしまいました。

    • (52才 主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/06
      25年くらい前にとてもお世話になってとても腕の良い先生だと記憶しており、小学生の子供達のクリーニングに連れて行ったところ、 ・恐ろしかった ・怖かった ・とにかく痛かった! ・二度と行きたくない と、涙ながらに訴えられました。他にもママ友に聞いたら「あそこはダメよ! 泣いてる子供に「お前が悪いんだ!」と言いながらおさえつけて治療してたのを見てしまって怖くてもう連れていけないわ」と言われ・・・・・
      驚きました。 もしかしたら大人の治療の方が得意なのかも知れません。 私は審美歯科でお世話になりましたが、現在も何ら問題なく使えてます。 でも子供達には怖い思いをさせたようでかわいそうでした。
    • (55歳 会社役員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/06
      奥歯が痛くて、痛くて、受診しました。 1回目はCTとレントゲンの画像診断のみで6910円(3割負担)でした。 2回目は翌営業日で機械的歯面清掃処置のみで、840円でした。 3回目の予約をとる時に、11日後と言われて、歯が痛いので早く治療して頂けませんか?何時でも良いとお願いしたところ、予約は取れませんとのこと。 奥歯が痛くて、食事にも支障があるのにおかしいと思い、診察券をお返ししました。痛・・・・・
      いのを何とかしたいのに、私の希望はかないませんでした。
    • (パート)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/06

      生活保護の方は辛い思いをするかもしれないのであまりおすすめはしません。
      偏見があるようです。

    • (会社員 30代)
      投稿日:2023/02/05
      google mapの口コミが良いので期待していたのですが、先生がいつも忙しいと言わんばかりにイライラしているし、説明も不愛想で基本的に何を言っているのかわからないです。全然お客さんの話を聞こうという態度もないです。また、受付に到着すると何時何分に〇〇様ご到着ですという報告を入れられるのも気持ち悪いです。矯正をする予定なので虫歯をすべて治したいと伝えると、突然多くの歯を治療しなければならないと言い・・・・・
      出し、2本も根幹治療が必要かもしれないと言い出し、レントゲンもまた取ると言われ、そんな大きな治療なら、矯正を伝える前に分かっていたはずでは?と思う。ただお金稼ぐために大きな治療を増やし、治療期間も引き延ばされるようにしか感じませんでした。前から歯医者を変えようか悩んでいましたが、今回の件で確実に歯医者を変えることに決めました。
    • (52歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/05

      誠実で丁寧で、治療も凄い先生だと実感しています
      感謝しかありません
      スタッフの方も皆さん親切にしてくださり、心が癒やされます
      院内もいつも清潔にされていて、医院のポリシーがこういう所にも現ふれていて、尊敬します

    • (50歳)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/05

      少し前に診てもらい、院長の言い方にショックを受けました。テレビ出たり目立ちたがりやですが、人として苦手です。

    • (45歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/04

      院長(と思う)性格悪過ぎ。
      まるで悪ガキ。
      ぼったくり歯科医院。
      患者の皆さん、掴まらないように。
      良い口コミはサクラと思う。

    • (18歳学生)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/04

      メガネの男の先生が力技で来るので怖い、痛すぎる。痛かったら手を挙げて下さい、と仰るが、挙手の意味が無い。

    • (40代 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/04

      約束と違う治療されました。
      ほんとうに最低最悪な歯医者でした。

    • (匿名)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/04

      キャンセルをしてしまうと他のお客様の迷惑になるので、できるだけやめてくださいとしつこく言われる。もちろん、わかってはいますが、こちらも、仕事があるもので…そこまで、いわなくてもと思いました。

    • (35歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/28

      歯のクリーニングに、毎回6千円ほどかかるのに
      歯の裏側はとれないんでとショートの若い衛生士に偉そうに言われていくのをやめました。
      いつも、偉そうで雑でした。今は他の歯医者でなんとほぼ半額以下で、歯の裏側まで丁寧にぴかぴかにしてくれる感じの良いベテラン衛生士さんにしてもらい、満足しています。
      ここの歯科は二度といきません。高すぎるし毎回あの衛生士には嫌な気分でした。

