北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
大阪府茨木市-ひぐち歯科クリニックの口コミ
住所:大阪府茨木市別院町3-34 サンワビル2F
電話番号:072-646-8445
口コミを書く
![]() |
全国各地のイイ歯医者さんと優秀な先生を紹介したい! |
【大阪府茨木市-ひぐち歯科クリニック】への26件の口コミ
2016年以前の口コミは掲載しておりません。
先日差し歯が抜けてしまったので新しく作ってもらおうと受診致しました。中が虫歯になっていたので治療しその日は終了しました。数日後、差し歯の型取りをするため受診した時の出来事です。型をとって終わりだと思っていました。すると、先生に歯茎の高さを調整しますねとだけいわれ、急に手術が始まりました。
なんの説明もなく歯茎を切られ糸で縫われ、3時間あたり動けず気を失いそうになり散々な思いをしました。終わって鏡を見ると顔はパンパンに腫れて出血も酷く、差し歯が取れて治療しにきただけなのになんの説明もなくこんなことをされ大変ショックを受けました。治療後、受付の方にゆっても詫びの言葉も無ければ先生すらでてきません。しまいには次の予約まで聞かれそれどころではないのに怒りしかありません。そのあと予定があったのですが顔は腫れ、歯は抜けたまま、長時間の治療で気分が悪くすぐ帰宅して寝込みました。後日、違う病院で診察してもらったら根っこの歯も抜かれていることがわかりました。二度と行きません。いかれる方は覚悟して行った方がいいです。
何処か悪いのか診てもくれず、嫌な事ばかり、さんざん沢山言われました。
不愛想のない院長だなと分かりました。心のない酷い人間だなと分かりました。
他のホームページの口コミとか、ココの歯科のホームページを見ましたが、甘く見ていた私が馬鹿でした。
ココの歯科はおすすめしません。
先生や衛生士さんは良い方ばかり。
受付の対応悪い。1人は感じがいいけど、横の2人が関係のない話をずっとしている。
先日は子ども2人が大声で叫ぶ、走り回っていて、呼ぶ声が聞こえない。
年配の方が転びそうになっていた。
患者さんの子どもかと思っていたが、受付の身内だった。ロクな注意もせず、おばあさんが心配だ。
以前急に歯の具合が悪くなり見てもらうと根管治療になり医院長の言うとうりに治療をしたら酷い治療の上良くならずその上隣の歯も歪まされ踏んだり蹴ったりで歯は削られ被せをされて、、全然良くならず違う歯医者に行く羽目に。
院長の態度は良くなくきちんとした説明されずこちらが不満な様子で質問すると嫌がる態度を明様にされてその後はちょっと見るだけで直ぐに次の患者のところに行き本当に全然違い態度で治療されるという医者にあらずの最低の歯科医だと認識しています。歯を無茶苦茶にして本当に腹立たしくて訴えたい気持ちになりました。
歯医者としての資格ないです!!
歯の状態が芳しくなく急患でなんどか行きました。効率性を高めるためだと思いますが、担当医は名前を名乗らないですし、診察の間にいつのまにか担当医が変更になります、変更になってもその旨の説明もないし、次の医師も名乗ったりはしません。そのため、最初に説明を受けた医師に対してその説明の内容に対する質問がある、と言ったら、最初の医師は他の方の治療に入る段階だったらしく、慌しい感じになりました。また、その後別の医師が来て、大変冷淡で無機質に対応してくれました。患者にとって歯は大事な自分の体の一部であるので、どんな小さなことでも、不明点があれば明確にしておきたいため、患者はしばしば彼らの効率性を質問などによって阻害します。それに対応できるコミュニケーション能力、柔軟な対応能力などを大学で教えてもらってはいないのでしょう。または、それに対応できるほどの、時間的コスト的余裕はないのでしょう。が、あまりの冷淡さに軽いショックを感じるほどでした。
技術的には阪大歯学部掛け持ち状態の医師が多いようなので、極端に悪い治療はないと思います。が、多少なりとも不快な思いをされる可能性はあります。
虫歯治療に行きましたが、説明もなく治療も雑です。衛生士さんが付いているときといないときがあり、一人で治療をする時があり唾液を吸ってもらえなくて困りました。その割に喋りかけてくるので返答に困ります。と言っても衛生士さんが横に付いていても唾液をちゃんと吸ってくれませんし先生が綿を詰めて処理します。唾液の処理が無いので、飲むしかなく舌が動くと綿が浮き上がってきてそれを無理やり押し込まれます。患者の気持ちもわからない医師の治療を受けて最悪でした。他の歯科医院に早く変えたほうがよかったです。院長は口腔歯科が専門のようで虫歯治療はしません。それならHPにちゃんと明記しといてほしかったです。最悪の歯医者です。
