北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
新潟県長岡市-堀井スマイル歯科の口コミ
住所:新潟県長岡市下柳2-5-38
電話番号:0258-86-8062
口コミを書く
【新潟県長岡市-堀井スマイル歯科】への39件の口コミ
2016年以前の口コミは掲載しておりません。
予約時間30分後になっても呼ばれず。確認するが他の治療が遅れている、とのこと。
院内の掲示には予約時間に遅れるな、らしき文章が提示してある。他の治療や急患は仕方がないとは思うがせめて待っているこちらにも声をかける配慮、真摯に謝罪をする態度があってもいいと思う。院長もしれっと治療しはじめる、名前は間違えてる…。指摘する気にもならなかった。
自費診療になる場合も説明はなし!
本当に医療従事者としてありえない。
1年通ってますが、歯周病で治療必要な根幹治療を治すどころか悪化の一途…
もっともらしい言い訳と診療中に歯を削るドリルで院長のよそ見が原因で舌の裏を削られ切れて出血してるのにも関わらず無視…
伝えたら嫌な態度で口内炎の薬を出されました
その際謝罪もなく…
悪徳な不信感歯科ありません。
長くお世話になっています。
本日、かなり年輩と思われる医師に治療していただきました。長い時間口を開けている私に、もっと大きく口を開けれるか聞いてきました。ちょっと戸惑っていると、「開けれるか、開けれないか聞いてるんだよ(怒)」と威圧的な態度。ビックリしました。助手の方がフォローしてくださいましたが、次回の治療は、別の医師にお願いしたいです。
というかこういう指導なのでしょうか。
先日、わたしも見ましたよ!。前のコメントにもある院長が、手袋を交換しない除菌スプレーだけの対応。
本当に気持ち悪い!。
それに人の頭の上でスタッフに八つ当たりしないで欲しい。もう歯医者を変えました。
びっくりしました。院長手袋交換せずサッと除菌スプレー揉み込んで治療はじめてました。この時代にどうなんでしょう。手袋交換して貰えます?とも言えずただ驚きました
早めに言ったら奥さん?に買い物言って時間潰して来てください!は?
予約に少しでも遅れたら何回も電話が携帯にきます。
その際院長に私たちが怒られますと受付がいっていました。院長は乱暴で力が強く顎を突き抜けるかと思うような治療の仕方で怖い。
スタッフさんが皆ピリピリしています。手際の悪い助手さんに乱暴な言葉を浴びせる横柄な医師もいたりして体調悪いと話せば。笑われてしまったり。歯医者は緊張しますが。声をかけることもあまりなく最悪。
麻酔で具合悪くなりましたが院長放置して数分後なおりました?って。何かあったらどうするんだ!
さらに歯医者のイメージがマイナスになりました。
インプラントでご相談させて頂きました。
数カ所行ってみて、個人的に一番こちらが説明も分かりやすく、質問等もしやすかったり院内で働く方々が凄く丁寧な対応でした。
こちらへの配慮もきちんとしてくれる先生なので、そこは私としては一番良かったです。
先生自身の知識も深いので色々とアドバイスなどもしてくれたりと患者目線で話をしてくれました。
かなり最悪です。
私は1年前歯を治療してもらいましたが治療中詰め物は取れるし、入れてもらった銀歯も取れ毎週の様に通いました。いつも電話で院長先生に聞いて参りますと受付の人がいいますが、院長先生は診療してくれたのは最初の一回きりでいつも違う先生が診ていました。
ついには、信用出来なくなり他の歯医者に行った所歯が治療で割れてしまい一本歯を失う羽目になりました。設備や建物に騙された感があります。
ここの前を通る度未だに嫌な思い出が蘇り恐怖です。
知らないことは本当に怖いと思いました
出来ない人ほど偉そうにふるまう…余裕の無さから
周りのスタッフに八つ当たり
まるで歯医者さんごっこです
開院するのは立派な先生だからとか
先生は優しくて当然とか信じきって行った私はバカでした
治療が下手でも器が狭くてもお金があれば
開院できるのですよね
あと施設はキレイでも先生のだらしなさ、不潔感が感じられ
不快でした。受付の奥さんと思われる人もそう。
意識が低いって患者さんをバカにしてると思うのです。
この時代に無神経でいられるなんてある意味すごい
もう行きません 周りにも勧めません。
最悪です
院長担当 忙しくのか、下手なのか?本気で下手すぎ 院長でこのレベル?