    • (Larry)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/04
      私はなかい歯科の長年患者です。 1.院長は実費での治療しか行わないです(普段は説明が全くないのに実費診療の時は強引に勧められた)。 保険治療は雇っている2名の歯科医師が担当です。 2.受付の高圧的な態度そして院長の偉そうな一方的な態度です(歯科衛生士は親切)。 3.アメリカで作った昔のクラウンが外れ、新しいクラウン作るしか方法がないと言われました、新クラウンを作り、3ヶ月後に外れました(次・・・・・
      回の予約は2週間後にしか受けられないと言われ途方にくれてしまいました)。院長はこの技術は日本しかなくアメリカでは出来ない。本来ならば抜かないといけないのに一生懸命治療した(私はアメリカ人)。 4.歯周病、フラップ手術後、1箇所の出血が酷く、結局は縫い忘れ、今の状態は大きな隙間が出来てしまいました(歯磨きが強すぎると非難されましたが出血してるので恐る恐るしか歯磨き出来ない状態でした)。 5.現金しか受け付けない。 6.毎回現金で総額を払いましたが何回も請求書の中で前回未収金額がありました(説明一切なし)。 7.定期検診は必ず1ヶ月後に来院するように強引に勧められました。 8.提携駐車場は遠く、長時間、高額な治療でもコイン一枚しかもらえない、毎回自腹いで払います(新型500円玉が使用出来ない駐車場だった為受付に両替を頼みましたが拒否されました)。 9.大雪の為に前日電話にてキャンセルを伝えたにもかかわらず無断キャンセルしたと院長から非難されました。 10.グーグルで受付に付いての良くない評価をして、院長から一方的に怒鳴られ怒られて、私の話は聞いてもらえず来院拒否になりました。 今までの人生で一番酷い経験となりました。
    • (36歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/03

      子供の定期検診で歯医者を探していたのでお伺いしてみました。
      院内の綺麗なことにとても驚きました。
      助手の方も優しくて、緊張していた子供も嫌がることなく口腔写真を撮っていました。
      特に、歯の問題がなかったので痛いこともなく検診終了しました。
      安心して通えそうです。

    • (30代 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/03

      以前は家族で通ってましたが今では誰も行かなくなりました。
      対策等の説明は丁寧に感じましたが腕が良くない為治療を任せるのは不安。
      医師を信じすぎるのもよくないと言う事を教えていただきました。
      ・詰め物がよく外れてしまう
      ・声が大きく怒声っぽく聞こえる
      ・痛くもない虫歯を削りすぎて神経までやってしまう

    • (misa)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/03

      子供の歯並びの相談でいきました。
      矯正はせずに様子をみることにしましたが、また何かあったら、お願いしたいと思えるところでした。

    • (35歳会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/03

      先生、衛生士、受付の人全ての対応良いです。
      治療が上手なのか痛みが響いたりすることはほとんどありませんでした。
      通院回数が多くなっても、悪そうな所を見つけて全て治療してもらえます。
      個室もあり歯医者の雰囲気がないので、子供も怖がらずに安心して治療出来るんじゃないかと思いますよ!

