北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
愛知県尾張旭市-ナガイ歯科尾張旭の口コミ
住所:愛知県尾張旭市西大道町六兵衛前3911
電話番号:0561-54-5511
口コミを書く
![]() |
全国各地のイイ歯医者さんと優秀な先生を紹介したい! |
【愛知県尾張旭市-ナガイ歯科尾張旭】への11件の口コミ
2016年以前の口コミは掲載しておりません。
調子が悪くて電話すると断られ、どうしてもつらいので待ち時間覚悟で直接行くと電話してから来てと言われる。残念な対応。
髪の毛の短いおばさん受付の人が最悪。
態度が悪いしかなり強気。
その人が嫌で歯医者を変えたそう。
一時期いなかったが最近戻ってきた?受付の人はとても優しく感じがいいので、その人に毎回受付してもらいたい。
受付にこんなに当たりハズレがあるなんて…
HPをみて行きました。
受付の方は、敬語ですが上からの態度でしたので、歯医者を変えました。昔は良かったが今は評判が良くないと聞いたのでやめて正解でした。
受付の女性は慇懃無礼な態度で、毎回不快な思いをします。外国人の方の対応が多いからでしょうか?不審に思い、通ったのことのある方に聞いたら全員が評判悪く、転院したと聞いたのでやめます。経営者がこの状況に気づかずにいたらまずいですね。
投稿3回目になりますが、クレーマーではありません。
1回目、2回目で投稿しましたインプラントの不具合について最終回になります。
2020年10日月14日に散々悩まされて来た数年前に永井歯科で入れたインプラントを違う歯科医院で除去しました。
除去手術当日まで最終決定には悩みましたが、セカンドオピニオンの院長の「悩まれるのは当然かと思いますが、どの歯科医がレントゲン写真だけを見ても、このインプラント施術は明らかに失敗だと診断します」
また、
「このネジ山が出ている写真だけで未熟な失敗であり、除去する診断をします」
これを聞き、散々迷った私ですがインプラントの除去を行う決心をしました。
手術は、国立大出身である院長と同大出身の口腔外科医師の2人で行われ、かなり苦労はしたもののチタン合金が残る不具合もなく無事除去手術は成功しました。
もう2度とこのような無駄な大金を支払わされかつ、未熟な技術により後々まで病気になるような愚かな事への警鐘となれば、と事実をお伝えして参りました。
これが最期の投稿となりますが、良し悪しの見極め方は、これが実際にはなかなか難しいのです。
人伝てはそれぞれの人の主観に左右されますから一概には信用出来ません。
ご自分の目で確かめようにもそれは、もっと難しい事です。
このサイトのような一般からの投稿記事が私も目に留まっていたら、、、
と今更ながら思いました。
今、振り返って見ると、様々な兆候がありましたが、当時は気にもしませんでした。
それが、今日に至るまで長く辛い期間を過ごすに至ったのでした。
私の経験したこの事実を皆さんが何か参考にされるなら私の苦労もほんの僅かですが、報われる思いです。
【未熟インプラント代金=35万円 保険外】
【未熟インプラント除去=2,710円 保険内】
【治療続けた期間=3年半】
投稿が、2回目になります。
1回目投稿時にインプラントでの不具合を書きまして、その後日談です。
ナガイ歯科にて当初、1番奥歯のインプラントは神経に近いため出来ないと言われていましたが、私が希望してやってもらったインプラント。
その途中で、おかしいな、と思ったことが、結果的に現在の症状の発端だとわかり、是非ともこのサイトにてお知らせしたく投稿します。
それは、インプラントのネジ部が歯茎より上に出た(土台が浅い)まま歯を装着してしまったという事です。
それは、ネジ部に汚れが付着しやすく、不衛生となります。
新しい主治医の先生は、歯科医師会には加入しておらず、そのため物事はハッキリ言う事が出来る方。
「このインプラント処置は、有り得ない処置であり完璧に失敗です」
「いわば、病気の元をあえて植え付けてしまったインプラント処置」
「しかし、それを問おうとしても患者側は、必ず負けるのが日本でもある」と。
2本目インプラントの土台が、途中までしか入れてない事実は、途中からナガイ歯科院長(医師は1人だが)より詳しい理由は言われずにただ、
「少し浮いた状態にしました」とだけ。
もちろん何の知識もない私は、そうですかと納得するしかありませんでした。
それが、現時点に於いて最大で最期の問題となるとは予想もしなかったのです。
私は今後、そのあり得ない大失敗を結果的にどうするのかと言うと、
①先行き不要とするのであれば、いっそのことインプラントを抜いてしまう。
②もしくは、抜くのと同時並行で顎の骨を削り、インプラント跡に入れて歯槽骨の再生をする。
私は、年齢的に考え、多分①を選択しようと思っていますが、抜いた後に不具合なら、また②も可能であると言われたので、その時点で考えようと思っています。
長文になりましたが、いかに医師の技量に違いがあるか、それを実感する毎日です。
この事実は、このサイトを知る前に他のサイトに投稿しましたが、一向に掲載されなく確認をしましたらガイドラインに抵触するため掲載できないと回答ありました、このサイトと同一内容なのに。
そのため、調べたところそのサイトは、ナガイ歯科の医院の宣伝掲載もしていた業者でした。
医院から宣伝費用を受け取っている業者が、かたや、非難の口コミを載せるなど当然やるはずがありません。
私のように大金を支払うのみならず、病気の元を植え付けるような愚かな行為は、是非とも避けていただきたくこちらに投稿します。
たまたま、この歯科で治療をして、支払い待ちにこの口コミを見ました。
わたしが一番イヤだなと感じたことは、院長?先生がスタッフを呼ぶときに
○○~と大きな声で名前を呼び捨てをすることでした。
治療は、やさしい口調だったので、ちょっとびっくりしました。
65歳 男性 会社経営
10年以上通院。その間、審美10本、インプラント2本施術。
メンテナンスは、毎月一回を今後、2、3ケ月に一回にしてもいい、安定してますから、と。
しかし、逆に調子が、悪くなり患者自身が治療を求めたが、「誰しも体調悪いときは出血もありますよ」と言われセカンドオピニオンに。
その結果は、もちろん悪化していた、と。
その先生曰く、審美の差し歯加工が良くない、削りが不十分、しかも、掃除する隙間もない、これじゃ、悪化します!
インプラント、2本メーカーが何故か違う。変えた理由がわからない。しかも、下のメーカー品の方が高いとは、、、
「はっきり言ってイマイチなんです」とまで言われてしまう結果に。
大金を支払ったが、また一からやり直す結果になった。
セカンドオピニオンの先生は、30代、国立大
やはり、技術の進歩と学ぶ水準の違いが大きいと実家した。
通常、医師は他医師を悪くは言わないものだが、私の場合には、かなり辛辣な発言となった。
と同時に元々ブラジル人患者が多かったが、特に最近増え、その頃にメンテナンス回数を減らせる案内をしてきたので、それが原因だと実感した。
審美歯、やインプラントなど高度な技術が伴う治療は、まったくお薦め出来ない歯科である。
高額な自費治療が、終わったとたんにこのやり方である。
外国人専用の歯科と言っても差し支えない歯科である。
初診で行きました。
ただ日本人の患者さんが少なくちょっとびっくりしました。
友人が通っていたので来ましたが、辞めます。
口コミ通り最近は、あまり良い話しは聞きませんので。
以前より通っており、親切な歯医者だと感じておりました。
ですが、最近は、正直あまり良い印象がありません。
その傾向は、外国人患者が増えるとともに強まりました。
また、自費治療が終わると治療の丁寧さが落ちます。