院長気分に並みあり焦ると施術が雑
保険適用の白い被せ物があるのに 保険外の数万円する白い被せ物か、銀歯の、二者択一しかないと言うパンフレット出す。何も知らない人が可哀想。
高額な施術したいのは分かりますが こんなに技術レベルが低いクリニックで高額落とせませんね
この間クリニック出てきた人が駐車場でいきなり倒れました。
ヤブ医者に麻酔打たれ過ぎて倒れたのかと思いました
良いのは外観だけ
歯科医も歯科助手もレベル低い所か、図工レベル
定期検診で同じ作業なのに2ヶ月前は2,700円程度だったが、今日は3,600円だった。
この差はなぜだか分からない。
毎回高くなって来ている。俺だけなのか?それとも事務が間違っているかは
定かではない。もう定期検診に行くことは無いけど。
受付の低いテーブル。花が活けてあったりパンフレットが置いてある。テーブルは正方形で角があり、よろけて足をぶつけました。その時はわからない痛みだけ、後から傷になりました。四ヶ月になるのに、まだ傷が消えません。息子がたまに、傷をなぞります。なおらないね。
せめて角が丸いテーブルにしてほしい。病院に香りが強いユリを活けるのもおかしいです。
柄の悪い先生が居て見かけはアレだけど対応は良いのではと期待しましたが、
見た目のまんまです。
医院長先生も機嫌が良い時と悪い時の差が激しく悪い時は引きつった顔で説明も雑です。衛生士の方が後で丁寧にフォロー説明してくれます。
銀歯も衛生士が付けてくれたのですが口の中に落とされ危うく飲み込みそうになりました。
先生が沢山いるので、毎回診てくれる先生が違う。
予約も土曜日を取りたいと早めにお願いしていても、次回来た時で大丈夫と後回しにされ、結局取れず。受付の対応が人によってマチマチ。
こちらが困っていても、平気でおしゃべりしてました。
嫌な気分になることは、しょっちゅうあります。次回から医院を替えようと思っています。
治療は可もなく不可もなしといった感じ。
歯科衛生士、助手もいい対応の方もいればそうでない方もいる。
受け付けの年配の人の対応が最悪。
言葉使い、態度、会計の仕方。全てが医療従事者、接客業として失格。
スタッフ全員が一度接遇マナー研修などを受けた方が良いと思う。スタッフの方の態度で不安になったり、安心したりするのでは?
わたしの母の話です。治療が終わったはずなのにずっと痛くて、辛い日々。堀井スマイル歯科の抜糸の取り忘れが原因。顔も腫れ上がり大変でした。母は堀井スマイル歯科を信じて通っていたのに、裏切れたようです。母は、今歯科を変えて安心して治療しています。この医院は、患者さまを一体なんだと思っているのか?。歯科医院もたくさんあり、患者さまを大切にしないといけないこの時代にこれだけのクチコミを受ける所は先ずない。
高価なかぶせものをお願いしたのに、一度目はサイズ合わず付けられない、つけたと思ったら2年で数回割れる。3年立つと保証なし。
院長も衛生士さんを目の前で叱っていて、気分が悪くなりました。
定期検診も3ヶ月に一度来てくれと言われますが、値段が高すぎます。
定期検診は細かく、レントゲンや歯のクリーニングなどもするため、1時間以上かかり、さらに会計で時間がかかるため、子供が待てないと言うと、それくらい待てるはずと言われ、唖然としました。
子連れで、親が行ける歯医者として、保育もあるようですが、そこまで待てるほどのおもちゃや本も置いてません。
待合室にて、
予約拒否(診療拒否)の電話対応が聞こえていて、とても不快でした。
とくに、電話を切った後の受付の人の会話がとても酷いものでした。
せめて、聞こえないようにしてほしかった。
院長は患者に対しても横柄。乱暴な治療におもいました。
奥さん?受付の人たちが怖がっている様子でピリピリしていました。
さらに毎回電話で受診の確認がくる。その時に院長に私たちがおこられるのできちんと来るようにといわれました。
スタッフは良い方ばかりでしたが。。
別の歯医者に行くようになりました。
治療は決して上手いとは言えません。説明はしてくれますが乱暴な感じがします。
院長は常にスタッフに対してパワハラ。ただでさえ治療で緊張しているのにあの雰囲気は今時の歯医者とは思えません。私の知り合いが以前スタッフとして働いていましたがやはり院長のパワハラに合いメンタルおかしくなり今も通院中です。スタッフの出入りが激しいことか全てなんだと思います。
スタッフに対しての医院長の横暴な態度、言葉使いを考えると受付の人がコロコロ変わるのもまあ納得。中の衛生士や助手のことはわかりませんが。だめだこの歯医者。
長い間治療に通っていましたが、麻酔は痛くないようにやってくれるので歯医者嫌いにはいいと思う。しかし、受付スタッフの無駄なおしゃべりが待たされている間とても不愉快に聞こえてきます。特に受付秘書の肩書きの医院長夫人、威圧的な対応があり不快感をいつも思う。子供を連れて来たの受付対応、驚きです。
診察室でのスタッフの対応はいい方だと思う。
受付の対応改善してほしい。
長い間治療に通っていましたが、毎回不満を抱くことがあります。
受付スタッフ。無駄におしゃべりが多い!声が大きく、待ってる間不快です。
特に、医院長夫人らしき人は対応がとても威圧的。ありえないわ!
ボス的存在感がありあり。とても不愉快です。受付に子供連れて来る。普通ありえないでしょう。だったら休めよ!身だしなみもだらしない。患者、若いスタッフに対しての言葉使いも威圧的で聞いてて凄く不愉快。女ボス、教育し直した方がいいのでは?医院長!!