    • (次郎)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/03

      早くて、適切な治療です。女の先生が、とくに、やさしくて、いいです。

    • (自営)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/02
      名医の紹介でこちらのクリニックを受診 技術力、経験値、丁寧な作業 が 今まで行った歯科の【数十箇所】中で群を抜いていました。 ブリッジの歯の根元が虫歯で 他のクリニックでは被せ物を外してからの 治療と言われてましたが こちらのクリニックでは 何と驚きの方法で被せ物を取らず根の治療を 保険適用のマイクロスコープを使用して 治療して頂き、根元の虫歯部分も白い詰め物で 綺麗にして頂き・・・・・
      驚きました! 紹介して頂きいた先生が 【技術力だけでは駄目だ!熱意がないと駄目なんだ】と仰ってました。 やっと安心してお任せ出来る先生に診て頂き 安堵しています
    • (20代 無職)
      投稿日:2023/02/02
      歯科衛生士さんが行う初回のカウンセリングはとても丁寧で安心できた。 ただ先生が…ヤク○トは虫歯を作る飲み物だとかなんとか… 治療何回か通いましたが…7代ぐらいある治療用椅子に満席になるぐらい座っていて、治療の準備をされ、「先生をお待ちください」って待たされる…歯科衛生士さんが2、3回呼びに行っても今忙しい!!って言ってたりして待たされましたほぼ毎回 じゃあ予約取らないでよ 難抜歯をして・・・・・
      もらいましたが「やりにくいなあ…」連呼(笑) 切開した箇所縫うときに3本目の糸ちょうだい。って言ったかと思えば、縫い終わった後に3本目いらんかったな。で終了でした。 不安が強いことや麻酔が苦手なことを伝えても伝わってないような対応しかされずとても残念でした。
    • (45歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/02/01
      急に歯が痛くなってしまい、かかりつけの歯医者に連絡したがみてもらえず。 こちらの歯科にお世話になりました。 待ち時間はありましたが、スタッフの方や院長先生が親切な対応、丁寧な治療してくださり痛みはなくなりました。ありがとうございました。 それからこちらでお世話になってます。 かかりつけの歯医者はそうゆう時にちゃんとみてくれるべきだと思います。 先生は気さくな先生で話しやすい先生でしたよ。・・・・・
      急に来た私に対してもお待たせしてすいませんでしたと言ってくれました。 いやいや、こちらこそすいませんって感じでした。
    • (K)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/01

      金取りの歯医者ですね!
      後から後から言ってきます!

      気をつけてください!

    • (41歳)
      投稿日:2023/02/01

      府中駅からはちょっと歩くけど府中市役所に近いので立地は悪くない。
      虫歯治療以外にもホワイトイングと矯正にも対応してるので、歯のトラブル以外のことも色々聞けるのは助かる。日曜は休みなので平日に時間が取れる人には、あきら歯科医院がオススメ。

    • (58歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/02/01

      ラジオによく出演しているハゲの先生、宣伝では良いことを言ってますが実際は上から目線で、インプラント以外の治療は雑で思うようにいかないと患者に嫌味的な言葉を言います。今一度、医師としての原点に振り返ってもらいたいです。10人の患者がいると、10人それぞれ痛みの感じ方、メンタル、背景が違いますと思います。それを自分の型からはずれると投げ出すような態度はどうなんでしょうか?

    • (35歳 会社員)
      投稿日:2023/02/01

      毎回先生が違うので責任感を持って治療にあたってくれない印象があります。
      根の治療が必要とのことで何回も通いましたが終わらず、他の歯医者へ行ったら一度で終わらせてくれました。危うく歯を失うところでした。おすすめしません。

    • (48歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/31
      少々厳しいかもしれませんが実体験を口コミします。 ポリシーに違反しているとは思いません。 長年、定期的に通っていましたが、知らなかったとは言え、今思えば それがここの歯科医療方針、治療も指導も適切では無かったです。 私が受けた診療、治療の印象は 場当たり的な診療、治療計画がなく口頭で軽く伝える程度で 説明も、かなり少く感じました。 しかも、治療前と治療後では言っている事は違ってました・・・・・
      。 言った言わないの勘違い間違えの問題対応には慣れているようでした。 自費治療に対する治療設備と意識は到底高いとは思えませんし、 専門性の知識もあるように思えません。 早く他の歯科医院に行っていれば良かったと後悔していて 自分が望む治療レベルにはありませんでした。 是非他の歯科医院と設備、専門性、説明の有無、 治療内容を比較検討してください。良い事だと思います。 読まれた皆さまの口内環境や治療に悩まれている方、 担当医の歯科レベルの向上を心より願っています。
    • (48歳 主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/31
      本当にクチコミ通りです!こんな素晴らしい歯医者さんがあるんだと感動しました。治療費も高くないし毎回丁寧に歯のクリーニングもしてくれますし、治療も先生の腕も上手だし!もっと早くに知りたかったです。初めから先生のお世話になってたらもっと歯がきれいに保たれてたと思います。他の歯医者いけません。先生も歯科衛生士さんも受付の人もみんな親切なのでとっても癒されます。 ほかの病院だと痛かったり先生が高慢でいつ・・・・・
      も嫌な気持ちで帰るけど本庄先生の所は毎回来てよかったと笑顔で帰れます。もう歯の悪い所は無くなってしまったので通ってないですが先生に癒されたくて通いたいぐらいです。
    • (40代 男性)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/31
      治療内容や方針の説明がほぼありません。 200万以上掛けて、インプラントも含めて全面的に治療しましたが、納得いくものではありません。 前歯を差し歯にする治療が終わって、やっとまともに噛めるんだと思って、カキフライを噛んだところ、バキっという音がして差し歯の根がおれてしまいました。その旨を歯医者に言うと、その歯は弱いから、噛むなと言われました。そうならそうと事前に説明すべきです。何のために治した・・・・・
      のか理解できません。 怒りに震えるとはこのことかと思いました。 抜かなくて良い歯を抜こうとしたり、ひどいものです。 すべて事実ですので、誹謗中傷には当たりません。
    • (55歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/31