以前 治療で通っていました 信頼していましたが 歯が悪くなり 説明を求めましたが 説明をきちんとしてもらえず 残念ながら 治療途中で 通うのをやめました
今でもとても 不信感を持っています 残念でした。患者に説明をするのは当然の義務だと思います。説明を求めても 話の途中で席を立たれました あとは衛生士さんにお任せになり とても悲しい気持ちになりました。 患者への納得する説明をしていただきたきたかったです。
たくさん歯医者さんが勤務されているので院長先生でない方で大丈夫かなと最初は不安になりましたが、院長先生が治療前に診察ブースに様子を伺いに来てくれました。何が原因でこれからどういう治療をしていくのか丁寧にご説明頂けましたよ。
みなさんの言われるように無理やり治療を進めたりするような対応ではなかったですが、、、
少しマイナスばかりの口コミに疑問を感じたので投稿します。
たくさん歯医者さんが勤務されているので院長先生でない方で大丈夫かなと最初は不安になりましたが、院長先生が治療前に診察ブースに様子を伺いに来てくれました。何が原因でこれからどういう治療をしていくのか丁寧にご説明頂けましたよ。
みなさんの言われるように無理やり治療を進めたりするような対応ではなかったですが、、、
少しマイナスばかりの口コミに疑問を感じたので投稿します。
HPに色々書かれていたので、期待して行きましたが、技術がともなっていない感じでした。先生がたくさんいて、すぐに代わるのでまったく予後の確認もなく把握もされていません。実習生?のような方ばかりでちょっと無責任というか患者はただの実験台としか思われていないのでしょうか?
患者を人とも思わない感じで淡々と大丈夫ですかの言葉もなく痛みがあろうがすすめられるので本当に怖いです。
歯科衛生士はいい人もいますがかなり横柄な人もいて切れかけたこともあります。
サービス業なんで、腐るほど歯医者はいるんで別に阪大のブランドより患者に寄り添える歯科にかかりたいと思います。
抜歯する歯を間違えたり、治療の失敗で痺れが未だ残ってるって知り合いがいます。薬も鬱病に使うものでネットで知ってビックリしたこともあります。
ホームページを見たら分かると思いますがあの夥しい医師の数…母校の臨床経験のない院生を実習させているとしか思えない。
ヤバイ医者っているんだ…て本当に思います。近付かない逃れた身のためです。
ここの歯科は担当制ではなく毎回スタッフがかわり、麻酔うつのも声かけもなくいきなりうつので余計痛いです。
表面虫歯といわれ、一年以上放置されていた虫歯が他の歯科にいったら大きく虫歯になっていました。
沢山歯科医がいるのに何をみてるんだろと疑問に思いました。
自費ばかりすすめてくるように思います。
メンテナンスで行きましたが歯科衛生士さんに虫歯と疑われる箇所があると言われてレントゲンを撮りましたが結果を聞いてません。先生に会ってもいません。会話をしたのは衛生士さんだけです。歯医者さんてそういうもんですか?自分から色々聞かないと教えてもらえないのでしょうか?
最悪でした。
院内は滑って転びそうな無駄な大理石?
器具は良くても経験が少ないのか通う価値無し。
自費でこの低いクオリティに、治療後、問題ありで、何度も行くハメになっても、ひぐち先生なんか口の中すら見ないで顔も出さないし、まるで研修生かっていうような方が対応し、何の治療の改善も無く、ずさんな応急処置レベルより低くく、時間とお金を返して欲しい。腕は確かと言う口コミ信じられません。高級そうな内装や麻酔で痛みが無いとかを腕は確かと錯覚です。
根管治療で通いました。歯の中からの治療では治らないため、歯茎を切開し歯の根の先を削る手術を受けました。術後は顔が腫れると聞いたため、旅行などの予定をずらして緊張しながら名前が呼ばれるのを待ち、やっと呼ばれたと思ったら樋口先生から「時間がないので今日はできません」との言葉が…予定も調整し、母に来てもらい子供をみてもらっていたのに驚きました。そして手術が延期になり緊張しながらだいぶ待ってやっと名前が呼ばれたと思ったら樋口先生の「え〜今日は歯の根っこをちょんぎるんでしたっけ」との手術を受ける患者を目の前に何の配慮もない言葉…結局その手術でも治らず抜歯しインプラントにすることにしましたが、とてもこの先生にお任せできないと思い病院を変えました。最悪でした。