もちろん、いいスタッフもいます。
こっちは最後の会計で随分長い間待たされているのに受付の方々は雑談やひそひそ話…。待合室は広く開けているので悪口全部筒抜けです。気分が悪くてしょうがなかったです。先日聞こえてきた『イカれている』とは私たち患者のことでしょうか……
やたらとレントゲンが多いと感じました。予防歯科の時代だし、治療回数が多いのは仕方がないけれど。銀歯の被せものを2回失敗して3回目でやっと成功。そんなこと、有り得ますか?失敗した分の治療費や時間を返して欲しいです。説明や謝罪もなく、上からの態度の院長と受付の方には驚きました。二度とかかりません。
銀歯の型取りに麻酔を使われ、その後麻酔箇所が青く膨れ上がり痛みも出て恐怖でした。すぐにもう一度診てはくれましたが薬を出され、治るのに時間がかかるとの事。あまりに納得がいかなかったです。以前から通ってますが、虫歯の治療より歯のクリーニングを優先され、なかなか治療が進まず不信感を抱いていましたが、治療中子供を預かってくれるなどのサービスがあるのでなかなか変えられないでいました。
院内綺麗ですので予防歯科に通うにはいいと思いますが虫歯治療にはオススメできません。
院長は患者へは優しい口調だし挨拶もしてくれてすごく感じの良い印象ですが、スタッフに対しはかなり口調が荒々しく聞いていても恐怖を感じる。せめて居ない所で話して欲しい。先日治療をしてくれた人は声をかけずに口に指を突っ込むので気持ち悪くてしょうがなかった。院内は清潔感あるが何も書いてなさすぎて毎回迷子になりそう。せめて待合室がどこかだけでも表記して欲しい。
長い間通っているけど、特に素晴らしい歯医者だと思ったことがない。院長先生は患者に対しては優しくすれ違う時も挨拶をしてくれるけど、スタッフに対しては横暴な態度で叱りつけているのが恐怖でもあるし聞き苦しい。社内の事ではあるけどその裏表の激しい態度が怖い。せめて聞こえない見えないところでやってほしい。先日虫歯の治療に行った際に担当してくれた先生は物凄い横柄な態度で今までも嫌だなと感じることは多々あったけど口コミする程ではないと思ってきたが流石に嫌すぎた。口をこじ開けるように指を突っ込まれるし最後の説明は椅子に寄っ掛かりながら話すし態度が最悪だった。名前すら覚えてないど最後違う先生に確認してもらってたから非常勤の人なのかと思うけど、次に治療する時はその人以外をお願いするつもり。
堀井スマイルで初めて歯医者での恐怖を覚えました
治療にかかった高額な料金を思うと後悔しかありません
はっきり言って上手くありません
その他・・・院長が若い先生に注意するのは患者さんの頭の上
とても聞き苦しいです。不快です。
受付の婦人が赤ちゃんをおんぶしていたのも驚きでした
しかも品の無い話し方で白衣も汚れている
私生活を想像してしまいます。
院長の身だしなみや髪型もそうですが
意識が低すぎると感じました。
初の歯医者が「ここ」だと
子供さんは恐怖がトラウマになりますよ
医師がしっかり押さえないので頬の内側に治療器具が
あたって傷つくんじゃないかと怖かったのです。
治療自体は23分で終わっていつも通りなのに待合室で会計を待っているとき30分待たされました。私の後に終わった客でさえ次々と帰って行き、20分たったあたりから少しイライラしました。なかなか呼ばれないので受付を見てたらやっと気付いたような顔をしていました。さすがにこれだけ待たせた、かつ、気づいていなかったなら謝罪はするべきだと思う。いつも思うが、受付の態度があまりよくない。上からというか、患者のことは考えてないんだろうという感じがする。
土曜日ということもあり混んでいたのは事実ですが、30分も待つなんてありえない。謝罪かないのもありえない。受付の態度を改善してほしいと思う。
主人の歯茎が腫れ、頬も腫れてしまい、痛がってしまいました。どこの歯科も電話しても、予約いっぱいだと断られ困っていたところ、堀井スマイル歯科さんにダメ元で、電話をしました。電話対応がとても素晴らしく、優しく丁寧に対応してもらい先生から直ぐに診て頂けることになり、予約がいっぱいだったのに、診て頂き本当にありがとうございました。主人はこれからも通いたいと言っていました。とても綺麗な医院でした。
歯科助手さんは、みんな優しくて子供も嫌がる事なく通っています。
待合室におもちゃを置いているのですが、子供が乱暴に扱っている訳でもなく、間違った使い方もしていないのに、もう少し静かに使ってと受付の方に言われます。なら、そんなおもちゃを置かないで欲しいです。受付の方は丁寧な喋り方をしてくれますが、冷たく感じます。
診察の待ち時間は短いですが、会計の待ち時間が長く、待合室で座れない時がある。
中学生の子供が通っているとき、どんな治療をしているのかを本人に分かりやすく説明をして頂きたい。
受付の人達が騒がしい。赤ちゃんをおんぶしての受付は、驚いた。
虫歯の治療忘れがあった。
定期検診にて、治療することになったが、
虫歯進んでしまっていた。
それ以来、定期検診の、お知らせのハガキが来なくなった。