      根管治療を顕微鏡で行ってる写真を拝見し、その先生を希望したのですが、質問してもぶっきらぼうな言い方で、ガッカリしました。
      歯のメンテナンスも綺麗にできているのに1ヶ月の間に3回も通わさせられるし、ちょっと期待はずれでした。

    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/30
      昔ながらの小さな町の歯医者。 患者はお年寄りのみという印象です。 医者は院長とその奥さんのみ。 歯科助手の方は1名います。 歯科衛生士さんはいないようです。 歯を削るなどの治療は主に院長がします。 奥さんは歯の衛生面をしますが、スケーリングはしませんし、定期検査の催促もしません。 歯に違和感があると言っても見落としがちで院長が横で見てました。 その後は虫歯が見つかり、院長が・・・・・
      治療。 会計の時(眼鏡かけた年配の女性で、奥さんか歯科助手のどちらか)、保険証の切替のため、保険証は?と言われました。 ないので自費でいいと説明しても自費はできないと一点張り…。 社会保険料ちゃんと払ってるから、けんぽ組合に早く催促しろとかおかしいとか言われました。 こちらがいくら説明しても聞く耳を持ちませんでした。 ※因みに前回の治療時にも保険証がない事は伝えています。 扶養家族は健康保険の手続きに時間がかかる事をわかってほしい。 こんな偏った考えの人が働いてて驚きましたし、そんなに自費の手続きや計算が面倒なの!?と思いました。 最終的には、夫の保険証でいいから持ってきて下さいと言われ、本人以外の保険証でいいの!?って感じになり、ヤバい歯科だと確信し、今までこういう事平気でしていたんだと思いました。 不信感しか無かったので、もう通いません。
    • (35歳会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/30

      説明なしで焦らせて初めて行ったのに急に歯を抜かれて、抜かないと大変なことになってたと思う。で、終わらせられた。

    • (講師)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/30

      治療が進まない。
      治療をしてもらえない歯科医院。
      転院して痛みの原因が銀歯の下の歯が折れていたことがわかり、やっと痛みから解放された。
      軽い虫歯以外はいかない方がよいです。

    • (77才 講師)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/30

      痛みを訴えてもなんだかんだと理由をつけて治療してもらえず、痛みに耐えきれず、転院した。
      そこで初めて、銀歯の下の歯が割れていることがわかり、治療がスタートし、痛みから解放された。
      難しく手のかかる治療を行わない歯科医院。
      長い間痛みに耐えたが、早く転院すればよかった。。。
      軽い虫歯はレジンで治療してもらえますが。。。

    • (32歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/30

      いつも丁寧に治療してくれて良い歯医者さんだと思います。
      他に比べて痛みも少なく治療箇所が再度悪くなることも無いのでオススメです。
      院内も清潔でスタッフさんの対応も良く
      家族で通わせてもらっています。
      待ち時間が少ないのもありがたいです。

    • (40代 主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/25

      先生が良くないです。
      わたしは親知らずを抜いて欲しくて通い始めたのですが、そこは放置で全く違う歯を治療しはじめたので、再度こちらから要求しないといけませんでした。
      治療中に出る水が気管に入ってしまい、むせていると、無言でよその患者さんの治療に行ったりします。
      あげくの果ては何の説明もなく歯の神経を抜かれました(別の歯科で神経がない事が発覚した)
      もう二度と行きません。

    • (匿名希望)
      投稿日:2023/01/29

      クチコミをみて安心して行きましたが、クチコミとは、違ってました。
      残念でしかありません。

    • (ピッピ)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/29

      スタッフや先生方は説明が丁寧で、とても親切な対応をしてくださいます。 分からないことがあったときにも質問することが簡単で、そのお陰で安心して受診することができます。

    • (38歳 男性)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/29

      クリーニングに受診。清潔で綺麗な環境。歯科医の良い対応。歯科衛生士も丁寧な対応だった。

    • (60歳パート)
      投稿日:2023/01/29

      他の歯医者でいい加減な治療されたので次はあべひろさんでお願いしたいです。

    • (55歳会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/29

      疑問に思うことがあり他院を受診しました。
      3ヶ月毎に定期検診をしていたにもかかわらず大きな虫歯がありました。
      歯石を取るときに分かるはずだと言われました。
      そのままでしたらその歯は抜ける所でした。
      他院を受診せずそのまま通い続けていたらと思うとぞっとします。

    • (39歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/28

      担当の先生と予定が合わないので他の先生でもいいですか?
      →痛み強いのでそれでお願いします

      行ってみれば大して診察も治療もせず、
      担当の先生じゃないのでわからないので反対側で食事してくださいってだけ。
      しかもしっかりと診察代は取る(笑)

      一気に信用無くしたわ。
      こんな雑な対応するくらいなら最初から引き受けなきゃ良いでしょうに……

      ホントに残念です。
      もう二度と行かない

    • (45歳 主婦)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/28

      いい投稿はおそらく身内かと思います。
      ここは受付の対応は悪く無愛想、先生の態度もどうかと、、
      患者が少しでも意見するとあからさまな態度で逆ギレ。
      診察中にも関わらずスタッフとの私語が多く不愉快。

    • (匿名希望)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/28

      数年前こちらの歯医者で銀歯をセラミックに変えたのですが、中々高さが合わず何度も通う羽目に。
      先生は忙しいのかイライラしているときがあり、低くなりすぎて噛み合わせが合わなくなりました。しかし先生は低すぎるなんてことはないと。
      結局大学病院でセラミックを外し銀歯に戻すことになりました。5万以上したのに…。
      もう二度と行きません。

    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/28

      自宅近くの歯科医院に通っていましたが、金子歯科医院に行くようになりました。しかし、さらにひどい治療をされ、また歯科医院に行くようになりました。

    • (50代 会社員)
      投稿日:2023/01/28

      こちらで治療して健康な歯の根が割れてしまいたした。
      自費診療を勧められるし、治療費は高めです。
      受付の感じは悪いです。

    • (とんでんへい)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/28

      なるほど流石インプラント専門医です。
      インプラントには不安があり専門医を探しておりました。
      診察前から丁寧に相談に乗って頂き、不安点も解消できたのでここに決めましたが‥正解!
      歯でこんなに毎日が変わるなんて!現在もインプラントは快適に使用できてます。
      今はデンタルエステで通ってます。こちらも快適!!

    • (サンマ)
      投稿日:2023/01/28

      老齢の女医。耳がすこし遠いようで、何度か聞き返されました。

    • (60才 公務員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/28

      歯痛で通院したが、虫歯はないので歯ぎしりが原因だと思うのでマウスピースを作りましょうと言われたが誤診だと思い丁寧にお断りした。
      別の歯医者に行ったらレントゲン撮影の診断で歯髄が炎症していたので治療してもらった。
      高額なマウスピースを作らなくて良かった。
      クリニックの「丁寧な説明」は?実際は「早口の一方的な説明」です。

    • (20歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/27

      矯正で通っています。本当にこちらを選んでよかったです。
      納得がいくまで矯正の良し悪し、リスクなどもきちんと説明してくれます。
      そして、なんと行っても、痛くない。つけている感じが全くしません。
      丁寧なだけあって、それに見合う価値はあると思います。
      なんといっても、歯だけではなく、全身と頭蓋骨の歪みまで治療をしてくれるのです。全身が健康でなければ、いくら矯正をしてももとに戻る。。。

    • (近所の住民)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/27
      歯に痛みがあり診てもらいにいきました。 座ってエプロンをかけてすぐに、私の携帯が鳴ったので 『子供を留守番をさせてきたので、子供からか確認だけさせてください』と伝えると、『あとじゃだめなの?』と先生は不機嫌に。 通知が子供からではなかったので、電話には出ずに音を消して『すみません』と謝ったのに無視。 以前、土曜日にこちらの病院にかかったとき、病院の電話が鳴り 先生が『ちょっとまって私一人・・・・・
      でやってるから、土曜日は診察中でも電話も出なければいけないんだ』と電話に出ていて、私もその時に快く承諾をしたのに ご自分の時以外は許されないようです。 そして、機嫌が悪くなった先生は 『どこが痛いの?なんともなっていないけど』 『それより下の歯の歯石とったらどうですか?』 『他の歯も被せものだらけだから見えないからわかんない』と唖然とする言葉。 今日は薬を塗っておくから次回くるように。 と言われ 『今日歯石はとってもらえないのですか?』 と聞くと 『今日は薬を塗るだけ』 と言って薬をチョンチョンと塗っておしまい。 お会計で検査200点はしっかり取られていました。 その後、他の歯医者で詰め物の欠けからくる痛みとわかり治療をしてもらいました。こちらの歯医者には二度と行きません。 患者も全く居なく、電気代節電のためかとても寒かったです。
    • (匿名)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/27
       口こみを信じて通ってしまったことを後悔している。 3か月に1度検診に通っていたのに気が付いたら5本も神経を抜かれた。 誰かが書いてるように、痛いといってるのに、さらっとみて問題ないですね、様子見ましょうが続き、結局数か月後に神経をぬくはめに。 その神経ぬいたあとの治療がよくなっかたようで、2本歯を失いそうです もうなぜ、口こみを信じてか通ってしまったのだろうと・・・ 不信感を感じた時点・・・・・
      で歯医者をかえるべきっだったと後悔してます。 昔いた女医さんには、虫歯が分かったときに、定期健診通ってるの? と高圧的に言われ、衛生士さんが何週間か前にこられてます・・と答えたときの ばつの悪そうな顔忘れられないです
    • (40代)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/27

      受付がコロコロ変わるみたいで毎回違います。愛想はあるのですが、なんかキツイ感じの方がいます。
      そして先生も毎回違います。
      なんか落ち着かない感じですね。

    • (25歳 医療従事者)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/26

      治療の腕は日本一クラスかと、思います!
      歯医者が苦手な私、、、でも福地先生“だけ”には任せられました♪( ´θ`)
      友達みんな誘って行ってまーす♪下に嫌がらせのような評価が低い口コミもありますが、多分同業者のやっかみだと思います(笑)
      ライズデンタルクリニックさんは、とーってもおススメです♪

    • (50歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/26

      知人の紹介で行きました。大変な技術を持った先生だと感じました。治療方針や治療計画が適切で、説明もわかりやすいです。いざ治療に入られると、手際よく施術されます。長年ほったらかしていた口の中がまるで別人のようになりました。

    • (57歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/26

      先生は愛想ないですが、腕は任せて安心。
      その分スタッフ2名の女性が人一倍親切丁寧愛想が良くてトータル〇です。

    • (30代 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/26
      こちらで今まで数本虫歯の治療をしました。ガーっと削り一瞬で治療は終わります。治療した歯はすぐ痛みだし、治療中疑問に思う事が沢山あり信用がなくなったので、他の歯医者へかかりましたが、治療が雑とかそういう事以前にまず、学校で学生が最初に習うような初歩的な事ができていないと言われました。結局虫歯の治療だけで済むはずだった歯は神経を抜かなければいけないまでの状態に なり、神経を抜いて治療中です。他の治療・・・・・
      済みの歯も同じような状態で抜歯までしなければいけない歯もありました。歯を治す為に行ったのに、余計酷い状態になり痛みに苦しむ日々でした。こちらへ通った事を後悔しても後悔しきれません。
    • (色んな歯医者めっちゃ通ってる)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/26
      5年程度利用しています。 良い点もあれば悪い点もあるのでこの評価です。 良い点 説明は基本的に丁寧 比較的新しい技術も入れている 予約が取りやすい インプラントなどの設備も整っている 悪い点 先生により技術にかなりのバラつきがあり、丁寧さもバラつく 忙しいときは適当な治療になりがち 転勤等の事情があり個人的に歯医者は20院以上は通っており、知人などに歯医者も多いためそれ・・・・・
      なりに見る目は養われていると思っているのですが この医院はちょっと目先の事に追われすぎている気がする。もうちょっと患者の立場になった治療をしてくれて時間も作ってくれたらもっと良い病院になると思います。
    • (主婦)
      投稿日:2023/01/25

      忙しさの為か、受付の対応が煩雑で、私には良いとは思えなかった。

    • (56歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/24
      野口歯科ができて間もない頃に治療してもらいました。20代前半頃だったと思います。 ざっくりとあれから35年経ちましたけど、野口歯科で治療した歯だけは何事もなく健康維持しています。 その後結婚や引っ越しで色んな歯科に掛かりましたけど、野口先生が治療の時にサラリと仰っていた「こうなってないと駄目だなんよね」「こうなってないとまたこうなっちゃうと思うんだよね」などのお話しを聞いていたので、他院の治療・・・・・
      の上手い下手が分かってしまうのです。 下手と分かるとまた別の歯科医に掛かる、やっぱり下手に治療され……。 私の顔は下手な治療を繰り返された結果左右非対称も甚だしくなってしまいました。 そして、他院で治療した10年保証の奥歯のセラミックが、ひと月前に左右両方割れました! まだ6年目なのに最悪です。 歯医者ジプシーとなった私はやっぱり野口先生に治療してもらいたい!と強く思っています。
    • (りな)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/24
      こちらの歯医者さんで以前、下の親知らずの歯を抜歯してもらいました。 斜めに生えていた歯が虫歯になっていたのですが、他の歯医者さんでは抜くのに 1時間ほど近くかかると言われ、親知らずのその歯は分割してハンマーで叩く?とか なんとか言われてたので親知らずの抜歯にも踏ん切りがつかず迷っていました。 その後、ネットでいろんな歯医者さんを検索して縁がありこちらの歯医者さんを 訪ねましたが大正解でし・・・・・
      た。 良い歳しながら痛いのを怖がる私に対しても優しく付き合ってくださり、普通の麻酔の他、笑気麻酔もしてくださり、抗生物質の点滴もしてくださいました。 肝心の抜歯も難なく1分もかからない程の短時間でスッと気持ちよく抜けました。 おかげ様で痛みが全くないのはもちろんですが、出血もあんまりなくて腫れも全然なく痛み止めも要らないくらいのレベルでしたが、念の為一応指示通りに抗生物質と共に飲みました。 ですが、最初から最後まで何の問題もなく、全く痛みも腫れもなく快適に過ごせました。 まるで普通の問題のない真っ直ぐ生えてた親知らずの抜歯のような感覚でした。 他の歯医者さんでは(2件ほど行きました)難抜歯で時間もかかると言われてました。 ですが、こちらの院長先生に抜歯したもらう決心をして本当に良かったと思いました。 院長先生の腕は絶対に確かだと思います!とても感謝しております。 それと担当の衛生士さんもとても優しく接してくださいました。 その節は本当にありがとうございました。
    • (40歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/24

      削らないはウソ
      自費と伝えたら治療が早まり
      この歯もこの歯もやり直すからと言われ
      不信に思い別の歯医者で診てもらうと何で削られたの?と。
      隣の会話からは、抜かなくてはダメ
      インプラントにするから、次回同意書持ってきて!というのを数回聞いている。

    • (主婦)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/24
      説明が何もなく毎回治療が進みます。終了後も説明がありません。こちらからどのような施術をするのか聞かないと説明してくれません。院長先生は、説明が下手なのか、衛生士を介して聞けば説明してくれます。矯正に関しては院長先生は、ほとんど何もしません。ほぼ全てが衛生士の方が施術をします。すぐワイヤーがすぐ外れてワイヤーが口内に刺さり何度も流血し口内炎になりました。麻酔を何の前触れもなくいきなりやられた日もあり・・・・・
      ました。挙句の果てにじゃあやめればと院長先生はすぐ逆ギレします。矯正は3年の時間を費やしましたが失敗でし た。
    • (40代男性)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/24

      院長の診察を受けました。
      治療で院長が助手を求められました。通常、助手が私の胸の上に布のようなものを置くのだと思いますが、その時には何を思ったのか、明らかに投げてきました。
      衝撃に驚きましたが、あまりにびっくりしたのと治療中だったため何もお伝え出来ませんでした。

    • (30歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/24
      海老名市で初めてこちらの歯科に行きました。 水で歯が染みるため、診察をお願いしました。 歯科衛生士さんはとてもいい方です。 先生は何となく変わってると言うか、他の口コミにもあるように確かに聞く側によっては上から目線に聞こえます。 先生が説明していることも分かります。ですが、治療自体には進まず… 結局虫歯があったのにもかかわらず詰め物だけされて、次回予約は2ヶ月後。その詰め物は1日後には取・・・・・
      れてしまいました。 アクセスや施設自体は良かったのですが、とてもモヤモヤした気持ちになりました。もう行かないと思います。 (ちなみに現金払いのみです)
    • (50歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/23

      口の中の写真撮ったり、頼んでいない歯周検査したり、レントゲンを2回も撮ったり、クラウン維持管理料とか余計な料金ばかりかかる。
      受付に4人とか人数多すぎ。
      歯科衛生士さんは良い人ばかりですが、もう行かない。

    • (30歳 会社員)
      - 女性 -
      投稿日:2023/01/23
      さいあくです。 小児歯科と書いてあるのに 泣いてる子供に対して『この歳で泣くのはおかしい。普通泣かないよ』3歳の娘です。 娘にたいしても『泣かない!おかしいよ!』 と威圧するし、私が口の中みたら泣くから などといって口の中をみずに看護師さんに みせて『はぐきが怪我してるはずだからちゃんとみて!』などと言って看護師さんを威圧したり、そしてやっと口の中をみてくれたとおもったら『ちゃんと歯磨・・・・・
      きの時に口を大きくあけないならお母さんが怪我させたんだね』などと人のせいにしたり最悪でした。 子供にも直接散々おかしいなどと言い続けるので家に帰ってから子供が『○○ちゃんはおかしいの?』って聞いてきました。 子供だからなにもわからないだろうと おもって散々いうのは人としてどうかと思います。まず小児歯科と書くのなら子供との接し方を院長には知って欲しいです。 看護師さん達は本当に優しかっただけに とても残念です。 通院するように言われましたが2度といきません
    • (58歳 会社員)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/23

      受付の対応も悪く、予約のミスも開き直った院長の対応にも問題が...!
      患者に対して責任も感じていない様に思いました。気にいらないなら,他に行けばと言う様でした。医師とは、そうなのでしょうか?
      困っている患者に寄り添って治療してくれてると思っていたのですが残念です。

    • (45歳)
      - 男性 -
      投稿日:2023/01/23

      信頼去れる歯科になるように、口だけ(笑)信頼去れる歯科にならないでいいから(笑)保険適用外で、大きくなった歯科、金儲け主義で、苦情が多い。北区で良い歯科あるからね、わしら、松井歯科に、こだわらないから(笑)

大阪府堺市北区-松井歯科-歯科・歯医者の口コミ
大阪府堺市北区-松井歯科-歯科・歯医者の口コミ
インプラント-歯科・歯医者の口コミ
質問-歯科・歯医者の口コミ

最近180日間で口コミが多い歯医者さんベスト20

(集計期間:2024/11/12 ~
2025/05/11)